2020.07.24
イベント
                              
              2020.07.22
スタッフ雑記
                              
              2020.07.21
イベント
                              
              2020.07.21
スタッフ雑記
                              
              2020.07.20
イベント
                              
              2020.07.19
スタッフ雑記
                              
              2020.07.30
イベント
                              
              
              皆さんこんにちは♪  管理栄養士の市橋です(#^.^#)
 
新型コロナウイルスがまた流行ってきていますね、、、。
大阪でも感染者が100人を超える日が続いており、東京では300人を超えましたね。
東大阪市でも増えてきています。
手洗いうがい、手指消毒、マスクの着用等できるだけの感染対策を行い、感染しないよう気を付けましょう!
 
 
さて、題名にもあるようにデイサービスでは今日がスイカの提供最終日でした!!!
今日も昼食にスイカをつけて提供しました(^^♪
 
皆さんに今日はスイカが昼食についてくること、そのスイカは東大阪産なこと、ラグビースイカという名前だということを説明します🍉
 
「ラグビースイカっていうんやね!じゃあ、投げてパスしてみて!」や「ラグビーなら蹴らなあかんわ~」と楽しげな声が聞こえてきました☆
 
 
スイカを切る前には「さあ、何色のスイカだと思いますか?」と伺うと、「黄色や!!」と。
正解は・・・
 
真っ赤なスイカです🍉
今日は少し大きくカットしました!
 
カットしたスイカを目の前にまずは食前体操を!!
 
目の前にあるスイカに気がとられてしまうご利用者様も(^^♪
 
 
昼食を配膳すると最初にスイカを食べる方、最後にデザートとして食べる方など様々な方がいらっしゃいました。
  
 
   
豪快にかぶりつかれる方や、スプーンとお箸で器用に食べられる方、皆さん美味しそうに食べてくださいました👏
 
来月のデイサービスのおやつクッキングは【かき氷】です🍧
かき氷で皆さんに涼んでもらえたらと思います!!!
 
            
                              
              
              みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
本来なら待ちに待った2020東京オリンピック!! きっとわくわくしていた時ですね。
一寸先はと言いますが、去年の今頃はまさかこのような状態になるとは考えもしませんでした。(~_~;)
選手の方はこのような中 気持ちを強く持って頑張って練習続けておられます。
頑張って エールを送ります。 
 
昨日に引き続き アーバンケア八戸ノ里では暑い夏を視覚効果でクールダウン
 
かわいいと愛おしく金魚を捕まえてくださっています。☺
「小さいころ金魚すくいよくしたな~」と懐かしく思いだされていました。
最後に金メダルならぬ ゴールドフィッシュ !(^^)! で決まり!
ところで今晩のおかずにと吊り上げた鮭の切り身は?
こうなりました。
「サザエさん懐かしい~。」と歌♫と名場面を 思い出され話に🌸が咲いておりました。
            
                              
              2020.07.21
イベント
                              
              2020.07.21
スタッフ雑記
                              
              
              こんにちは!!
昨日は久しぶりの晴れ🌞でしたね(*^_^*)
やっと梅雨明けだと思っていましたが、どうやら明日からまた雨☔みたいですね・・・。
まだまだ梅雨明けは先になりそうですね((+_+))
 
さて、今日はデイサービスの様子をお届け致します♪
 
今日は皆さんに参加して頂き、ゲームを行いました!!!
棒をカゴに入れるゲームで、カゴを4つ縦に並べて置き、手前から1点のカゴ、5点のカゴ、7点のカゴ、10点のカゴとし、点数を競います!
 
皆さん真剣に狙いを定めて投げます!
 
「おーー入った!!」と入ったらみんなで喜び、「あとも―ちょっと強く投げたらええねん」入らなかったらアドバイスを送って、みんなで楽しみました💕
 
 
 
「俺は10点しか狙わんで!」と宣言し、見事宣言通り10点のカゴに入りました👏
 
 
「よっしゃ!!30点取るぞ!」と言いながら、一番近くの1点のカゴに入れており、
職員から「えーー30点取るんじゃなかったんですか??」とツッコまれていました(^^♪
 
みなさん楽しんで下さいました!
 
アーバンケア八戸ノ里 デイサービスセンター課 職員
            
                              
              2020.07.19
スタッフ雑記
                              
              
              みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
何日かぶりの青空と太陽ですね。
暑い夏がやってきました。今年の夏はマスクを着けての夏!
大変ですが頑張りましょう。
公園の近くを通るとセミの鳴き声が。暑さが増します。
 
私は夕暮れ時に聞こえると切なさを感じるヒグラシの鳴き声が好きです。
都会では聞けませんが、カナカナカナ~という特徴的な鳴き声です。 
 
各地で被害をもたらした雨ですが、大地をうるおして草木を生育させる雨 恵の雨とも言えます。
アーバンケア八戸ノ里では幸いにも後者でした。
デイサービスのウッドデッキや周辺では花や野菜がすくすくと成長しております。
ご利用者様も毎日成長を楽しみにしてくださっております。
立派に育ちました。!(^^)!
 
手前がかぼちゃ 後方がスイカ
可愛い娘に育つことを願います。(^_-)-☆