2020.11.13
未分類
                              
              2020.11.10
施設からのお知らせ
                              
              2020.11.09
イベント
                              
              2020.11.02
スタッフ雑記
                              
              2020.10.30
イベント
                              
              2020.10.24
イベント
                              
              
              皆さんこんにちは(^_-)-☆  管理栄養士の市橋です。
今日は朝礼で素敵な表彰が行われました👏
それは永年勤続表彰です!!!
11月11日、12日と法人内で取り組み研究発表会が行われ、1日目の研究発表会が終わった後
永年勤続表彰が行われたのですが、その表彰に参加できなかった職員の表彰を今日行いました(*^▽^*)
 
  
施設長が表彰状を読み上げ、職員みんなでお祝いしました㊗
 
今回朝礼で表彰された職員は10年勤続表彰でした!!
八戸ノ里の職員ではなんと15年勤続表彰、20年勤続表彰された職員もいました👏👏
 
 
本当におめでとうございます!!!
私も皆さんに続けるように頑張っていきます💪
 
 
            
                              
              2020.11.10
施設からのお知らせ
                              
              
              皆さんこんにちは(*^_^*)  管理栄養士の市橋です。
 
また新型コロナウイルスの感染者が増えてきていますね、、、。
北海道では今日感染者が200人超えたみたいです💦
コロナウイルスだけでなく、インフルエンザも流行る時期なので手洗い・うがい、マスクの着用などもう一度対策をしっかり行いましょう!!
また、冬になるとノロウイルスにも注意が必要です。
 
 
さて、今日はデイサービスのクッキングの様子をご覧ください(^^♪
 
今日はご利用者様の目の前で【餃子🥟】を焼きました👏👏
 
焼く準備をしているとこんな会話が♪
ご利用者様 「今日の餃子は王将の餃子か?」
職員  「それはちょっと高くて用意できなかったので、アーバン餃子用意しました!」
ご利用者様  「アーバン餃子か!じゃあ、厨房で包んだやつやな~」
職員  「気持ちは包んでおきました😊」
いつも楽しいデイサービスです(#^.^#)
 
厨房であらかじめ餃子に火を入れてもらい、皆さんの前でホットプレートを使って焼き目を付けました!!
 
1人3個なので約100個焼きました😲😲
「100個も焼くなんてえらい時間かかるで~」とご利用者様が心配して下さいましたが、
ホットプレート2台で焼いたのですぐに焼けました🥟
 
 
綺麗な焼き目が付きました(^^)/
 
今日の献立はラーメン🍜だったので、スープは冷めないように食べる直前に入れて提供しました!!!
 
[gallery size="full" ids="6037,6036,6035,6034,6028,6029,6030,6031,6032"]
ラーメンは熱くて、焼きたての餃子が食べれて幸せやな~ととても喜んで頂けました(^_-)-☆
 
 
            
                              
              2020.11.03
イベント
                              
              2020.11.02
スタッフ雑記
                              
              
              皆さんこんにちは(*^_^*) 管理栄養士の市橋です。
 
9月に行事で栗拾いを行った時にご利用者様の皆さんから「栗ご飯が食べたいな~」と仰られており、
そのご要望にお答えして栗ご飯を提供しました🌰
 
 
 
ほくほくで甘い栗をご飯と混ぜて、少し塩を振って出来上がり🍚
 
 
栗がたくさん入っていて、おかわりしてくださるご利用者様も!!
 
  
 
喜んでもらえて良かったです(^^)/
 
 
そして、デイサービスのフロアに大きな変化がありました!!!
 
 
皆さんなにが変わったかわかりますか??
 
なんと、デイサービスに新しい大きなテーブルが届きました。
以前は丸いテーブルや少し形が変わったテーブルで1つのテーブルにつき1名から2名までしか座れませんでしたが、
今回のテーブルは長方形で1つのテーブルに4名座れる大きなテーブルです(#^.^#)
 
まだコロナウイルスの影響でアクリル板は欠かせませんが、いつかアクリル板を取れる時がくれば大きなテーブルでご利用者様と一緒にレクリエーションやクッキング、お話をしたいですね💕
 
 
            
                              
              2020.10.28
イベント
                              
              
              みなさん、こんにちは。事務員の木村です。
 
今日もお芋さんを特養のみなさんに届けに行ってきました。
みなさん、その大きさに (*_*)
この芋売りに歩いてるの?
そしてお芋さんを手作りしてもらいました。
出来上がりがこちらです。
名演技でおいしそうに召し上がって下さいました。
おっこれなんか軽いな?
その偽物の出来栄えになぜか笑いが止まりません。
やはりみなさん さつま芋がとってもお好きなようでした。
 
            
                              
              
              皆さんこんにちは(*^_^*) 管理栄養士の市橋です。
 
夕方になると肌寒くなり、上着が必要になってきてますね。
風邪には十分注意してください!
 
さて、今日はデイサービスで行ったおやつクッキングの様子をご覧ください(*^▽^*)
 
今日行ったおやつクッキングはみんながびっくり【特大プリン】です🍮
 
前日から準備をし、当日ご利用者様の前でプリン容器をお皿に盛り付けました(^^♪
実はプリンをお皿にひっくり返す時の動画を撮っており、ブログにあげようとしたのですが
容量が大きすぎて載せれませんでした、、、、(´;ω;`)
ご利用者様の歓声や楽し気な様子を見て頂きたかったのですが、残念です。
写真でご覧ください!!!
 
 
こんなに大きなプリンの出来上がりです👏👏
 
みなさんからも「うわぁ~大きいな~」と喜びの声が聞こえてきました!!!
プリンに必要なカラメルも手作りで!!
 
ホイップクリームとみかん🍊をトッピングし、カラメルをかけたらできあがり!!!
 
 
皆さん美味しいと食べてくださいました♬
「あんなおっきいプリン初めてや~」、「あれはどーやって作ったの?」、「見た目だけじゃなくて味も美味しいわ~」と
たくさんお褒めの言葉を頂きました💕
 
ご利用者様の笑顔で職員も幸せになりました(^_-)-☆
 
来月もお楽しみに~