urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo

「スタッフ雑記」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2025.05.25

スタッフ雑記
🌹アーバンケア友の会総会がありました🌹 皆さん、こんにちは! アーバンケア八戸ノ里生活介護課の藤井です😊 本日は八戸ノ里デイホールにて、令和7年度友の会総会が開催されました!! 今年度も各拠点zoomにて、オンラインでの開催となりました。   第1部は、事業報告、決算報告等の総会が実施されました。   第2部は、全施設共通で「80GO(ハチマルゴー)かるた」というゲームを行いました!🌼 このかるたは、大阪樟蔭女子大学健康栄養学科の井尻吉信教授と学生の皆さんで考案・制作されたかるたです。 「フレイル予防」を目的としたこのかるたは「栄養・運動・社会との繋がり」という、フレイル予防に必要な要素を かるたを通して楽しく学んでいくことの出来るツールだそうです!   実際に井尻教授と一緒にかるた大会を行いました! 途中で、かるたに記載されているイラストの意味や、ちょっとした運動なども取り入れて頂きながら 皆さんで楽しくゲームを行いました😊 ↓実際のかるた大会の様子です⭐ かるた大会では、かるたを取れなかった方も取れた方へ拍手を送るなど、 和気あいあいと皆さん楽しんでおられました!   その後は、、、、皆さんお待ちかねの抽選会です!! ↓今回の抽選会の商品はこちらでした!🌟 理事長賞はカタログギフト、会長賞は今話題の「お米」の詰め合わせセット、お茶のセットなどなど、、、 豪華なラインナップが揃っていました!   総会が始まる前から玄関に飾ってあったので、来場された方皆さんから 「これがあたるのー!?楽しみやわあ!」 など、始まる前からたくさんの声を聴くことができました😍   本日午前中は雨が降っており、職員準備を行いながら「大丈夫かな、、、?止むかな、、、??」と 心配していましたが、無事に雨も上がり一安心でした😌   これからも『地域の灯台』として、アーバンケア職員一同頑張っていきます! 足元が悪い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!            
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! アーバンケア八戸ノ里生活介護課の藤井です😊 本日は八戸ノ里デイホールにて、令和7年度友の会総会が開催されました!! 今年度も各拠点zoomにて、オンラインでの開催となりました。   第1部は、事業報告、決算報告等の総会が実施されました。   第2部は、全施設共通で「80GO(ハチマルゴー)かるた」というゲームを行いました!🌼 このかるたは、大阪樟蔭女子大学健康栄養学科の井尻吉信教授と学生の皆さんで考案・制作されたかるたです。 「フレイル予防」を目的としたこのかるたは「栄養・運動・社会との繋がり」という、フレイル予防に必要な要素を かるたを通して楽しく学んでいくことの出来るツールだそうです!   実際に井尻教授と一緒にかるた大会を行いました! 途中で、かるたに記載されているイラストの意味や、ちょっとした運動なども取り入れて頂きながら 皆さんで楽しくゲームを行いました😊 ↓実際のかるた大会の様子です⭐ かるた大会では、かるたを取れなかった方も取れた方へ拍手を送るなど、 和気あいあいと皆さん楽しんでおられました!   その後は、、、、皆さんお待ちかねの抽選会です!! ↓今回の抽選会の商品はこちらでした!🌟 理事長賞はカタログギフト、会長賞は今話題の「お米」の詰め合わせセット、お茶のセットなどなど、、、 豪華なラインナップが揃っていました!   総会が始まる前から玄関に飾ってあったので、来場された方皆さんから 「これがあたるのー!?楽しみやわあ!」 など、始まる前からたくさんの声を聴くことができました😍   本日午前中は雨が降っており、職員準備を行いながら「大丈夫かな、、、?止むかな、、、??」と 心配していましたが、無事に雨も上がり一安心でした😌   これからも『地域の灯台』として、アーバンケア職員一同頑張っていきます! 足元が悪い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!