「スタッフ雑記」で記事を検索しました。
2024.02.10
スタッフ雑記
2024.01.31
スタッフ雑記
2024.01.29
スタッフ雑記
2024.01.16
スタッフ雑記
2024.01.14
スタッフ雑記
2024.01.05
スタッフ雑記
2023.12.30
スタッフ雑記
2023.12.29
スタッフ雑記
みなさん、こんにちわ!
デイサービスセンター課の大荒です🐒🌟
少し前になりますが、
2月3日は節分でしたね、、、✌️
節分当日は、デイサービスでも昼食に巻き寿司といなり寿司が
出ましたよ〜😋❤️🔥❤️🔥
とっっても美味しくて大好評でした🤍🤍
そんな、節分を感じて頂きたく
フロアを節分飾りに変えました♡
そして、みなさんにもお面を作って素敵な鬼に
なったらもらいました😲😲
思った以上に皆さんノリノリで、、、❤︎
最高じゃないですか🌟🌟👹
皆さん良い顔すぎたので、フロアに飾らせて
頂きました!職員も一緒に✌️😋
一気にフロアが明るくなったような気がします🥹
節分は終わってしまいましたけど
今月いっぱいは飾らせて頂こうと思っています🫶
2月も日々楽しい事や、スペシャルな事
沢山の八戸ノ里デイサービスです🖤🖤
ブログにてまだまだ発信させていただきますので
お楽しみに〜🖤🖤🖤
皆さんこんにちは☺️
デイサービスセンター課の江島です
早いもので1月も今日でおわり💦
明日からは2月です💦2月は逃げる💨3月は去る💨と昔から言われており、ほんとにいつも以上にすぐに1ヶ月が終わってしまうような気がします😢
1日1日を大切に過ごして行きたいなと思っています💗
さて今月の作品レクは椿の一輪挿し風を作って頂きました☺️
見本を飾っていた時から評判が良く、早く作りたいわー楽しみというお声を沢山頂いていましたが…
いざ作ってみると難しい💦
皆さん職員と共に悪戦苦闘しながら完成させて頂きました😆
完成品はこちら💗
とても可愛らしい一輪挿しが出来上がりました💗
来月はお雛様にちなんだ作品を作成して頂く予定です☺️
お楽しみにー🎵
皆さんこんにちは😃
デイサービスセンター課の竹内です!
1月24日に新春祭を行いました😍💗
スケジュールはこんな感じです🎵
普段のレクリエーションの時間を増やし、カラオケ大会と、ビンゴ大会をさせて頂きました♡
まずはウォーミングアップに30分間の体操を行い、
次はカラオケ大会です🎤
普段カラオケは聴く専門の利用者様も一緒に歌ってくださいました✨
14時からは皆さんお待ちかねのビンゴ大会です!
順番に番号を読み上げて行きます!
皆さんなかなかビンゴにならないみたいですね〜
あちらこちらから
「うわー!」
「1違いやー!」
「これはビンゴじゃないんか?!」
などなど、悔しい声が聞こえてきます😂
ビンゴ1位から3位の利用者様にはなんと!
喫茶無料券プレゼント!!🎁
それ以降の利用者様にも豪華プレゼントが☺️♡
皆さんとても喜んで頂けて、楽しいビンゴ大会となりました😍
14:40からはホッと一息喫茶の時間です♪
今週の特別喫茶の模様はまた後日お伝えしたいと思います✨✨
新春祭は皆さんの笑顔が沢山見れた素敵なお祭りとなりました!
これからもどんどん楽しい催し物を開催して行きたいと思います!!
また次回の更新をお楽しみに😉⭐️
2024.01.16
スタッフ雑記
2024.01.14
スタッフ雑記
2024.01.10
スタッフ雑記
2024.01.05
スタッフ雑記
皆さんこんにちは☺️
デイサービスセンター課の江島です
今日は年内最終営業日でした☺️
今日も沢山の利用者様が来所して頂き大変賑やかな最終日となりました💗
今年も皆さんに楽しんで頂けるよう、企画しイベント等行なってきました☺️
何よりも職員が1番楽しんでいたと思います🤫
来年もより楽しんで頂けるよう、様々な企画が進行中です💗
今はこの2つのお知らせしか出来ませんがお楽しみに💗
今年も皆様ありがとうございました😊
良いお年をお迎えください🎍
新年は4日からの営業となっております
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております💗
みなさん、こんにちわ!
デイサービスセンター課の大荒です🐒🤎
12月の作品レクについて前回ブログをあげさせて
頂きましたが、お写真をご紹介致します💗
今月はこちら!!!
だるまの一月のカレンダーです💗
作品レクで、カレンダーを作る事が2.3ヶ月に1回ありますが
よく皆様から言われます🗣️🗣️🗣️
毎月カレンダーがいいぐらいやわ♡
あのカレンダー可愛いし嬉しい♡と言っていただけます🌟
皆様にお聞きすると、8割の方が
家に飾ってる、家のトイレに飾ってると
言って頂いています🫢💜💜💜💜💜
今回の作品レクら、普段参加されない男性の方も
一緒に作ってくださいました!
だるまの顔を自分で書いていただくのですが
それがもう!最高に可愛い物になりました🔥
個性豊かな表情のだるまがいっぱいで
とっても可愛いです🤎
こちらのカレンダーも使っていただくため今日には
皆様にお返しさせて頂きました✅💕
-----------------------
デイサービスセンターは、今日で年内最終でした!
本年もありがとうございました。
1月4日からの営業再開となっています。
皆様と、笑顔でお会いできるのを楽しみにしています。
みなさま、良いお年をお迎えください☺️
-----------------------
もう~いくつ寝るとお正月~~~~🎍
さて、今年もあと3日になりました。
今年も1年早かったですね💦
皆さんは今年一年どんな年でしたか?
2023年を振り返ると野球⚾、バレーボール🏐、バスケットボール🏀、ラグビー🏉などたくさんのスポーツで日本中が盛り上がった年だったように感じます👏
来年も楽しい話題で日本中が盛り上がるといいですね♡
さて、来年は辰年です🐉
十二支の中で唯一の架空の生き物である辰ですが、なぜ辰が十二支に入ったかご存じですか?
もともと中国では龍という漢字はワニという意味も持っており、本来は辰ではなくワニの意味で使われており、
辰は中国では非常に縁起の良い生き物であり、権力を意味する動物だというもので、
干支の考え方を広めるために、縁起が良く神聖なイメージがある辰が十二支に選ばれたと言われています。
また辰年生まれの方の性格は
先見の明があり、人の先を行く人で、まわりには多くを語りませんが、スケールの大きな夢を持っていることがあり、
マイペースでわが道を行く性格で、つかみどころのない人だと思われることが多いとそうです。
辰年生まれの方当てはまっていますか??
施設でも着々とお正月準備をしています。
事務所の受付とデイサービスの入り口付近に職員が生けたお正月のお花を飾っています。
事務所のお花の横には鏡餅も!
もちろん各フロアのカウンターにもお花を飾っています🎍
このお花も職員が生けました☆
1階の正面カウンターには豪華なお正月飾りを♪
もうお正月準備は完了です。
コロナが少しずつ終息し、今年はアーバンケア夏祭り、アーバンケア八戸ノ里のお餅つき大会を開催することができました👏
たくさんの方が来てくださり大盛況で終えることができました。今年も本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。