ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

「ほんわか写真館」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.04.27

ほんわか写真館
畏敬の念を持つ(抱く)ということ 「畏敬の念を抱く」とは、 「 超越した存在・崇高な存在に対して、無条件に敬う気持ちを持つこと」をいいます。例えば、 国や人種に関係なく救いの手を差し伸べたマザー・テレサの行動に、畏敬の念を抱いた。 富士山頂から見た朝日を見た時、言葉にできない畏敬の念を抱いた。 等々 とても崇高な人や自然に対して使われるように思います。 また普段は使わんやろ、そんなたいそうなって思うかもしれません。 ところがこの「畏敬の念」という言葉、小中学校の学習指導要綱にも載っているものなのです。 知らない大人は恥ずかしいのですよ! 解説には「とかく独善的になりやすい人間の心を反省させ、生きとし生けるものに対する感謝と尊敬の心を生み出していくもの」と、書かれています。   私たちの仕事に振り返ると、マザーテレサでなくても、 人生70年、80年、90年、そして100年と、喜びも悲しみも乗り越えて頑張ってきた方々、 それだけでも敬意を示すと言うことが必要なのです。 その顔のしわの一つひとつに、その苦節が表されているのです。   認知症の人であっても「畏敬の念」が失われないケアを行うこと。 それを心掛けるだけでも、ケアの質は上がっていくでしょう。 センター長の石川でした。  
ブログ投稿画像 「畏敬の念を抱く」とは、 「 超越した存在・崇高な存在に対して、無条件に敬う気持ちを持つこと」をいいます。例えば、 国や人種に関係なく救いの手を差し伸べたマザー・テレサの行動に、畏敬の念を抱いた。 富士山頂から見た朝日を見た時、言葉にできない畏敬の念を抱いた。 等々 とても崇高な人や自然に対して使われるように思います。 また普段は使わんやろ、そんなたいそうなって思うかもしれません。 ところがこの「畏敬の念」という言葉、小中学校の学習指導要綱にも載っているものなのです。 知らない大人は恥ずかしいのですよ! 解説には「とかく独善的になりやすい人間の心を反省させ、生きとし生けるものに対する感謝と尊敬の心を生み出していくもの」と、書かれています。   私たちの仕事に振り返ると、マザーテレサでなくても、 人生70年、80年、90年、そして100年と、喜びも悲しみも乗り越えて頑張ってきた方々、 それだけでも敬意を示すと言うことが必要なのです。 その顔のしわの一つひとつに、その苦節が表されているのです。   認知症の人であっても「畏敬の念」が失われないケアを行うこと。 それを心掛けるだけでも、ケアの質は上がっていくでしょう。 センター長の石川でした。  
ブログ投稿画像 センター長の石川です 桜は散ってしまいましたね。 来年までのマイルストーン(木ですけど)として、新たな1年を迎えるという所でしょうか。 [caption id="attachment_2544" align="aligncenter" width="650"] 見つめあう こういう写真を一杯撮りたいですね。[/caption] 先週、桜が満開の時に撮影した幾星霜の方々の写真、その2になります。 [caption id="attachment_2543" align="aligncenter" width="650"] ほのぼの…[/caption] 今年の桜を見れたことに感謝し 来年また桜を見れることを願って [caption id="attachment_2547" align="aligncenter" width="650"] 桜陽は心地よさそうです[/caption] [caption id="attachment_2549" align="aligncenter" width="650"] ええ気持ち 写真はやはりVサイン[/caption] 今回はとやかく書かないので、 皆さんの笑顔をご覧ください。 [caption id="attachment_2545" align="aligncenter" width="650"] 桜を見ると、心にも花が咲きます[/caption] [caption id="attachment_2546" align="aligncenter" width="650"] 桜もしっかり写してな~[/caption] [caption id="attachment_2548" align="aligncenter" width="650"] どんな時でも、シャキッと![/caption]   [caption id="attachment_2541" align="aligncenter" width="650"] 上手に写してや[/caption] [caption id="attachment_2542" align="aligncenter" width="650"] ほら、べっぴんに写ってるよ[/caption] [caption id="attachment_2540" align="aligncenter" width="650"] 外やなぁ~ ええなぁ外は 暑いけど。[/caption]