2019.05.15
イベント
2019.05.12
イベント
2019.05.11
イベント
2019.05.05
イベント
2019.05.02
イベント
2019.04.22
イベント
2019.04.20
イベント
2019.04.17
イベント
2019.05.18
イベント
2019.05.15
イベント
2019.05.12
イベント
2019.05.11
イベント
2019.05.05
イベント
5月は、ご入所のご利用者様に菖蒲湯にご入浴していただく企画を行いました。
ご入所のご利用者だけではなく、ショート・デイのご利用者と合同で、展望浴にて菖蒲湯を行いました
ポスターにて掲示を行うことでご利用者様も菖蒲湯を楽しみにされていました
<菖蒲湯の由来>
古くから薬草として中国において、菖蒲湯は漢方の湯治療のひとつです。邪気を祓うといわれており、5月5日には菖蒲酒を飲むなどして邪気を祓っていたみたいです
ご利用者様のご様子はいつもと違い、菖蒲を手に持たれたり、匂いも嗅がれて楽しまれておられました
2019.05.02
イベント
2019.04.22
イベント
2019.04.20
イベント
みなさん、こんにちは。管理栄養士の久穂です。
一雨ごとに名残惜しいですが、桜の花も散ってしまい葉桜になってきましたね。
今日はデイホールに花散らし(色鮮やかな散らし寿司)がヽ(^o^)丿
具材は あなご・錦糸卵・菜の花・えび・梅花レンコン・桜でんぶ・甘酢しょうが・刻みのり
そしてクッキング開始!
みなさん「おいしくな~れ」と頑張ってくださいました。みなさんで共同作業もありました。
料理に慣れた方が多いので本当に安心してお任せです。!(^^)!
ご覧ください。どんどん色鮮やかになってきました。
花がパっと一面に咲きました。
盛り付けも各テーブルごとに思い思いのアレンジにして頂きました。利用者様からは「きれいにできて良かったわ」と☻「わ~おいしそう💛いただきま~す」最後になりましたが、今日明日と管理栄養士の新人職員が研修で八戸ノ里で奮闘中です。
今日だけでなく先日ももう1人の新人職員が研修頑張ってくれていました。あらゆることをメモして吸収!学ぶことがいっぱいで大変でしょうが、頑張って欲しいと思います。私も知る限りの知識を伝授しますので。
一緒に頑張りましょう。私も日々勉強です。(^^)!