urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo

「イベント」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.01.08

イベント
正月太りを解消(^^)/ リボンカフェ みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年第1回目のリボンカフェを開催致しました。 開始冒頭に 私少しお時間頂きました。 1月16日(日)東大阪市文化創造館で開催される  友の会フェスティバルにちなんでJAZZの豆知識 現在NHKで放送されている朝のテレビ小説 カムカムエヴリイバディから 主人公のルイちゃんはアメリカのジャズトランペット奏者ルイアームストロングから命名されたのはご存じ それではみんながサッチモちゃんとも呼んでいるのはのなぜ? 答えはルイアームストロングのニックネーム  ルイアームストロングの大きな口を見て「Such a mouth!]と そのニックネームをつけられたとのこと。 それが縮んで「サッチモ」となったそうです。 ご参加される方はこの豆知識を持ってどうかJAZZを楽しんで下さいませ。   そして管理栄養士による酢の話 お酢は朝すっきり 素肌に自信 元気を導くといろんな効果があるようです。 話を聞いてみなさんどんどん料理に使うわ💛と   そしてそしてお正月美味しいものをたくさん食べて特にお腹周りについたお肉を取りたいわ という方も多いのではと考え 機能訓練指導員葉山によるお腹に効く体操 下腹部集中ダイエット体操(^^)/   この体操 特にきついわという方が(>_<) 効果抜群のこの体操なかなかハードで(>_<) 1,2、ハイ の掛け声がやけくそのようになっておりました。(>_<) 明日 お腹周りは筋肉痛に(>_<) でもみなさんで一緒に身体を動かす時間は本当に楽しいですよね。!(^^)! 94歳の方も今日も元気に参加してくださいました。ありがとうございます。   これからも楽しい企画を考えてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。    
ブログ投稿画像

2021.12.11

イベント
リボンカフェ みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 本日八戸ノ里今年最後のリボンカフェを開催いたしました。 年末の慌ただしい時にみなさん足を運んでくださいました。ありがとうございました。   前半は市橋管理栄養士による講和 身体を冷やさない食べ物と料理 みなさんなるほど そうかと真剣に聞いてくださいました。 途中クイズもありました。「真っ赤なトマト」は身体を冷やす?身体を温める? 「コーヒー☕は?どうでしょう」 豆の原産国がヒントです。 難しい???? そして葉山機能訓練指導員による身体をぽかぽか温める冬に最適な体操 バンダナを使いました。 はい右に はい左に 先生の元気な掛け声にみなさん頑張って下さいました。 もう身体はぽかぽか じんわり汗がという方もちらほら 職員は息切れ状態 (>_<)2 こちらの紳士は御年92歳!(^^)! 趣味は登山とのこと。 近畿の山はほとんど制覇 大山を3度も登られています。 毎回リボンカフェを楽しみにしてくださり元気に体操に参加してくださっております。 見習いたいです。   次のリボンカフェは年明け1月8日(土)14時です。 またまた健康に良い 酢のお話です。 どうぞお誘い合わせの上お越し下さい。  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年第1回目のリボンカフェを開催致しました。 開始冒頭に 私少しお時間頂きました。 1月16日(日)東大阪市文化創造館で開催される  友の会フェスティバルにちなんでJAZZの豆知識 現在NHKで放送されている朝のテレビ小説 カムカムエヴリイバディから 主人公のルイちゃんはアメリカのジャズトランペット奏者ルイアームストロングから命名されたのはご存じ それではみんながサッチモちゃんとも呼んでいるのはのなぜ? 答えはルイアームストロングのニックネーム  ルイアームストロングの大きな口を見て「Such a mouth!]と そのニックネームをつけられたとのこと。 それが縮んで「サッチモ」となったそうです。 ご参加される方はこの豆知識を持ってどうかJAZZを楽しんで下さいませ。   そして管理栄養士による酢の話 お酢は朝すっきり 素肌に自信 元気を導くといろんな効果があるようです。 話を聞いてみなさんどんどん料理に使うわ💛と   そしてそしてお正月美味しいものをたくさん食べて特にお腹周りについたお肉を取りたいわ という方も多いのではと考え 機能訓練指導員葉山によるお腹に効く体操 下腹部集中ダイエット体操(^^)/   この体操 特にきついわという方が(>_<) 効果抜群のこの体操なかなかハードで(>_<) 1,2、ハイ の掛け声がやけくそのようになっておりました。(>_<) 明日 お腹周りは筋肉痛に(>_<) でもみなさんで一緒に身体を動かす時間は本当に楽しいですよね。!(^^)! 94歳の方も今日も元気に参加してくださいました。ありがとうございます。   これからも楽しい企画を考えてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。    
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 本日八戸ノ里今年最後のリボンカフェを開催いたしました。 年末の慌ただしい時にみなさん足を運んでくださいました。ありがとうございました。   前半は市橋管理栄養士による講和 身体を冷やさない食べ物と料理 みなさんなるほど そうかと真剣に聞いてくださいました。 途中クイズもありました。「真っ赤なトマト」は身体を冷やす?身体を温める? 「コーヒー☕は?どうでしょう」 豆の原産国がヒントです。 難しい???? そして葉山機能訓練指導員による身体をぽかぽか温める冬に最適な体操 バンダナを使いました。 はい右に はい左に 先生の元気な掛け声にみなさん頑張って下さいました。 もう身体はぽかぽか じんわり汗がという方もちらほら 職員は息切れ状態 (>_<)2 こちらの紳士は御年92歳!(^^)! 趣味は登山とのこと。 近畿の山はほとんど制覇 大山を3度も登られています。 毎回リボンカフェを楽しみにしてくださり元気に体操に参加してくださっております。 見習いたいです。   次のリボンカフェは年明け1月8日(土)14時です。 またまた健康に良い 酢のお話です。 どうぞお誘い合わせの上お越し下さい。