2022.01.04
未分類
2022.01.01
イベント
2022.01.01
イベント
2021.12.30
イベント
2021.12.25
イベント
2021.12.22
スタッフ雑記
2021.12.13
スタッフ雑記
2021.12.11
イベント
2022.01.04
未分類
2022.01.01
イベント
新年明けましておめでとうございます\(^^)/🌟\(^^)/
生活介護課の村上、石本、大荒、吉野です!
今年は寅年です🐯🐯
『寅』という字に、さんずいを付けると、『演』という字になります。
この字は、演出や演技に使う字ですが、「伸びる」という意味があります。
何事も続けられるように、今年は粘り強く頑張っていきましょう!!
今年もコロナ対策のため、各階ユニットで、令和4年元旦祭を行いました(*^^)v
おひとりおひとりの顔がよく見れて、新年のご挨拶もできました🌄
年男、年女のご利用者様には、お名前をお呼びし、お祝いの一言をかけさせて頂きました🐯
とても喜んで下さいました🎵
次に、皆さま全員で、乾杯を行いました!
年に一度のお神酒に、皆さまとっても嬉しそう( ^^) _U~~
お神酒はこちらをお配りしました🍶
福寿というお酒です!
「美味しい!」とすぐに飲み切ってしまう方も( *´艸`)
職員一同、昨年以上に頑張ってまいりますので、今年もよろしくお願いします✨✨
皆さんこんにちは!
デイサービスセンター課の西村です。
今年も残り2日となりました。
大晦日と元旦は冬型の気圧配置となり、強烈な寒波がやってくると天気予報で伝えられています。
皆さん体調崩されないようお気を付け下さい💦
今日はデイサービスで月に一度行っている作品レクについてご報告させて頂きます。
今月はお正月🎍に飾って頂けるよう吊るし飾りの置物を制作して頂きました(o^―^o)
見本をお見せすると、皆さん「ええわ~」「お正月に合うわ」とかなり好評頂きました💛
いざ皆さんに取り掛かって頂くと「これ難しいな~」「私には無理やわ。見本ちょうだい~」となかなか弱気な発言が…
職員が少しお手伝いし、皆さん素敵な作品が出来上がりました(o^―^o)
今年1年皆様お世話になりありがとうございました!
デイサービスは12/31~1/3までお休みとなっております🎍
新年は4日からの営業となっております
来年お会いできるのを楽しみにしております
良いお年をお迎えください(o^―^o)
デイサービスセンター職員一同
2021.12.26
イベント
2021.12.25
イベント
2021.12.22
スタッフ雑記
皆さんこんにちは! 管理栄養士の市橋です(^^)/
アーバンケア八戸ノ里の喫茶スペースにおいてある植物に花が咲きました🌼
なんとこの植物は数十年に1度しか花が咲かない植物で、
その花を見れたら幸せになれると言われています!
ちょうどリボンカフェの時にきれいに咲いていたので、リボンカフェに参加してくださった地域の皆さんに植物の紹介をしました🌲
皆さん「こんな花咲くんやな~」、「これで幸せになれるわ~」と興味を持ってくださいました☺
皆さんに幸せが訪れますように💗
アーバンケア八戸ノ里の1階喫茶スペースに置いており、外からでも見れるのでぜひご覧ください!
みなさん、こんにちは。事務員の木村です。
本日八戸ノ里今年最後のリボンカフェを開催いたしました。
年末の慌ただしい時にみなさん足を運んでくださいました。ありがとうございました。
前半は市橋管理栄養士による講和
身体を冷やさない食べ物と料理
みなさんなるほど そうかと真剣に聞いてくださいました。
途中クイズもありました。「真っ赤なトマト」は身体を冷やす?身体を温める?
「コーヒー☕は?どうでしょう」 豆の原産国がヒントです。
難しい????
そして葉山機能訓練指導員による身体をぽかぽか温める冬に最適な体操
バンダナを使いました。
はい右に はい左に 先生の元気な掛け声にみなさん頑張って下さいました。
もう身体はぽかぽか じんわり汗がという方もちらほら
職員は息切れ状態 (>_<)2
こちらの紳士は御年92歳!(^^)! 趣味は登山とのこと。
近畿の山はほとんど制覇 大山を3度も登られています。
毎回リボンカフェを楽しみにしてくださり元気に体操に参加してくださっております。
見習いたいです。
次のリボンカフェは年明け1月8日(土)14時です。
またまた健康に良い 酢のお話です。
どうぞお誘い合わせの上お越し下さい。