urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo

2025.05.17

5月のクッキング お茶会🫡

スタッフ雑記

 皆さん、こんにちは🌳

 

今月のおやつクッキングは「お茶会」です😊

今回は裏千家のやり方で入所者さまにお茶を点てて頂いたり、

点てた抹茶を飲みながら、いちご入りのフルーツ羊羹と共に楽しんで頂きました。

 

抹茶は西暦805年に中国から伝わったとされ、

鎌倉時代~室町時代~安土桃山時代に貴族・武士などに親しまれました。

 

抹茶の入れ方には

「裏千家」と「表千家」等、多くの流派があります。

 

今回の裏千家は泡立ててまろやかな味わいになるよう、

茶筅でしっかりと泡立てるのが特徴です。

表千家は裏千家と違い、

泡立てずに抹茶本来の深い味わいを出すことを重視します。

 

作法はとても簡単で関西では茶道体験が出来る所が数多くあります。

気軽に楽しみましょう🙂

 

では早速抹茶を点てていきましょう✋

    

皆さん真剣なまなざしで点てていただいています😌

 

「お抹茶点てるの楽しいね」とウキウキです💗💗💗

 

 

次にフルーツ羊羹と共にいただきましょう😉 

「点てたお抹茶と羊羹、おいしいね~😋」 

 

 

皆さん、美味しく召し上がっていただきました✨

         

それでは、次回のブログをお楽しみにお待ち下さい。

栄養課 坪井