 
                                    2019.12.29 | イベント
デイサービス ~クロカンブッシュって何??~
2019.12.31
令和元年おもちつき~♬
イベント
スタッフ雑記
みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸の里 事務員木村です。
アーバンケア八戸ノ里 令和元年 もちつき大会
地域の方々のご協力もあって事故もなく盛大に執り行われました。

ちびっこも含め多くの方がお手伝いに来てくださいました。本当にいつもありがとうございます。
前日の雨も止み 風はきつかったのですが、お天気には恵まれました。
焼きもち、温かい豚汁、ぜんざい等を来てくださった方々に振る舞うために火起こし隊長は朝から大忙しでした。

そして手慣れた地域の方のGOサインでいよいよもちつき開始
 八戸ノ里の力持ち職員も参入!!
八戸ノ里の力持ち職員も参入!!

由井理事長も頑張ってくださいました。!(^^)! お疲れ様でした。

中にはどや顔の方も

そしてちびっ子達にはまず大橋主任がお手本を披露
 みんな掛け声に合わせて頑張ってくれました。お疲れ様でした。
みんな掛け声に合わせて頑張ってくれました。お疲れ様でした。

屋内では丸め隊のみなさまです。もう手際のよいこと。

昔は年末となるとあちこちの家庭の庭先から「よいしょ、よいしょ」という威勢の良い掛け声が聞こえたものです。
利用者さまもそんな風景が懐かしく思いだされ、話に花が咲いたことと思います。
地域のつながりって本当にすばらしいですね。
 みなさまにとって来年も良い年でありますように心よりお祈り致します。
みなさまにとって来年も良い年でありますように心よりお祈り致します。