ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

「トピックス」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2024.12.24

トピックス
クリスマスイブのショートショートストーリー 支給品の安物のダウンジャケットからは寒さがしんしんと身体に伝わってくる 朝付けたカイロもすでに冷たくなっていた。 今夜はクリスマスイブ。 高齢の男は先端が赤い誘導灯を廻しながら、 チキンを買いに来る大勢の人と車を整理する。 時には、「おっさん、ちゃんと誘導せんかい! 俺が先やろ!」と 若い男に怒鳴られ、同行の女性に睨まれる。 感謝ひとつ言われず、ひたすら一番忙しい夜を過ごす。 吐く息も白い、雪がちらほら降る深夜 店の看板の明かりが消されるとともに、男の長い一日の仕事も終わる。 すると、店の女の子が帰り際に、声を掛けた。 「おっちゃん、ありがとう。はい、お裾分け。」 そう言って小さな箱を渡すと、そそくさと帰っていく。 今日初めて言われた「ありがとう」の言葉。   男は一人で暮らす冷え切った部屋に帰る。 部屋の中でも息が白い。空腹を通り過ぎた空腹。 男はこたつに足を突っ込むと、女の子からもらった小さな箱を開ける。 余りものの形の崩れたチキンが一つ入っている。 男はそれを電子レンジに入れた温めた。 檸檬堂の缶の蓋を開け、 机の上に置いた小さなチキンに向かって手を合わせた。 「ありがとうございます。」 男が吐く白い息と、チキンから出る湯気が交差した。   クリスマスイブ。働く多くの人たちに感謝の夜
ブログ投稿画像 支給品の安物のダウンジャケットからは寒さがしんしんと身体に伝わってくる 朝付けたカイロもすでに冷たくなっていた。 今夜はクリスマスイブ。 高齢の男は先端が赤い誘導灯を廻しながら、 チキンを買いに来る大勢の人と車を整理する。 時には、「おっさん、ちゃんと誘導せんかい! 俺が先やろ!」と 若い男に怒鳴られ、同行の女性に睨まれる。 感謝ひとつ言われず、ひたすら一番忙しい夜を過ごす。 吐く息も白い、雪がちらほら降る深夜 店の看板の明かりが消されるとともに、男の長い一日の仕事も終わる。 すると、店の女の子が帰り際に、声を掛けた。 「おっちゃん、ありがとう。はい、お裾分け。」 そう言って小さな箱を渡すと、そそくさと帰っていく。 今日初めて言われた「ありがとう」の言葉。   男は一人で暮らす冷え切った部屋に帰る。 部屋の中でも息が白い。空腹を通り過ぎた空腹。 男はこたつに足を突っ込むと、女の子からもらった小さな箱を開ける。 余りものの形の崩れたチキンが一つ入っている。 男はそれを電子レンジに入れた温めた。 檸檬堂の缶の蓋を開け、 机の上に置いた小さなチキンに向かって手を合わせた。 「ありがとうございます。」 男が吐く白い息と、チキンから出る湯気が交差した。   クリスマスイブ。働く多くの人たちに感謝の夜
ブログ投稿画像 柴金山アトラス彗星を二日続けて撮影しました。 大阪からでも結構撮影できました。   願い事をするのは流れ星ですが、 一瞬に過ぎ去ってしまうので、そもそも願い事する暇もありません。 その点、彗星の場合は、一定時間見えますので 願い事しようと思ったら、一杯できると思いますよ。 [caption id="attachment_5936" align="alignnone" width="1024"] 宝塚市方面を望む まるで「君の名は」みたいな感じですね。[/caption]   認知症の人への理解が進みますように 認知症の人や介護者の気持ちが少しでも癒されますように そして世界から戦争がなくなりますように…   If I must die You must live to tell my story   If I must die Let it bring hope Let it be a tale (リフアト アライール)   この柴金山アトラス彗星が次に見えるのは、 人類が存在しているかどうかもわからない遥かな未来になります。 戦争ばかりしている人類に、未来を語ることはできないでしょう。 [caption id="attachment_5934" align="alignnone" width="1024"] 二日目の撮影 雲の中から現れました[/caption]   でも一遍の詩が、未来を語ることに繋がるかもしれません。 柴金山アトラス彗星は、今週中ならば、 西の夜空に見ることができます。