「トピックス」で記事を検索しました。
2025.03.17
トピックス
2025.03.07
トピックス
2025.03.04
トピックス
2025.02.08
トピックス
2025.02.05
トピックス
2025.01.27
トピックス
2025.01.17
トピックス
2025.01.09
トピックス
2025.01.08
トピックス
2025.01.06
トピックス
2025.03.17
トピックス
2025.03.07
トピックス
2025.03.04
トピックス
2025.02.08
トピックス
2025.02.05
トピックス
何かとあれやこれやとやっている日々を送ると
ついつい忘れがちになってしまうブログアップです。
ちょっと載せない間にも色々な出来事がありました。
それらは日々新たなる、前へ進むための一歩と言えますね。
107回目になる英田地区認知症ケアネットワーク委員会も開催されました。
2月1日のシンポジウムに向けての打ち合わせが中心となりました。
先生方も熱が入ってきましたね。
そのシンポジウムですが、凄い人数の申し込みがあり、
当初予定していた120名をはるかに超えたため、会場レイアウトを見直しました。
約190名の方が来られる予定です。
満員御礼ですね。
また、家族会も開催されました。
色々な思いを語られ、「お薬」をどう使うのか?
などと言うちょっとシビアな話もありました。
出来れば使わないことに越したことはないのですが。
また、最後には宮崎のシンガーソングライター大野勇太氏の「消えない日々」を
聴いてもらいました。
「たとえ言葉が出なくなっても、ぬくもりは感じ取れる…」
認知症の人の介護者の気持ちを唄った歌ですね。
なかなかしっとりとした唄です。
https://www.youtube.com/watch?v=pfHpNolahKI
日々新たなり
毎日様々なことが起きますが、
ネガティブに考えるのではなく、
新たな日々として、前向きに考えていきたいですね。
2025.01.17
トピックス
2025.01.09
トピックス
2025.01.08
トピックス
2025.01.06
トピックス