urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo
ブログ投稿画像

2019.06.01

施設からのお知らせ
6月のデイサービス こんにちは。デイサービスセンターです。 6月に入ってしまいましたが… 今回は6月のデイサービスセンターで行うプログラムの予定を宣伝しちゃいます!! 6/11(火)朗読ボランティア 偶数月に来ていただき、民話をはじめ、聞き覚えのある物語を朗読してくださります。約1時間ではありますが、読み手さんの”魅せる””聴かせる”朗読にはついつい職員も聞き入ってしまうほどです♬   6/12(水)ワンプレートランチ 5月から始まりましたワンプレートランチ。普段の昼食とは違い、いろんな味や種類の料理を楽しんでいただきます。まるで気分はランチビュッフェ🥄   6/14(金)スペシャルランチ 今回初めての新企画!!その名も 『ristorante  Urban  care  Yaenosato~リストランテ アーバンケアヤエノサト~』 なんだかオシャレ感が漂うこの企画。果たしてどんな内容なのかは、こうご期待!!   6/17(月)~6/22(土) 曜日対抗レクリエーション大会 季節にちなんだゲームをして、曜日対抗で競って楽しんでいただきます。頭脳と身体を思いきり使ってワイワイ楽しんでいます♪(ちなみに個人での総合優勝もありますよ)   6/19(水)~6/25(火) おやつクッキング 6月はその名も「デイサービスセンター 初夏のパン祭り」 その名の通り、「パン」を主役においた午後のおやつの一時を楽しんでいただきます。 (注:シールを集めても白い食器はもらえません)   6/26(水) 大正琴ボランティア こちらも偶数月に来ていただき、民謡や歌謡曲を大正琴の音色に乗せて奏でてくださります。 まるでデイホールが昔懐かしいあの時代にタイムスリップしたかのよう…   他にも『脳トレプログラム』『元気な身体を作る体操プログラム』『季節の作品作り』『カラオケ大会』『季節の変わり湯』等々、大小さまざまなプログラムを予定しています。アーバンケア八戸ノ里デイサービスでは特に「食事や調理」に関するプログラムを、管理栄養士と連携しながら行っています。是非とも「昔から料理は得意💪」「美味しい食事やめずらしい食事を楽しみたい♪」といった方は是非ともアーバンケア八戸ノ里デイサービスで一緒に楽しい時間を過ごしましょう♬ デイサービスの見学や体験利用は随時受け付けておりますので、ご気軽にご相談くださいませ。 ※これまでのデイサービスでのプログラムは過去のブログにも掲載していますので、よければそちらもご覧ください。
ブログ投稿画像

2019.06.01

イベント
Let’s カステラ作り🍩 皆さん、こんにちは。管理栄養士の市橋です。   5月のデイサービスのおやつクッキングでカステラを作りました。   皆さんこの漢字読めますか? ・卵糖  ・家主貞良  ・加須底羅   この漢字の読み方はすべてカステラと読みます。   今回はご利用者様とカステラを一から作りました! レシピを紹介します♪ 材料は ・卵 ・砂糖 ・ホットケーキミックス ・サラダ油 ・ザラメ のたった5つです!!   作り方は ①卵と砂糖を混ぜ合わせます。   ポイント:もったりするまでハンドミキサーで混ぜます。   ②ホットケーキミックスをふるいにかけながら加えて、へらで切るように混ぜます。   ③次にサラダ油を加えて、再びへらで切るように混ぜます。   ④型にクッキングシートを敷いて、ザラメをまんべなくまきます。   ⑤ザラメを敷いた型に生地を流し入れます。     ⑥生地の気泡を抜き、オーブンで焼きます。 ⑦焼き上がったら型から外し、  上下逆にして温かいうちにラップで包んでしっとりさせて、  切り分けたらカステラの出来上がりです。       市販で売っているかのような綺麗なカステラが簡単に作れます♪ ぜひ、作ってみてください☺      
ブログ投稿画像

2019.05.11

イベント
交通事故ゼロを目指して みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 今日もリボンカフェたくさんの方がお忙しい中足を運んでくださいました。 感謝感謝です。 今日5月11日から春の交通安全運動の始まりです。 毎日のように痛ましい交通事故のニュースが流れます。 以前告知していましたように本日のリボンカフェは交通安全についての取り組みでした。 布施警察から頂いた資料を基にみなさんに気をつけて頂きたい点をまとめお渡しさせて頂きました。 真剣に目を通してくださり、 「本当に最近こわいと思うことがいっぱいある。気をつけないとあかん 来てない人に渡したいのでもう一部ください」と言ってくださった方もおられました。 そして危険予知トレーニングをみなさんでやって頂きました。 交通場面の写真をみながら、そこにある「見えている危険」「見えていない危険」を探しだして頂きました。 職員も一緒に考え中! その場面から読み取れるいろいろな危険を話し合うことは、実際の交通場面でも必ず役に立つと思います。 ドライバーは当然ですが、自転車に乗る人も歩く人も、街にはいろいろな危険が隠れているのだと知って行動すれば、事故は減らせると思います。 最後に布施警察から頂いた反射板たすきを身につけて、 「横断歩道はこうやって手を上げて渡るのよ」と実践してくださいました。 「交通事故ゼロの明るい地域」になることを願います。 これからもリボンカフェいろんな取り組みをしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
ブログ投稿画像 こんにちは。デイサービスセンターです。 6月に入ってしまいましたが… 今回は6月のデイサービスセンターで行うプログラムの予定を宣伝しちゃいます!! 6/11(火)朗読ボランティア 偶数月に来ていただき、民話をはじめ、聞き覚えのある物語を朗読してくださります。約1時間ではありますが、読み手さんの”魅せる””聴かせる”朗読にはついつい職員も聞き入ってしまうほどです♬   6/12(水)ワンプレートランチ 5月から始まりましたワンプレートランチ。普段の昼食とは違い、いろんな味や種類の料理を楽しんでいただきます。まるで気分はランチビュッフェ🥄   6/14(金)スペシャルランチ 今回初めての新企画!!その名も 『ristorante  Urban  care  Yaenosato~リストランテ アーバンケアヤエノサト~』 なんだかオシャレ感が漂うこの企画。果たしてどんな内容なのかは、こうご期待!!   6/17(月)~6/22(土) 曜日対抗レクリエーション大会 季節にちなんだゲームをして、曜日対抗で競って楽しんでいただきます。頭脳と身体を思いきり使ってワイワイ楽しんでいます♪(ちなみに個人での総合優勝もありますよ)   6/19(水)~6/25(火) おやつクッキング 6月はその名も「デイサービスセンター 初夏のパン祭り」 その名の通り、「パン」を主役においた午後のおやつの一時を楽しんでいただきます。 (注:シールを集めても白い食器はもらえません)   6/26(水) 大正琴ボランティア こちらも偶数月に来ていただき、民謡や歌謡曲を大正琴の音色に乗せて奏でてくださります。 まるでデイホールが昔懐かしいあの時代にタイムスリップしたかのよう…   他にも『脳トレプログラム』『元気な身体を作る体操プログラム』『季節の作品作り』『カラオケ大会』『季節の変わり湯』等々、大小さまざまなプログラムを予定しています。アーバンケア八戸ノ里デイサービスでは特に「食事や調理」に関するプログラムを、管理栄養士と連携しながら行っています。是非とも「昔から料理は得意💪」「美味しい食事やめずらしい食事を楽しみたい♪」といった方は是非ともアーバンケア八戸ノ里デイサービスで一緒に楽しい時間を過ごしましょう♬ デイサービスの見学や体験利用は随時受け付けておりますので、ご気軽にご相談くださいませ。 ※これまでのデイサービスでのプログラムは過去のブログにも掲載していますので、よければそちらもご覧ください。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。管理栄養士の市橋です。   5月のデイサービスのおやつクッキングでカステラを作りました。   皆さんこの漢字読めますか? ・卵糖  ・家主貞良  ・加須底羅   この漢字の読み方はすべてカステラと読みます。   今回はご利用者様とカステラを一から作りました! レシピを紹介します♪ 材料は ・卵 ・砂糖 ・ホットケーキミックス ・サラダ油 ・ザラメ のたった5つです!!   作り方は ①卵と砂糖を混ぜ合わせます。   ポイント:もったりするまでハンドミキサーで混ぜます。   ②ホットケーキミックスをふるいにかけながら加えて、へらで切るように混ぜます。   ③次にサラダ油を加えて、再びへらで切るように混ぜます。   ④型にクッキングシートを敷いて、ザラメをまんべなくまきます。   ⑤ザラメを敷いた型に生地を流し入れます。     ⑥生地の気泡を抜き、オーブンで焼きます。 ⑦焼き上がったら型から外し、  上下逆にして温かいうちにラップで包んでしっとりさせて、  切り分けたらカステラの出来上がりです。       市販で売っているかのような綺麗なカステラが簡単に作れます♪ ぜひ、作ってみてください☺      
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 今日もリボンカフェたくさんの方がお忙しい中足を運んでくださいました。 感謝感謝です。 今日5月11日から春の交通安全運動の始まりです。 毎日のように痛ましい交通事故のニュースが流れます。 以前告知していましたように本日のリボンカフェは交通安全についての取り組みでした。 布施警察から頂いた資料を基にみなさんに気をつけて頂きたい点をまとめお渡しさせて頂きました。 真剣に目を通してくださり、 「本当に最近こわいと思うことがいっぱいある。気をつけないとあかん 来てない人に渡したいのでもう一部ください」と言ってくださった方もおられました。 そして危険予知トレーニングをみなさんでやって頂きました。 交通場面の写真をみながら、そこにある「見えている危険」「見えていない危険」を探しだして頂きました。 職員も一緒に考え中! その場面から読み取れるいろいろな危険を話し合うことは、実際の交通場面でも必ず役に立つと思います。 ドライバーは当然ですが、自転車に乗る人も歩く人も、街にはいろいろな危険が隠れているのだと知って行動すれば、事故は減らせると思います。 最後に布施警察から頂いた反射板たすきを身につけて、 「横断歩道はこうやって手を上げて渡るのよ」と実践してくださいました。 「交通事故ゼロの明るい地域」になることを願います。 これからもリボンカフェいろんな取り組みをしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。