urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo
ブログ投稿画像

2021.04.08

スタッフ雑記
新人研修に参加⁈ 皆さんこんにちは🌞  管理栄養士の市橋です。   日曜日の雨で綺麗に咲いていた桜🌸も散ってしまいましたね💦 そして、大阪の新型コロナウイルスの感染者が急激に増えてきていますね。 季節の変わり目で、気温も日によって大きな差があるので、体調に気を付けてください♪     さて、4月になり新人職員の研修が始まりました!! その研修の1つに食中毒の感染症研修もあり、私も栄養課の先輩の助手として参加させて頂きました(^^♪   今回の研修では食中毒研修だけでなく、食事介助についてや高齢者の食事面に関わる機能(咀嚼・嚥下等)の変化や法人の行事(夏祭りやふれあい祭り等)について研修を行いました!!   講義だけでなく、実際にとろみのついたお茶や栄養補助食品、ミキサー食や刻み食などの試食も行いました!!   試食の前に食事形態についてや栄養補助食品の説明を行いました。 実際食べてみた感想を聞いてみると、とろみ茶は飲みにくいや栄養補助食品は美味しいという声もありました!   研修の最後にはちょっとしたクイズも行いました! そのクイズをここでも少し! 冷蔵庫は詰め込みすぎると冷却温度が下がる為、あまり詰め込みすぎないほうが良いと言われています。では、冷凍庫はたくさん物をいれる方が良いのか、冷蔵庫同様余裕のある入れ方をした方が良いのかどちらでしょうか??     答えは・・・・冷凍庫はたくさん入れるほうが良いです! 冷凍庫にたくさん物が入るとその物自体がお互いに冷やしあって冷凍庫内の温度が一定に保たれます。その為、冷凍庫内はたくさん入れる方が良いです!! しかし、パンパンに入れすぎると冷凍庫内の管理が難しくなることもあるので気を付けてください(#^.^#)       今回の研修が今後働いていく中で何かの役に立ってくれると嬉しいです(^_-)-☆    
ブログ投稿画像

2021.03.26

スタッフ雑記
防災訓練🧯 皆さんこんにちは🌞 管理栄養士の市橋です。 いよいよ春の季節がやってきましたね😊 大阪では3月19日に桜🌸が開花し、今日26日が満開日になるようです👏 今年も大人数でのお花見は少し難しいと思いますが、綺麗な桜がみられると良いですね🌸   さて、先日新人職員を対象とした防災訓練が行われました🧯 消防法の規定により、不特定多数の人が出入りする防火対象物は年に2回以上の消火・避難訓練の実施が義務付けられている為、アーバンケア八戸ノ里でも年に2回以上は防災訓練を行っています。   まずは、防火管理者の大橋主任から防災訓練について、通報・消火・避難訓練等の説明を受けます。   施設の設備についての説明もありました。   近くの消防署にもご協力頂き、通報訓練もさせて頂きました。 通報する時は施設の住所、施設が何回建てで、どこで火災が起こっているか、施設には何名のご利用者様がいるかなどを伝えます。   次に避難訓練を行いました。 シーツを使って素早く避難できる方法を練習しました。 いざ訓練すると思っている以上に力が必要で、大変だということが分かりました!   最後は消火器🧯の使い方の訓練です。 火災が起こった時は初期消火がとても重要になってきます。 そのために消火器の使い方、火災が起こった時にどこに向けて消火するのかを理解しておく必要があります!!   消火する時は火の元に向かって消火します。 実際火災が起こっていると燃え上っている上の方の火に向かって消火しようとしてしまいがちですが、慌てず火の元に向かって消火を行います。   どれだけ訓練を行っていても実際に火災が起こるとパニックになり、マニュアル通りにならないこともあります。 また、防火管理者が不在の時に火災が起こることもあります。これらも想定して訓練を行っています。  
ブログ投稿画像

2021.03.20

イベント
デイサービスを知ろう! みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 本日は春分の日 「自然をたたえ、生物をいつくしむ」趣旨の国民の祝日です。 明日は春の嵐ということです。みなさんはせっかくの休みに雨 う~ん(>_<)となるかもしれませんが 植物にとっては恵の雨です。   さて本日御厨会館で第5回 アーバンケア新喜多 リボンカフェが開催されました。 みなさんお忙しいところ56名の方が足を運んでくださいました。本当にありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、受付の際体温チェック・体調チェックをきっちりさせていただきました。 そして自動手指消毒器も設置致しました。 ソーシャルディスタンスを徹底 お席も隣りの方との距離をとり配置させていただきました。 マスクの着用もお願いしました。   そして本日の題目は 「デイサービスを知ろう!」 講師は デイサービスセンター 大橋主任でした。 介護保険の仕組みにはじまり そもそもデイサービスってどんなところ? 特にアーバンケア八戸ノ里デイサービスの魅力は?などわかりやすくデイサービスを紹介! みなさん、資料にメモをとりながら真剣に聞いてくださっておりました。 そして中盤 日頃アーバンケア八戸ノ里デイサービスでやっている体操・脳トレもありました。 帰り際にいろいろお世話になりました。デイサービスのことよく分かって楽しかったありがとう アーバンケア八戸ノ里のデイサービス行きたくなったというお声も頂きました。!(^^)!    
ブログ投稿画像 皆さんこんにちは🌞  管理栄養士の市橋です。   日曜日の雨で綺麗に咲いていた桜🌸も散ってしまいましたね💦 そして、大阪の新型コロナウイルスの感染者が急激に増えてきていますね。 季節の変わり目で、気温も日によって大きな差があるので、体調に気を付けてください♪     さて、4月になり新人職員の研修が始まりました!! その研修の1つに食中毒の感染症研修もあり、私も栄養課の先輩の助手として参加させて頂きました(^^♪   今回の研修では食中毒研修だけでなく、食事介助についてや高齢者の食事面に関わる機能(咀嚼・嚥下等)の変化や法人の行事(夏祭りやふれあい祭り等)について研修を行いました!!   講義だけでなく、実際にとろみのついたお茶や栄養補助食品、ミキサー食や刻み食などの試食も行いました!!   試食の前に食事形態についてや栄養補助食品の説明を行いました。 実際食べてみた感想を聞いてみると、とろみ茶は飲みにくいや栄養補助食品は美味しいという声もありました!   研修の最後にはちょっとしたクイズも行いました! そのクイズをここでも少し! 冷蔵庫は詰め込みすぎると冷却温度が下がる為、あまり詰め込みすぎないほうが良いと言われています。では、冷凍庫はたくさん物をいれる方が良いのか、冷蔵庫同様余裕のある入れ方をした方が良いのかどちらでしょうか??     答えは・・・・冷凍庫はたくさん入れるほうが良いです! 冷凍庫にたくさん物が入るとその物自体がお互いに冷やしあって冷凍庫内の温度が一定に保たれます。その為、冷凍庫内はたくさん入れる方が良いです!! しかし、パンパンに入れすぎると冷凍庫内の管理が難しくなることもあるので気を付けてください(#^.^#)       今回の研修が今後働いていく中で何かの役に立ってくれると嬉しいです(^_-)-☆    
ブログ投稿画像 皆さんこんにちは🌞 管理栄養士の市橋です。 いよいよ春の季節がやってきましたね😊 大阪では3月19日に桜🌸が開花し、今日26日が満開日になるようです👏 今年も大人数でのお花見は少し難しいと思いますが、綺麗な桜がみられると良いですね🌸   さて、先日新人職員を対象とした防災訓練が行われました🧯 消防法の規定により、不特定多数の人が出入りする防火対象物は年に2回以上の消火・避難訓練の実施が義務付けられている為、アーバンケア八戸ノ里でも年に2回以上は防災訓練を行っています。   まずは、防火管理者の大橋主任から防災訓練について、通報・消火・避難訓練等の説明を受けます。   施設の設備についての説明もありました。   近くの消防署にもご協力頂き、通報訓練もさせて頂きました。 通報する時は施設の住所、施設が何回建てで、どこで火災が起こっているか、施設には何名のご利用者様がいるかなどを伝えます。   次に避難訓練を行いました。 シーツを使って素早く避難できる方法を練習しました。 いざ訓練すると思っている以上に力が必要で、大変だということが分かりました!   最後は消火器🧯の使い方の訓練です。 火災が起こった時は初期消火がとても重要になってきます。 そのために消火器の使い方、火災が起こった時にどこに向けて消火するのかを理解しておく必要があります!!   消火する時は火の元に向かって消火します。 実際火災が起こっていると燃え上っている上の方の火に向かって消火しようとしてしまいがちですが、慌てず火の元に向かって消火を行います。   どれだけ訓練を行っていても実際に火災が起こるとパニックになり、マニュアル通りにならないこともあります。 また、防火管理者が不在の時に火災が起こることもあります。これらも想定して訓練を行っています。  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。事務員の木村です。 本日は春分の日 「自然をたたえ、生物をいつくしむ」趣旨の国民の祝日です。 明日は春の嵐ということです。みなさんはせっかくの休みに雨 う~ん(>_<)となるかもしれませんが 植物にとっては恵の雨です。   さて本日御厨会館で第5回 アーバンケア新喜多 リボンカフェが開催されました。 みなさんお忙しいところ56名の方が足を運んでくださいました。本当にありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、受付の際体温チェック・体調チェックをきっちりさせていただきました。 そして自動手指消毒器も設置致しました。 ソーシャルディスタンスを徹底 お席も隣りの方との距離をとり配置させていただきました。 マスクの着用もお願いしました。   そして本日の題目は 「デイサービスを知ろう!」 講師は デイサービスセンター 大橋主任でした。 介護保険の仕組みにはじまり そもそもデイサービスってどんなところ? 特にアーバンケア八戸ノ里デイサービスの魅力は?などわかりやすくデイサービスを紹介! みなさん、資料にメモをとりながら真剣に聞いてくださっておりました。 そして中盤 日頃アーバンケア八戸ノ里デイサービスでやっている体操・脳トレもありました。 帰り際にいろいろお世話になりました。デイサービスのことよく分かって楽しかったありがとう アーバンケア八戸ノ里のデイサービス行きたくなったというお声も頂きました。!(^^)!