urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo

「食」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.02.23

ショートクッキング~チョコブラウニー~ みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   今月のショートクッキングでは、バレンタインにちなんでチョコブラウニーを作りました!   生クリーム、バター、砂糖を火にかけ、ふつふつしてきたら火を止めて 細かくしたチョコを入れて良く混ぜます✨     その後は、溶いた卵を2,3回に分けて加えて混ぜた後、 ホットケーキミックスを入れて良くかき混ぜました!     ここでちょっとしたハプニング発生🌪 混ぜる順番を間違えてしまったチームがありました💦 生地がちょっとぼてっとしてしまいましたが…大丈夫でしょうか(⊙ ⊙;)   混ざったらクッキングシートで作った型に流しいれ、 10分程度焼きました。     待っている間にロイヤルミルクティーもつくりました🥛     ここでまたもやハプニング🌪 思ったより焼けるのが早く底が焦げ焦げに!! 慌てて生地をひっくり返し、焦げた部分を削ってなんとかなりました…😂   そしてお待ちかねの実食タイム🎂     どうなるかと思われたぼてぼて生地もうまく焼きあがりました✨ 皆さんおいしそうに召し上がられていました!   来月はひな祭りにちなみ、お雛様クレープを作る予定です! また紹介させていただきます!   アーバンケア稲田 栄養課 山田  
ブログ投稿画像

2022.01.14

ショートクッキング!門松ケーキとおせんべい みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です!   1月のショートクッキングではお正月を感じる門松ケーキとおせんべいを作りました! 門松ケーキは、まずホットケーキミックスと牛乳、卵、砂糖、抹茶を混ぜて抹茶味の生地を作りました。   粘り気がある生地でしたが皆さん一生懸命混ぜて下さりました!       生地をうすーく伸ばして焼いていきます。 抹茶のいい香りがして、おいしそうやなあ~ともうつまんでしまいたい気持ちになりましたが、まだ我慢!   クリームを挟む前に冷ます必要があったので、その間にご飯とごま、塩を混ぜたものを平たく伸ばし、 かりかりになるまで焼き目をつけました✨   焦げ目がつくまで少し時間がかかりましたが、その間に生地がちょうどよく冷めたので、 クリームを塗ってくるくると巻き、ロールケーキにしました!     くるくる巻いた後は斜めに切って…果たして門松のようになるでしょうか? 完成したのがこちら✨     切ったのを見てご利用者様も「いいねー!」と喜ばれていました🥰 ご利用者様に飾り付けもしていただきました🎍     見た目だけでなく味もばっちりだったようで、おかわりされている方もいらっしゃりました!!   来月もまた紹介させていただきます(❁´◡`❁)   アーバンケア稲田 栄養課 山田
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   今月のショートクッキングでは、バレンタインにちなんでチョコブラウニーを作りました!   生クリーム、バター、砂糖を火にかけ、ふつふつしてきたら火を止めて 細かくしたチョコを入れて良く混ぜます✨     その後は、溶いた卵を2,3回に分けて加えて混ぜた後、 ホットケーキミックスを入れて良くかき混ぜました!     ここでちょっとしたハプニング発生🌪 混ぜる順番を間違えてしまったチームがありました💦 生地がちょっとぼてっとしてしまいましたが…大丈夫でしょうか(⊙ ⊙;)   混ざったらクッキングシートで作った型に流しいれ、 10分程度焼きました。     待っている間にロイヤルミルクティーもつくりました🥛     ここでまたもやハプニング🌪 思ったより焼けるのが早く底が焦げ焦げに!! 慌てて生地をひっくり返し、焦げた部分を削ってなんとかなりました…😂   そしてお待ちかねの実食タイム🎂     どうなるかと思われたぼてぼて生地もうまく焼きあがりました✨ 皆さんおいしそうに召し上がられていました!   来月はひな祭りにちなみ、お雛様クレープを作る予定です! また紹介させていただきます!   アーバンケア稲田 栄養課 山田  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です!   1月のショートクッキングではお正月を感じる門松ケーキとおせんべいを作りました! 門松ケーキは、まずホットケーキミックスと牛乳、卵、砂糖、抹茶を混ぜて抹茶味の生地を作りました。   粘り気がある生地でしたが皆さん一生懸命混ぜて下さりました!       生地をうすーく伸ばして焼いていきます。 抹茶のいい香りがして、おいしそうやなあ~ともうつまんでしまいたい気持ちになりましたが、まだ我慢!   クリームを挟む前に冷ます必要があったので、その間にご飯とごま、塩を混ぜたものを平たく伸ばし、 かりかりになるまで焼き目をつけました✨   焦げ目がつくまで少し時間がかかりましたが、その間に生地がちょうどよく冷めたので、 クリームを塗ってくるくると巻き、ロールケーキにしました!     くるくる巻いた後は斜めに切って…果たして門松のようになるでしょうか? 完成したのがこちら✨     切ったのを見てご利用者様も「いいねー!」と喜ばれていました🥰 ご利用者様に飾り付けもしていただきました🎍     見た目だけでなく味もばっちりだったようで、おかわりされている方もいらっしゃりました!!   来月もまた紹介させていただきます(❁´◡`❁)   アーバンケア稲田 栄養課 山田