urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo

「食」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.05.17

ジュージュー鉄板焼き🍖♫ BBQの季節、到来!! だんだんと夏に近づき、BBQの季節がやってきましたね♪ という事で、特養ではBBQとまではいきませんが「鉄板焼き」をお昼に行いました(*’ω’*)     たくさんの食材を用意しました☆ミ 食材は、えび・しいたけ・ピーマン・にんじん・さつまいも・かぼちゃ・もやしと、 ここには写っていませんが・・・もちろん!お肉も用意しました! 色とりどりで、おいしそう😚♪     管理栄養士が、各フロアでホットプレートで順番に焼いていきます☆ 利用者様にもお手伝いしていただきました!   野菜やお肉を焼くいい音とともに、フロア中をいい匂いが包み込みます。 「ええ匂いがするわ~」との声があちらこちらから聞こえてきました。     目の前で焼きあがるおいしそうな鉄板焼きを見て、 思わず舌をペロリ。 焼きあがるまでもう少しお待ちください٩(ˊᗜˋ*)و     「そろそろ焼けてるかなあ~|ω·)?」     そして・・・       完成です! 皆様のご協力のおかげで、食材を焦がすことなく おいしそうに焼くことができました❤   焼肉のタレをつけて召し上がっていただきました☆ミ おかわりをされる方もたくさんおられました! 自分で焼いたり、目の前で焼いてもらったご飯はやっぱり一味違いますよね(*^-^*)   栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます。 来月はバイキングを予定しております!お楽しみに✨   アーバンケア稲田 栄養課 山田      
ブログ投稿画像

2019.05.15

🥝フルーツサンドイッチ🍌 栄養課です(*^^*)★   こんにちは☀栄養課です! ずいぶんと気温も暖かくなってきましたが、まだまだ朝・夕との気温差は激しい日が続いていますね💦 この時期、特に風邪をひきやすいので皆様、お気をつけください🙌   さて、今日は特養の3階フロアにてクッキングクラブを行いました★   クッキングクラブ 今回のクッキングクラブは、いつもなら1階の喫茶にて行うのですが、 3階のフロアにて、いつもと雰囲気を変えて行いました!   いつもと雰囲気が違う中で利用者様は 「今日は何があるの?」や「なんか、いつもと違うなあ」と仰られていました★ そして、エプロン・バンダナをつけて準備万端!クッキング開始です😚     まずは、「キウイ」「バナナ」「黄桃」をカットしていただきます🔪✨           フルーツの皮むきやカットを綺麗に行っていただきました! やはり皆様、主婦ですね✨手際が良く進めておられました😌       そして、食パンにホイップクリームを塗っていただきフルーツを挟んでいきます☆               綺麗にカットして・・・     完成です✨   みんなで、おいしくいただきました☺         簡単にできて、皆様にも大好評でした♪ 来月は4階フロアにて「ホットケーキ」の予定です☆   ブログ担当:栄養課 土井
ブログ投稿画像

2019.04.30

「学ぼう会」~水で作れる?!インスタント麺の実食~ いよいよG.W🌈✨ 皆さん、こんにちはっ! いよいよ、10連休🌟 ゴールデンウィークが始まりましたね!   そして、新元号「令和」の始まりでもあります✨ 今日は平成最後のブログです😭   そんな今日、お伝えしたいのは「こちら」 ⬇️  ⬇️  ⬇️  ⬇️   防災について学ぼう✏ 昨年は、東大阪市でも地震や台風などたくさんの災害がありました。 実際に施設では、水道が止まったりエレベーターが止まったりといった事態も起こりました。   では、実際にガスや電気が使えなくなった時にどう過ごすのか?     普段からしっかりと考えて準備しておく必要があります!   今回の学ぼう会では非常時の備品の準備と共にいざという時、役に立つ?!   水で作れる?!インスタント麺の実食!! というテーマで開催しました!!       災害時に、例えば手元にあるのは限られた水とカップラーメンのみとなったらどうか。   救助を待つ間、飢えをしのぐためには今あるものでしか対処できなくなります。 そこで、水でインスタント麺を作ってみるとどうなるのか。   どのくらいの時間で食べれるのか?どの種類なら食べれるのか? 実食して検証してみましょう🙋‍♀️     今日は、今までにないぐらいたくさんの方が来てくださいました。 その数、なんと29名!!!✨ 教室は満席となりました★   そして、矢野管理者より今回のインスタント麺の実食についての説明をしていただきます。   水で作れるインスタント麺は、警視庁災害対策課 災害対策管理係のTwitterでも紹介されていました。 皆様、興味津々です!     今回は、うどん、そば、ラーメン、焼きそば、ノンフライ麺、カレーメシ、液体スープを入れるものなど色々なタイプのインスタント麺を用意しました✨       水を入れる前は、こんな感じです! 普通のインスタント麺ですね。   そして、水を入れます! 水はそれぞれのインスタント麺の内側の線の所まで入れます! ※だたし、麺が十分に浸りきらない場合は水を足してしっかりと浸かるようにしてください。     そして水を入れてからそれぞれのインスタント麺で 30分と45分経ったものを実食していただきました。     水を入れてから30分経ち、しっかりと混ぜたものです。 ちなみに45分経過してからも見た目はほとんど同じでした。     そしていざ実食!!!     「意外に、おいしいなあ」や「食べれるね!」など、さまざまな感想が★     そして、全部の実食が終わるとどのインスタント麺が食べやすかったか、お一人2つ手を挙げていただき集計しました。         結果はこちらです!!   職員が事前に試食した際にも、やはり「うどん」「そば」がダントツ1位でした✨   うどん、そばは冷たくして食べる「ざるうどん」や「ざるそば」があるように、冷たくても特に抵抗はなく おいしく食べられたのかな、と思います。 麺の硬さについても、30分で十分食べれるぐらいの硬さでした。       そして少し特殊だったのが唯一のご飯系「カレーメシ」です。     これに限っては、中にカレールウの塊が入っており水では溶けないため、事前に砕きました。   水を入れてからしっかりと混ぜたものが、こちらです。   カレールウは、砕いても溶けきれずに残ってしまいました。 味は・・・・いまいち💦という意見が多かったです。   カレーメシというよりかは、お粥のような感じでした。 食べやすくアレンジするならば、カレールウを取り除いて水を入れるとお粥になるので、 そこへ塩や梅干しなどを入れるとおいしく食べられるかもしれません。       そして、意外においしかったのがこれです!   「背脂醤油味」 通常はお湯を入れたカップ麺のふたの上に背脂の素を乗せて、温めてからスープに入れるのですが・・・   水なので、温めずに直接麺の中に入れました。 そのため脂は溶けずに浮いたままで、食べれるのかな💦と思いましたが、意外に味が濃厚でしっかりとついていて、おいしかったです(笑)   ですが、後々少し胸やけが・・・   スープなどは水でもどしているため、溶けきれずにインスタント麺の種類によっては味が濃かったりするので喉が渇きやすいものもあります。   ですが、災害時の食事は空腹を満たすために手軽な「おにぎり」や「パン」などが多く、味にも飽きてしまいます。 そういった時や、食糧が届くまでの間などに一つ覚えておくと役にたつかもしれません。   缶詰などど一緒にインスタント麺も備蓄しておくと良いでしょう★   ぜひ、参考にしてみてください★         そして学ぼう会の終わりには、毎月「食」についてのニュースや知識を掲載した 「食がくポスター」の紹介していただき、帰りに見ていただきながら皆様とお話することができました。   毎月、更新していますので皆さんもぜひ見てください★         ブログ担当:栄養課 土井                                          
ブログ投稿画像

2019.04.02

新年度のスタートです🌸 4月1日(月) 皆さん、こんにちは☀ いよいよ新年度が始まりましたね🌸! 4月1日は新元号が発表されるという事で、アーバンケア稲田でも新元号の話題でもちきりでした☆彡       発表の瞬間は、首相官邸のTwitterアカウントやYouTubeチャンネルなどでもライブ配信され、それぞれ約45万人、約22万人が視聴するなどネットでも注目を集めていたそうです😲       アーバンケア稲田でも、11:30頃になると職員も利用者様もテレビに釘付けで発表の瞬間を待っていました📺💓 そして新元号は「令和」と発表されました★ 綺麗な響きですね! 良き時代となりますように・・・       クッキングクラブ🍴 さて、今回は3月に実施したクッキングクラブについて紹介します★ 3月は「八ツ橋」を作りました!   八ツ橋は京都を代表する銘菓で、「焼き八ツ橋」と「生八ツ橋」があります✨ クッキングクラブでは、「生八ツ橋」を作りました。     八ツ橋というと、ほとんどの方が生八ツ橋を想像するのではないでしょうか? 生地の中にあんこを包んでいるアレです✨ 「おたべ」と呼ぶ方もいますが、おたべは生八ツ橋の商品名だそうです!     材料も少なく、簡単にできるので利用者様にも興味津々で取り組んでいただき、喜ばれました😙     「八ツ橋って作れるの?」や「作るのは初めて!」と仰られながら楽しまれていました🎵       今回は「きな粉」と「抹茶」の2種類をご用意😋     出来上がった生地の中には、お好きな量のあんこを包んでいただきます☺ 完成です🍀   あんこを使ったおやつは、特に人気があります🧡 和菓子、洋菓子と様々なおやつを作って楽しんでいただけるように 新年度からも他職種と協力しながら企画していきます!     ブログ担当:栄養課 土井                
ブログ投稿画像

2019.03.26

♪食がくコーナー♬ ♪食がくコーナー♬~食を「学」ぼう、食を「楽」しもう~ 今回は栄養課の「食がくコーナー」について、ご紹介したいと思います🍀   食がくコーナーとは、由寿会の栄養課で取り組んでいる「食に関する情報」を皆さんにお伝えする為に掲載した手作りポスターの事です!   各施設の管理栄養士が、毎月食に関しての出来事やニュース、行事の様子や栄養課での取り組みなどについて掲載しています🌿   アーバンケア稲田では1階の廊下に、大きくババーンと掲示しています😋🌟 今月分と先月分の2ヶ月分を貼り出しています また、1階だけでなく各フロアと2階の食堂前にもカラフルに貼り出しています🥳 2階の食堂前です★   掲示板が大きいので3ヶ月分も貼り出しちゃいました😝 ご利用者様、家族様、施設に来所された方、職員に向けて掲示しています。   わかりやすく、取り組んだ内容の写真を載せたりすると職員や家族様から「見たよ~!」や「この写真、いい顔してるね!」と色々な人から声をかけてもらえたりします🙇‍♀️   やっぱり声をかけてもらうと次はどんな内容にしようか、皆さんの興味のある内容をもっと載せて見てもらいたい!という掲載意欲が湧いてきます💪✨   またこの食がくコーナーを通して、食のこと、栄養課のことなどをもっとたくさんの方に知ってもらいたいです🍀   これからも、継続して毎月更新していきますので施設に来られた際はぜひご覧になってみてください🧡   そして何か感じた事があれば、ぜひ土井まで声をかけてくださいっ☺✨   職員用階段の掲示物   また、アーバンケア稲田の職員用階段にも素敵な掲示物が飾られています😊           素敵な言葉と共に飾られています💛   階段の上り下りが辛くて息切れしても、この掲示物を見るたびに元気をもらえます♬   言葉の力ってスゴイですよね☆   また、1階の廊下には食がくコーナーだけでなく各部署の掲示物も飾られていますのでぜひご覧になってください😙🎵   ブログ担当:栄養課 土井  
ブログ投稿画像

2019.03.22

フロアの掲示物📷 稲田の桃の花 本日の担当は、特養の中辻・福田です(*’▽’) 皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒暖の差が激しく、体調管理の難しい気候ですのでお気をつけ下さい。 先日、稲田の桃の木にたくさんの蕾が、ひょっこり顔を出しました|д゚) まだかな~まだかな~?と胸を躍らせて待っていると なんと今日!!!その蕾が花を開いていました❀👏 こちらが桃の花です🎵 どうですか?とても綺麗じゃないですか? まだまだ蕾もあるので満開になる日が待ち遠しいですね!(^^)! 皆さんのお家の近くにも、桃の木があるかもしれないので是非探して 一度ご覧になってみて下さい✌ 掲示物📷 現在特養では、日々ご利用者様とクラブ活動や行事、食レクに取り組み その都度その風景の写真を撮って、各フロアのいこいの広場に掲示しています。 クッキングクラブではトリュフを作りました いい匂いやわー、早く食べたいと仰られていました。 食レクは中華鍋 三月の行事はひな祭りを行いました! 懐かしいわ、私の家にもあったわと懐かしまれていました。 また、毎月の予定も合わせて掲示しています。 掲示物を眺め、自分の写真はどこにあるのかな?と首を傾げられたり ご家族様と一緒に、参加された写真を眺め、少し照れ臭そうにされているご様子も 見受けられました。 今後も皆様の楽しい写真を掲示していきたいと思いますヽ(^。^)ノ
ブログ投稿画像

2019.03.04

初めまして★栄養課です! 栄養課です★ みなさん、こんにちは! 今日は雨☂で天気も悪く、すっきりしない日が続きますね・・ 少しずつ暖かくなってきているので、そろそろ花粉症の症状が出てきている方も多いのではないでしょうか? 雨の日は症状がマシだと聞きますが、花粉症歴10年の私は少しもマシにはなりません😢 これからどんどん花粉の量も増えてくるので、今まで花粉症じゃなかった方もお気をつけください!!   お鍋の日 さて、今回はアーバンケア稲田でのお食事について少しずつご紹介していければと思い、投稿させていただきました。   アーバンケア稲田では10月~3月までの間、月1回「お鍋の日」があります。 今日は、3階フロアにて「ちゃんこ鍋」を行いました! 各テーブルにお鍋をセットし、ご利用者様の目の前でできたてのお鍋を職員がよそっていきます。 アツアツのお鍋はとてもおいしく、身体もあったまります♪       おいしいサインもいただきました★ おかわりをされる方もおられ、月に一度のお鍋の日を皆様楽しみにされています。 水炊き鍋、すき焼き鍋、中華鍋、味噌鍋、生姜鍋、ちゃんこ鍋など味のバリエーションも豊富に用意しており、どれも人気のメニューです☺ その中でも、特に人気だったのが水炊きとすき焼き鍋でした!お鍋の定番ですね★ 今月でお鍋は終了し4,5,6月は利用者様、職員にアンケートを取ってメニューを決めたいと思います。 ちなみに、私の今の気分は「お好み焼き」が食べたいです! ブログ担当:栄養課 土井  
ブログ投稿画像 BBQの季節、到来!! だんだんと夏に近づき、BBQの季節がやってきましたね♪ という事で、特養ではBBQとまではいきませんが「鉄板焼き」をお昼に行いました(*'ω'*)     たくさんの食材を用意しました☆ミ 食材は、えび・しいたけ・ピーマン・にんじん・さつまいも・かぼちゃ・もやしと、 ここには写っていませんが・・・もちろん!お肉も用意しました! 色とりどりで、おいしそう😚♪     管理栄養士が、各フロアでホットプレートで順番に焼いていきます☆ 利用者様にもお手伝いしていただきました!   野菜やお肉を焼くいい音とともに、フロア中をいい匂いが包み込みます。 「ええ匂いがするわ~」との声があちらこちらから聞こえてきました。     目の前で焼きあがるおいしそうな鉄板焼きを見て、 思わず舌をペロリ。 焼きあがるまでもう少しお待ちください٩(ˊᗜˋ*)و     「そろそろ焼けてるかなあ~|ω·)?」     そして・・・       完成です! 皆様のご協力のおかげで、食材を焦がすことなく おいしそうに焼くことができました❤   焼肉のタレをつけて召し上がっていただきました☆ミ おかわりをされる方もたくさんおられました! 自分で焼いたり、目の前で焼いてもらったご飯はやっぱり一味違いますよね(*^-^*)   栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます。 来月はバイキングを予定しております!お楽しみに✨   アーバンケア稲田 栄養課 山田      
ブログ投稿画像 栄養課です(*^^*)★   こんにちは☀栄養課です! ずいぶんと気温も暖かくなってきましたが、まだまだ朝・夕との気温差は激しい日が続いていますね💦 この時期、特に風邪をひきやすいので皆様、お気をつけください🙌   さて、今日は特養の3階フロアにてクッキングクラブを行いました★   クッキングクラブ 今回のクッキングクラブは、いつもなら1階の喫茶にて行うのですが、 3階のフロアにて、いつもと雰囲気を変えて行いました!   いつもと雰囲気が違う中で利用者様は 「今日は何があるの?」や「なんか、いつもと違うなあ」と仰られていました★ そして、エプロン・バンダナをつけて準備万端!クッキング開始です😚     まずは、「キウイ」「バナナ」「黄桃」をカットしていただきます🔪✨           フルーツの皮むきやカットを綺麗に行っていただきました! やはり皆様、主婦ですね✨手際が良く進めておられました😌       そして、食パンにホイップクリームを塗っていただきフルーツを挟んでいきます☆               綺麗にカットして・・・     完成です✨   みんなで、おいしくいただきました☺         簡単にできて、皆様にも大好評でした♪ 来月は4階フロアにて「ホットケーキ」の予定です☆   ブログ担当:栄養課 土井
ブログ投稿画像 いよいよG.W🌈✨ 皆さん、こんにちはっ! いよいよ、10連休🌟 ゴールデンウィークが始まりましたね!   そして、新元号「令和」の始まりでもあります✨ 今日は平成最後のブログです😭   そんな今日、お伝えしたいのは「こちら」 ⬇️  ⬇️  ⬇️  ⬇️   防災について学ぼう✏ 昨年は、東大阪市でも地震や台風などたくさんの災害がありました。 実際に施設では、水道が止まったりエレベーターが止まったりといった事態も起こりました。   では、実際にガスや電気が使えなくなった時にどう過ごすのか?     普段からしっかりと考えて準備しておく必要があります!   今回の学ぼう会では非常時の備品の準備と共にいざという時、役に立つ?!   水で作れる?!インスタント麺の実食!! というテーマで開催しました!!       災害時に、例えば手元にあるのは限られた水とカップラーメンのみとなったらどうか。   救助を待つ間、飢えをしのぐためには今あるものでしか対処できなくなります。 そこで、水でインスタント麺を作ってみるとどうなるのか。   どのくらいの時間で食べれるのか?どの種類なら食べれるのか? 実食して検証してみましょう🙋‍♀️     今日は、今までにないぐらいたくさんの方が来てくださいました。 その数、なんと29名!!!✨ 教室は満席となりました★   そして、矢野管理者より今回のインスタント麺の実食についての説明をしていただきます。   水で作れるインスタント麺は、警視庁災害対策課 災害対策管理係のTwitterでも紹介されていました。 皆様、興味津々です!     今回は、うどん、そば、ラーメン、焼きそば、ノンフライ麺、カレーメシ、液体スープを入れるものなど色々なタイプのインスタント麺を用意しました✨       水を入れる前は、こんな感じです! 普通のインスタント麺ですね。   そして、水を入れます! 水はそれぞれのインスタント麺の内側の線の所まで入れます! ※だたし、麺が十分に浸りきらない場合は水を足してしっかりと浸かるようにしてください。     そして水を入れてからそれぞれのインスタント麺で 30分と45分経ったものを実食していただきました。     水を入れてから30分経ち、しっかりと混ぜたものです。 ちなみに45分経過してからも見た目はほとんど同じでした。     そしていざ実食!!!     「意外に、おいしいなあ」や「食べれるね!」など、さまざまな感想が★     そして、全部の実食が終わるとどのインスタント麺が食べやすかったか、お一人2つ手を挙げていただき集計しました。         結果はこちらです!!   職員が事前に試食した際にも、やはり「うどん」「そば」がダントツ1位でした✨   うどん、そばは冷たくして食べる「ざるうどん」や「ざるそば」があるように、冷たくても特に抵抗はなく おいしく食べられたのかな、と思います。 麺の硬さについても、30分で十分食べれるぐらいの硬さでした。       そして少し特殊だったのが唯一のご飯系「カレーメシ」です。     これに限っては、中にカレールウの塊が入っており水では溶けないため、事前に砕きました。   水を入れてからしっかりと混ぜたものが、こちらです。   カレールウは、砕いても溶けきれずに残ってしまいました。 味は・・・・いまいち💦という意見が多かったです。   カレーメシというよりかは、お粥のような感じでした。 食べやすくアレンジするならば、カレールウを取り除いて水を入れるとお粥になるので、 そこへ塩や梅干しなどを入れるとおいしく食べられるかもしれません。       そして、意外においしかったのがこれです!   「背脂醤油味」 通常はお湯を入れたカップ麺のふたの上に背脂の素を乗せて、温めてからスープに入れるのですが・・・   水なので、温めずに直接麺の中に入れました。 そのため脂は溶けずに浮いたままで、食べれるのかな💦と思いましたが、意外に味が濃厚でしっかりとついていて、おいしかったです(笑)   ですが、後々少し胸やけが・・・   スープなどは水でもどしているため、溶けきれずにインスタント麺の種類によっては味が濃かったりするので喉が渇きやすいものもあります。   ですが、災害時の食事は空腹を満たすために手軽な「おにぎり」や「パン」などが多く、味にも飽きてしまいます。 そういった時や、食糧が届くまでの間などに一つ覚えておくと役にたつかもしれません。   缶詰などど一緒にインスタント麺も備蓄しておくと良いでしょう★   ぜひ、参考にしてみてください★         そして学ぼう会の終わりには、毎月「食」についてのニュースや知識を掲載した 「食がくポスター」の紹介していただき、帰りに見ていただきながら皆様とお話することができました。   毎月、更新していますので皆さんもぜひ見てください★         ブログ担当:栄養課 土井                                          
ブログ投稿画像 4月1日(月) 皆さん、こんにちは☀ いよいよ新年度が始まりましたね🌸! 4月1日は新元号が発表されるという事で、アーバンケア稲田でも新元号の話題でもちきりでした☆彡       発表の瞬間は、首相官邸のTwitterアカウントやYouTubeチャンネルなどでもライブ配信され、それぞれ約45万人、約22万人が視聴するなどネットでも注目を集めていたそうです😲       アーバンケア稲田でも、11:30頃になると職員も利用者様もテレビに釘付けで発表の瞬間を待っていました📺💓 そして新元号は「令和」と発表されました★ 綺麗な響きですね! 良き時代となりますように・・・       クッキングクラブ🍴 さて、今回は3月に実施したクッキングクラブについて紹介します★ 3月は「八ツ橋」を作りました!   八ツ橋は京都を代表する銘菓で、「焼き八ツ橋」と「生八ツ橋」があります✨ クッキングクラブでは、「生八ツ橋」を作りました。     八ツ橋というと、ほとんどの方が生八ツ橋を想像するのではないでしょうか? 生地の中にあんこを包んでいるアレです✨ 「おたべ」と呼ぶ方もいますが、おたべは生八ツ橋の商品名だそうです!     材料も少なく、簡単にできるので利用者様にも興味津々で取り組んでいただき、喜ばれました😙     「八ツ橋って作れるの?」や「作るのは初めて!」と仰られながら楽しまれていました🎵       今回は「きな粉」と「抹茶」の2種類をご用意😋     出来上がった生地の中には、お好きな量のあんこを包んでいただきます☺ [caption id="attachment_483" align="aligncenter" width="700"] 完成です🍀[/caption]   あんこを使ったおやつは、特に人気があります🧡 和菓子、洋菓子と様々なおやつを作って楽しんでいただけるように 新年度からも他職種と協力しながら企画していきます!     ブログ担当:栄養課 土井                
ブログ投稿画像 ♪食がくコーナー♬~食を「学」ぼう、食を「楽」しもう~ 今回は栄養課の「食がくコーナー」について、ご紹介したいと思います🍀   食がくコーナーとは、由寿会の栄養課で取り組んでいる「食に関する情報」を皆さんにお伝えする為に掲載した手作りポスターの事です!   各施設の管理栄養士が、毎月食に関しての出来事やニュース、行事の様子や栄養課での取り組みなどについて掲載しています🌿   アーバンケア稲田では1階の廊下に、大きくババーンと掲示しています😋🌟 [caption id="attachment_429" align="aligncenter" width="700"] 今月分と先月分の2ヶ月分を貼り出しています[/caption] また、1階だけでなく各フロアと2階の食堂前にもカラフルに貼り出しています🥳 [caption id="attachment_432" align="aligncenter" width="700"] 2階の食堂前です★[/caption]   [caption id="attachment_431" align="aligncenter" width="700"] 掲示板が大きいので3ヶ月分も貼り出しちゃいました😝[/caption] ご利用者様、家族様、施設に来所された方、職員に向けて掲示しています。   わかりやすく、取り組んだ内容の写真を載せたりすると職員や家族様から「見たよ~!」や「この写真、いい顔してるね!」と色々な人から声をかけてもらえたりします🙇‍♀️   やっぱり声をかけてもらうと次はどんな内容にしようか、皆さんの興味のある内容をもっと載せて見てもらいたい!という掲載意欲が湧いてきます💪✨   またこの食がくコーナーを通して、食のこと、栄養課のことなどをもっとたくさんの方に知ってもらいたいです🍀   これからも、継続して毎月更新していきますので施設に来られた際はぜひご覧になってみてください🧡   そして何か感じた事があれば、ぜひ土井まで声をかけてくださいっ☺✨   職員用階段の掲示物   また、アーバンケア稲田の職員用階段にも素敵な掲示物が飾られています😊           素敵な言葉と共に飾られています💛   階段の上り下りが辛くて息切れしても、この掲示物を見るたびに元気をもらえます♬   言葉の力ってスゴイですよね☆   また、1階の廊下には食がくコーナーだけでなく各部署の掲示物も飾られていますのでぜひご覧になってください😙🎵   ブログ担当:栄養課 土井  
ブログ投稿画像 稲田の桃の花 本日の担当は、特養の中辻・福田です(*’▽’) 皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒暖の差が激しく、体調管理の難しい気候ですのでお気をつけ下さい。 先日、稲田の桃の木にたくさんの蕾が、ひょっこり顔を出しました|д゚) まだかな~まだかな~?と胸を躍らせて待っていると なんと今日!!!その蕾が花を開いていました❀👏 こちらが桃の花です🎵 どうですか?とても綺麗じゃないですか? まだまだ蕾もあるので満開になる日が待ち遠しいですね!(^^)! 皆さんのお家の近くにも、桃の木があるかもしれないので是非探して 一度ご覧になってみて下さい✌ 掲示物📷 現在特養では、日々ご利用者様とクラブ活動や行事、食レクに取り組み その都度その風景の写真を撮って、各フロアのいこいの広場に掲示しています。 クッキングクラブではトリュフを作りました いい匂いやわー、早く食べたいと仰られていました。 食レクは中華鍋 三月の行事はひな祭りを行いました! 懐かしいわ、私の家にもあったわと懐かしまれていました。 また、毎月の予定も合わせて掲示しています。 掲示物を眺め、自分の写真はどこにあるのかな?と首を傾げられたり ご家族様と一緒に、参加された写真を眺め、少し照れ臭そうにされているご様子も 見受けられました。 今後も皆様の楽しい写真を掲示していきたいと思いますヽ(^。^)ノ
ブログ投稿画像 栄養課です★ みなさん、こんにちは! 今日は雨☂で天気も悪く、すっきりしない日が続きますね・・ 少しずつ暖かくなってきているので、そろそろ花粉症の症状が出てきている方も多いのではないでしょうか? 雨の日は症状がマシだと聞きますが、花粉症歴10年の私は少しもマシにはなりません😢 これからどんどん花粉の量も増えてくるので、今まで花粉症じゃなかった方もお気をつけください!!   お鍋の日 さて、今回はアーバンケア稲田でのお食事について少しずつご紹介していければと思い、投稿させていただきました。   アーバンケア稲田では10月~3月までの間、月1回「お鍋の日」があります。 今日は、3階フロアにて「ちゃんこ鍋」を行いました! 各テーブルにお鍋をセットし、ご利用者様の目の前でできたてのお鍋を職員がよそっていきます。 アツアツのお鍋はとてもおいしく、身体もあったまります♪       おいしいサインもいただきました★ おかわりをされる方もおられ、月に一度のお鍋の日を皆様楽しみにされています。 水炊き鍋、すき焼き鍋、中華鍋、味噌鍋、生姜鍋、ちゃんこ鍋など味のバリエーションも豊富に用意しており、どれも人気のメニューです☺ その中でも、特に人気だったのが水炊きとすき焼き鍋でした!お鍋の定番ですね★ 今月でお鍋は終了し4,5,6月は利用者様、職員にアンケートを取ってメニューを決めたいと思います。 ちなみに、私の今の気分は「お好み焼き」が食べたいです! ブログ担当:栄養課 土井