ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

2023.07.26

格別・至福の時(山頂からのご来光)

ほんわか写真館

心の荷物預かり所

必見!最新情報

未分類

若い頃はガンガンに山に登っていて、
北アルプスもほとんどの山を登ってしまったくらいです。
この山に登ったのは29年前。

当時、デイサービスの一職員として働いていましたが、
仕事から来るストレスからか、激しい不整脈に襲われ、
もう山には登れない身体になってしまったのかと、ひどく落ち込んでいました。

医者からは心因性のものだから大丈夫と言われ、
それでも不整脈はあったので、「救心」を飲みながら恐々登ったのが「白山」(2702m)だったのです。

山頂に着いた時、登れた喜びから思わず涙した山でもありました。
その白山に29年ぶりに登ってきました。

この吊り橋を渡るところから登山は始まります

 

若い時と違って今は「へなちょこ登山者」です。
また若い人たちがやたら多く、登り下りともどんどん追い抜かれていきました。
いや本当に若い山ボーイ、山ガールが多くなり、ちょっとびっくりです。

はるか下の登山口から登ってきましたが、まだ中間点です。

 

5時間山を登り続けて山小屋に到着。
翌朝は3時起床、ライトの明かりの中、約45分かけて山頂へ。
雲海の向こうに上がるご来光を見る瞬間、格別、至福、そして心が洗われる瞬間でした。

いかに世界が広いか、逆にいかに自分の心が小さいかを感じるときでもあったのです。

槍穂高は残念ながら雲の中でした。

 

普段の私たちは、通勤に3時間(私の場合)、仕事時間が9時間、寝る時間を7時間として、
食事や入浴、片づけなどに2時間とすると、自由に使える時間は3時間ほどです。
その3時間に勉強したりということもありますし、趣味に関することもします。
仕事が長引けば、その自由な時間はもっと削られます。
つまり日々通り過ぎてしまう毎日の時間、自分が自由に使える時間はそんなにないのです。
まして子育てに追われると、それどころではないでしょう。

延命水、流れておらず延命できませんでした(苦笑)

 

しかし人の一生の時間は決められていません。
一人一人みな違うのです。
若くして亡くなる人もいれば、志半ばで亡くなる人もいます。
私も年上の人はもちろんのこと、同期どころか後輩が次々と亡くなっていきます。
普段気にしない人生の時間は有限であること。

登山はこの年齢ではさすがにきついけど、
これからもチャレンジの気持ちを忘れずに、
有限の時間を心潤う感動の時を求めて
有効的に使っていきたいと思います。

夜明け前の雰囲気が好きですね