2019.01.28
トピックス
2019.01.23
トピックス
2019.01.18
トピックス
2019.01.17
トピックス
2019.01.15
心の荷物預かり所
2019.01.10
認知症の教室(専門職用)
2019.01.05
認知症の教室(一般市民用)
2019.01.04
トピックス
2018.12.29
トピックス
2019.01.28
トピックス
2019.01.23
トピックス
2019.01.18
トピックス
2019.01.17
トピックス
2019.01.15
心の荷物預かり所
2019.01.10
認知症の教室(専門職用)
2019.01.08
心の荷物預かり所
2019.01.05
認知症の教室(一般市民用)
新年あけましておめでとうございます。
皆様お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
天気で言えば、比較的穏やかな三ヶ日だったですね(太平洋側ですが)
今年の初日の出は、寝て過ごそうかなと思っていたのですが、
何故か日の出時刻直前に目が覚め、カメラを持って凍結した屋根に上って撮影しました。
大阪の御来光、昨年に引き続き、素晴らしいものでしたね。
さて、今年はいよいよラグビーワールドカップの年です。
まだまだ先のことと思っていたのに、あと259日後、
私は開幕戦が行われる東京スタジアムにいます!
なんか、今からドキドキしてきましたね!
認知症ケアは、さてどうなっていくでしょう?
大きな動きは国が出す方向性に左右されるでしょうが、
私たちは目の前にいる困った状況にある人に、コツコツと向かい合っていく。
まずは、そのことを忘れてはならないですね。
では、至らぬところ多々あるとは思いますが、
本年もよろしくお願いいたします。
認知症相談支援・研修センター結
センター長 石川 進
2018.12.29
トピックス