2024.01.11 | トピックス, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
被災地での認知症の人
2024.01.12
BPSDチームケア加算とは
トピックス
必見!最新情報
認知症の教室(一般市民用)
認知症の教室(専門職用)
いよいよ介護保険も新たなるものが様々に出てくるようになりますね。
管理、運営するものにとって気になるのは改正後の報酬単価になります。
当然働く者も、それに適して動かなければなりませんが、
トヨタの会長が今年言われたように、
「収益を目指すのは確かに大事だが、スタッフたちに知恵や想像力、未知なるものへの挑戦力がないと、収益には繋がらない。」
と言われているように、
現場職員に発想力、想像力、そしてチャレンジ力がないとうまく収益に繋がらないということですね。
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001171209.pdf
認知症関連も色々と考えられています。(上記資料を確認してください)
「BPSDチームケア加算」についても書かれています。
基本、予防的な(BPSDが出ないよう、出ても速やかに対処できるよう)側面となっていますが、
BPSD表出は悪なのか?とも思ってしまいます。
もしかしたら、本人の主張かもしれないのです。
もちろん、出ないに越したことはないのですが、
認知症でない人がする匿名の誹謗中傷の方がよほど悪だと思うのですが。
詳細はこれから出てくると思いますが、
確かに研修はとても大切です。
しかし、認知症の研修は、ここ十数年で、何千何万というケア職員が受講しています。
ところが、現場は変わったのか? 認知症の人の尊厳を護ると何十年前から言われながら
果たしてどうなのか? なのですね。
何かが足りなく、何かが違っているのかもしれません。
事業所としてはやはり加算を取ること。
結果、学ぶ職員が増えることに繋がります。
しかし、何かが足りなく、何かが違っていることは、
加算とは別に考えなければならないことでしょう。