urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  > 

アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧

ブログ投稿画像
2019.03.05 事務所

★お茶会★

3月2日の土曜日は お茶会でした?   本席(茶室)では 5歳児の保護者の方に入って頂きました★   茶室に入ると キリッとした表情の子ども達でしたが… 部屋から出るとこの表情( *´艸`) それでも “緊張するわ〜”と 言っていました✿     野点席(エントランス)は 0歳児~4歳児までの園児と その保護者の方に入って頂きました** 2年間、茶道教室で お稽古してきた 5歳児の子ども達が 皆様に 心を込めておもてなしをしました☺ 皆様から “美味しかったよ” “お手前をする時の真剣な顔がかっこよかった” “ありがとう” と言ってもらえて とってもとっても嬉しかったと 言っていましたよ( *´艸`) お忙しい中 たくさんの方々に来て頂き 本当に ありがとうございましたヽ(^o^)丿   そして いつも優しい稲川先生 本日も ありがとうございました(*’ω’*) これからも よろしくお願い致します** お茶会の様子は カメラマンの奥田さんが ステキな写真を撮ってくれています♪ 後日 写真販売があるので 楽しみにしていて下さい☆   【 松崎 】

ブログ投稿画像
2019.03.01 事務所

★ひなまつり★

  ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜   3月3日はひなまつり? 雛人形は 子どもの身代わりとなり 事故や病気から守ってくれ 子どもの健やかで 幸せな成長を祝うために飾ります? こども園では エントランスに飾っています⋆:.✧     そして     今日は 遊戯室に集まって ひなまつりの集いをしました?   みんなで手遊びや歌をうたったり♪ 保育士による “ ひなまつりってなぁに⁇ ”の カードシアターを見て 楽しく過ごしました✿** 菱餅を “わらびもち”と 勘違いしている子もいましたよ( *´艸`)     今日の給食はひなまつりメニューでした☺︎⁎*⋆     これからも 子どもたちが 健やかに すくすく大きく育ちますよーに…✧   職員一同 心から願っています๑ϋ๑♪     【 松崎 】

ブログ投稿画像
2019.02.28 4歳児

★マフラー編み★ ~4歳児・まーがれっと組~

4歳児 まーがれっとぐみでは 編み機を使って マフラーを編んでいます? みんな集中して編んでいますよ⋆*✧     少し長くなるたびに 首に巻いて 見せてくれる子ども達です☺       完成すると 嬉しくて お部屋の中でも巻いています( *´艸`) みんないい笑顔(*^^*)   全員が完成したら エントランスに飾ります✧ 楽しみにしていて下さいね♛   【 竹内 】

ブログ投稿画像
2019.02.27 事務所

★音楽会★

アーバンチャイルドこども園では 毎月1回 音楽会をしています✿     内容は 手遊びや歌 ピアニカ演奏など 日頃  各クラスで楽しみながら 活動していることを 舞台の上で発表しています*:.✧     今日の発表はこちら???   まずは   《 0歳児・すとろべりー組 》手遊び:雪だるま☃   《 1歳児・ぱんじー組 》手遊び:お寺のおしょうさん? 歌:おはながわらった?   《 2歳児・すいーとぴー組 》歌:雨の音楽会☔  と たのしいひなまつり?     《 3歳児・らべんだー組 》歌:がんばりマンのうた? と しりとりロックンロール?     《 4歳児・まーがれっと組 》歌:春がきたんだ? と きみのこえ☺   《 5歳児・こすもす組 》歌:聖者の行進? と あしたははれる?     そして 子ども達の発表の間に 保育士が色々な楽器を紹介して どんな音がなるのかをみんなで聴きました? 初めてみる楽器に みんな釘付けでした( *´艸`)     今年度の音楽会は 今日が最後でした…(◞‸◟) 次回は みんな進級して 新しいクラスになってからの 発表になります⋆*✧   園庭開放に 来られた方も ご覧頂けます٩꒰。•◡•。꒱۶   ぜひ 園に遊びに来た際は ご参加下さい♪   【 松崎 】    

ブログ投稿画像
2019.02.26 事務所

★もうすぐお茶会★

3月2日の土曜日に 5歳児がお茶会を開きます*⁎   当日は 袴を着てお家の方々に おもてなしをするので 今回のお稽古では みんな袴を着て参加しました✧      まずは 袴を着ていても スムーズに立てるように 何回もお稽古しました⋆*⋆   それから 一人ずつお手前していきます(^^)/真剣な表情で 集中して行っていました(*^^*)     お手前をする“手”がしなやかですね♪     今日の お客様はお友だちです⑅   順番にお菓子とお茶を出して…     美味しそうに 食べていました( *´艸`)     今日のお菓子は 【 うぐいす 】     一輪挿しは 【 椿 】   掛け軸と入口の置物は 雛祭りにちなんだものを 稲川先生が飾って下さいました(*‘ω‘ *)   当日は 子ども達が心を込めて おもてなし致します** ぜひ お越し下さい☺   【 松崎 】

ブログ投稿画像
2019.02.25 事務所

★ドローン撮影★

  ドローンを使って 航空写真撮影をしました★“ちっちゃい飛行機やー!” “おもちゃみたい” と言って 大興奮の子どもたち✧✧ ドローンが空高くとぶと “すごーい” “どこまで行くのー” と叫んでいました?   お天気が良く 空を見上げると とっても眩しくて… この表情๑๑     それでも ドローンを目で追いたくて 必死に空を見上げて探していました**     撮影が始まると しっかりポーズを決めて 無事終了♪   戻ってくるドローンが見えると 走って行ってお出迎え♪ みんな カメラマンに 質問攻めでした☜     最後は 各クラスの集合写真も 撮ってもらいました✿* 出来上がった航空写真は こども園に飾るので 楽しみにしていて下さいね٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶   【 松崎 】

ブログ投稿画像
2019.02.23 事務所

★誕生会★

2月生まれの お誕生会をしました(*’ω’*)   0.1.2歳児は1歳児の保育室 3.4.5歳児は遊戯室に集まって みんなで 誕生児をお祝いしました♪   ≪ 遊戯室(3.4.5歳児)の様子から♪ ≫ “大きくなったら 何になりたいですか⁇” と聞かれて “パティシエヽ(^o^)丿” と 元気よく答える子もいました♪ 担任の先生から “お誕生日おめでとう” の言葉と一緒に誕生日カードを 手渡してもらって “ありがとう♡” と 嬉しそうに カードを見つめていました♪ その後は “猛獣狩りに行こうよ”の ゲームをみんなで楽しみました**   ≪ 1歳児の保育室(0.1.2歳児)の様子♪ ≫ 誕生児席に座って ちょっぴり 照れているようです(/ω\) 保育士から “何歳になりましたか⁇” と聞かれ 言葉と指で “3さい☝︎” と答えていましたよ♪ “ようかいじまん”の ペイプサートをみたり 歌をうたったりして 楽しく過ごしました✧✧   今日の給食は 誕生会メニューのちらし寿司♛ みんな よく食べていました✿*   【 松崎 】  

ブログ投稿画像
2019.02.20 5歳児

小学校訪問

1年生の教室で机と椅子に座らせてもらってウキウキの子どもたちです。「スイミー」のお話を真剣な表情で聴いていました。 5年生の教室では、「1年生の教室は何階にあると思いますか?」などのクイズがありました。 また、5年生のお姉さんやお兄さんが書いてくれた手本を見て、じぶんの名前を書きました。 楽しい小学校訪問でした。 < 西野 >            

ブログ投稿画像
2019.02.20 事務所

★食べるの大好き★

子ども達が 楽しみにしている 給食の時間☺     0歳児・すとろべりー組を のぞいてみると…   自分でスプーンを持って 大きなお口をあけて食べていました♪   んーーー♡ おいしい( *´艸`) コップを使ってこぼさずに 飲めるようになりましたヽ(^o^)丿     1歳児・ぱんじー組でも おいしそうに しっかりと食べていましたヽ(^o^)丿 “上手に飲めたね” と 保育士が声を掛けると 嬉しそうなこの笑顔(*ノωノ)   ん⁇ なかなかすくえないよ⁉ やった!食べれたよ♪ 全部食べて大満足です(‘ω’)ノ   2歳児・すいーとぴー組は お箸を使って食べています♪ “あのね それでね…” と 楽しくおしゃべりしながら 食べていますよ** “みんなで食べるとおいしいね” と言って 苦手な物も 少しずつ食べれるように なってきています(*’ω’*)   【 松崎 】

ブログ投稿画像
2019.02.19 事務所

★新入園児説明会★

4月1日から 平成31年度が始まります☺   平成31年2月16日の 生活発表会後 新入園児説明会を行いました☆   新しい仲間が 増えると思うと とても楽しみです**       【 松崎 】

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

08月 07月 06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 76 77 78 79 80

81

82 83 chevron_right
chevron_left 79 80

81

82 83 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.