urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

未分類

ブログ投稿画像
2025.09.18 未分類

1号認定の面接日について

本園を1号認定で応募される保護者の皆様へ 親子面接の日程ですが、 10月1日に願書提出後、 当初は、2日に面接、3日を予備日として 案内しておりましたが、 3日を正式に面接日とします。 すでに2日で予定を入れておられた皆様には 急な変更でご迷惑をおかけします。 3日(金)14時から行いますので、 それまでにお越しください。  

ブログ投稿画像
2025.08.07 未分類

令和8年度入園児募集人数(修正版)

クラス          (4月2日時点の年齢)  定員  新規募集人数   0歳児クラス   9名    9名   1歳児クラス  27名   21名   2歳児クラス  32名    2名   3歳児クラス  44名 2号:2名(連携園) 1号:7名   4歳児クラス  42名  新規募集なし   5歳児クラス  42名  新規募集なし 令和8年度の園児募集人数を一部変更します。 上記のとおりです。 なお、3歳児クラスの1号認定用の 願書は、9月1日より園にて配布します。 R8.1号認定願書配布予定 その他、詳細につきましては、 9月6日(土)、13日(土)に開催します 入園説明会にてお知らせします。    

ブログ投稿画像
2025.07.30 未分類

令和8年度入園の合同説明会・園見学会について

アーバンチャイルドこども園です。 令和8年度に入園を希望されている 保護者様を対象とした 入園説明会・園見学会を 下記の日程で 3回に分けて開催いたします。 記 ◎開催日:①令和7年9月6日(土)午後2時から        ②令和7年9月13日(土)午前10時から       ③令和7年9月13日(土)午後2時から 参加ご希望の方は、 お電話でお申し込みください。 〇連絡先:072-961-0555 アーバンチャイルドこども園 ※お車でお越しの方は、 近くのコインパーキングをご利用ください。 ポスター(R8新入園募集)

ブログ投稿画像
2025.06.26 未分類

夏祭りのご案内

本園では、7月5日(土)に夏祭りを開催します。 盆踊り、ゲームコーナー、マジックショー、抽選会等    楽しい内容がいっぱいです。 本園では、在園児さん以外にも 地域の未就学のお子さま    のご参加をお待ちしています。                1部:9:30~11:30                2部:13:00~15:00                の2部制で行います。                会場の都合で、お子様お1人に対して                保護者様1名の参加が可能です。                参加費は無料です。                参加ご希望の方は、                園の方にお電話で申し込みください。                お待ちしています。natumaturi2025  

ブログ投稿画像
2024.12.24 未分類

シンポジウムのお知らせ💡

    来年2月1日(土)に、 英田地区認知症ケアネットワーク推進委員会の第9回シンポジウムが開催されます! 今回のスペシャルゲストは、 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の映画監督 信友直子氏です。 認知症のお母様と、今年104歳のお父様のお話しです。 とても分かりやすいお話しですので、是非ともお聴きください♪ 後半はネットワーク委員の先生方による 愉しいお話や、体を動かす体操もあります◎ あっという間の2時間になると思います。 入場無料ですが、申し込みが必要です。 定員120名ですので、お早めにお申し込みください! ※詳細はチラシ(画像)をご覧ください★

ブログ投稿画像
2024.11.09 未分類

育児講座を開催します

アーバンチャイルドこども園です。  本園では、親子で楽しんでいただけるイベントを 育児講座として開催しています。 今年度2回目の育児講座を 11月30日(土)に本園おひさまホールで開催します。 今回は、テレビでも紹介されている 紙芝居屋のがんちゃんの グループのおきゃんさんが来てくれます。 これまでの紙芝居ではなく、オリジナル作品で 観客と掛け合いで進めていかれる とても楽しい内容です。 在園児さんの親子はもちろんのこと、 地域の未就園児さん親子にも公開しています。 参加ご 希望の方は、お電話で申し込んでください。 子育てで忙しくされている皆さんに リフレッシュしていただけたら幸いです。 ご参加をお待ちしています。 申込先;アーバンチャイルドこども園 連絡先:072-961-0555 育児講座ポスター

ブログ投稿画像
2024.10.08 未分類

カスタマーハラスメントに対する行動指針について

当法人では、職員の安全を確保し、利用者様と職員の良好な関係を築くために、 厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、 カスタマーハラスメントに対する行動指針を策定しています。 ご協力のほど宜しくお願い致します。   社会福祉法人由寿会 本部

ブログ投稿画像
2024.09.02 未分類

令和7年度 新入園児(1号認定)募集について

アーバンチャイルドこども園です。 令和7年度4月入園の 1号認定での募集は 3歳児クラスで5名です。 別添のとおり、R7.1号認定願書配布 本日から入園願書を配布します。 入園をお考えの方は、 アーバンチャイルドこども園の 事務所まで取りにお越しください。 9月7日(土)、14日(土)の 入園説明会の際にも配布します。 ご応募をお待ちしています。

ブログ投稿画像
2024.08.03 未分類

令和7年度入園の説明会・見学会について

アーバンチャイルドこども園です。 令和7年度に入園を希望されている 保護者様を対象とした 入園説明会・見学会を下記の日程で 3回にわけて開催いたします。 記 ◎開催日:①令和6年9月7日(土)午後2時~        ②令和6年9月14日(土)午前10時~       ③令和6年9月14日(土)午後2時~ 参加ご希望の方は、 お電話で申込ください。 〇連絡先:072-961-0555      アーバンチャイルドこども園 ポスター(R7新入園募集)

ブログ投稿画像
2024.07.16 未分類

第1回育児講座について

園では、在園児のご家庭をはじめ、 地域にお住まいの子育て世代の保護者の皆様に お子さまと一緒に楽しい時間を過ごしていただこうと 育児講座を行っています。 今年度、第1回目は、7月27日(土)10時から ボーイスカウト東大阪第3団の協力の下、 木工クラフトをはじめ、テント体験など 楽しい企画をしてくれています。   参加ご希望の方は、園まで電話でお問い合わせください。                      アーバンチャイルドこども園 ℡:072-961-0555 準備の都合がありますので、今週末に締め切らせていただきます。

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

1

2 3 4 5 6 7 8 chevron_right

1

2 3 4 5 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.