urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

事務所

ブログ投稿画像
2024.11.29 事務所

餅つき大会について

12月5日(木)に園内のエントランスで 餅つき大会を行います。 昔ながらの臼と杵を使っての餅つきです。 在園児さんはもちろん、 地域にお住まいの未就学児さん親子の 参加もOKです。 参加希望の方は、準備の都合もありますので、 事前の申込を園(072-961-0555)まで お願いします。 みなさんのご参加をお待ちしています。 持ち物;エプロン、マスク、三角巾(大人、子ども) 餅つきポスター    

ブログ投稿画像
2024.09.07 事務所

敬老の日のつどいについて

アーバンチャイルドこども園です。 9月7日(土)に敬老の日のつどいを行いました。 乳児クラスは、各保育室で 日頃の保育の様子を参観していただいた後、 お孫さんたちとふれあう遊びをいれました。 幼児クラスは、合同でホールにて 歌や楽器演奏の発表を見ていただきました。     また、保育室にもどって 手遊び歌や肩たたきをしました。 どのクラスも最後に祖父母の皆さんに プレゼントを渡して終わりました。 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと 過ごすことができ、園児たちも大喜び。 いつまでもお元気にお過ごしください。            

ブログ投稿画像
2024.07.30 事務所

1号認定園児の追加募集について

  このたび園児の転園がありましたので、 下記のとおり8月以降の途中入園を希望される 1号認定の追加募集を行います。 記 ◎3歳児クラス(1名)  令和2年4月2日~令和3年4月1日に生まれた幼児 ◎4歳児クラス(1名)  平成31年4月2日~令和2年4月1日に生まれた幼児  ◎願書受付:7月31日(水)~8月6日(火)  ◎提出先:アーバンチャイルドこども園 事務所 1号用願書 ※願書は、園に取りに来てくださっても結構です。 ◎面接日:願書受付後、日時をお知らせします。 ◎その他:お問い合わせ先:072‐961‐0555 アーバンチャイルドこども園

ブログ投稿画像
2024.07.27 事務所

令和6年度 第一回育児講座がありました!

令和6年7月27日(土) アーバンチャイルドこども園では、 育児講座がありました。 今回は ボーイスカウト 東大阪第3団 の皆さんが来てくれました。 ・テント体験や飯盒の見本 ・ノコギリを使ったペンダント作り ・疑似キャンプファイヤー体験 など 沢山の体験を子ども達は楽しんでいました。 とっても素敵な笑顔で「楽しかったー!」 と帰っていく子ども達でしたよ。   本児は参加して頂きありがとうございました。 次回の育児講座は11月ぐらいを予定しています。

ブログ投稿画像
2024.06.19 事務所

今年も夏祭りを開催します★

アーバンチャイルドこども園です。 今年も夏祭りを開催します。     7月6日(土)に夏祭りを開催します。 アーバンチャイルドこども園の 室内施設を活用して 盆踊り、各ゲームコーナー、バルーンショー、抽選会 など、楽しい企画を用意しています。(雨天決行) 一部:10時~12時 二部:14時~16時 のどちらかに親子でご参加いただけます。   在園児さんだけでなく、 地域にお住まいの小学生未満のお子さまも 親子でのご参加可能です。 お問い合わせ並びに参加申し込みは、 園までお電話でお願いします。 たくさんのお子さまのご参加を 心よりお待ちしています。          

ブログ投稿画像
2023.08.15 事務所

令和6年度入園希望者対象 入園説明会・園見学会のご案内

アーバンチャイルドこども園の 園長の北野です。 令和6年度入園希望者対象の 園説明会及び園見学会を 下記の日程で実施します。 記 ◎日時    第1回:令和5年9月2日(土)10:00~     第2回:令和5年9月2日(土)14:00~     第3回:令和5年9月9日(土)14:00~ ※いずれも約1時間程度       ◎会場 アーバンチャイルドこども園            2階 おひさまホール         ◎参加者 保護者様1名                                お子様の入場はお控えください。         ◎お問い合わせ・申し込み先                                            アーバンチャイルドこども園                                            ℡:072-961-0555       ※お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。                     

ブログ投稿画像
2022.01.07 事務所

1月7日は七草粥をたべよう💪

    アーバンチャイルドこども園 栄養士の松尾です⛄   ★・★・★・★・★・★・★・★ 新年の無病息災を願い 皆で七草粥をたべました♪ ★・★・★・★・★・★・★・★   とってもおいしい! もっと食べたい! とはなりませんが 七草粥を食べたことで 元気に過ごせますね…♡♡

ブログ投稿画像
2021.12.24 事務所

クリスマスパーティー🎄🎅

    アーバンチャイルドこども園 栄養士の松尾です😊     ○●○●○●○●○●○●○●○● クリスマス会で楽しいお話や サンタさんにプレゼントを もらったあとは・・・🎅 クリスマスメニューのごはんです🎄 ●○●○●○●○●○●○●○●○ “ハンバーグおほしさまの形してる” “めっちゃおいしい!” お友だちとお話をしながら モリモリごはんを食べてしました💪 3時のおやつは 楽しみにしていたケーキです🍰 今年のクリスマスメニューは ・リース型ケチャップライス ・星型ハンバーグ ・ミモザサラダ ・コーンスープ ・いちごロールケーキ(おやつ)でした🎅♡    

ブログ投稿画像
2021.12.13 事務所

お餅つき大会の日・・・♡

  アーバンチャイルドこども園 栄養士の松尾です🌷   ○●○●○●○●○●○●○● お餅つき大会をしました! 幼児クラスのお友だちに ついてもらった おもちを おやつの時間にたべました♪ ●○●○●○●○●○●○●○   理事長先生がついている時は “よいしょ!”と掛け声をしていました👏 つきたての おもちを触ったり 丸めてみたり…☆ 乳児クラスのお友だちは 白玉団子を提供しました★ 自分たちでついたおもちは “最高においしい”と とても良い笑顔でした♡ 例年までは“おぜんざい”でしたが 今年は“きなこもち”の提供にしました! おいしかったようで すぐに完食していました👍  

ブログ投稿画像
2021.10.20 事務所

アーバンの森でりんごを収穫したよ🍎

  アーバンチャイルドこども園 栄養士の松尾です★   ゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜ アーバンの森には りんごの木があります♪ こすもすぐみの皆さんと一緒に りんごの収穫をしました🍎 ゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜●゜   収穫したりんごを厨房に 持っていき調理員さんに “りんごジャムを作ってください” と、お願いしました!   夕方のおやつに作ってもらった ジャムを食べました♡♡ すいーとぴーぐみのお友だちも 少しだけりんごを摘みました! “りんごおいしかった” “あかいりんご採れた” と、大喜びの子どもたちでした♪        

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

1

2 3 4 5 6 7 8 chevron_right

1

2 3 4 5 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.