urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  > 

アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧

ブログ投稿画像
2021.09.24 1歳児

今週のぱんじーさん【1歳児・ぱんじー組】

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。       毎日元気いっぱいの ぱんじー組の子どもたち!!   今週も体育遊具に挑戦したり、 コスモスの製作に取り組んだり、 小麦粉粘土をしたり、たくさんの 活動を楽しみました!! <小麦粉粘土>の様子☟   <コスモスの製作>の様子☟ 初めての筆に興味津々で 楽しく描いていました!!

ブログ投稿画像
2021.09.18 未分類

9月18日の園説明会・見学について

アーバンチャイルド子ども園 園長の北野です。 台風14号の影響で開催が危ぶまれていました 9月18日の園説明会・見学については、 台風の影響が少ないものと判断し、 予定どおり実施いたします。 なお、9月25日も予約でいっぱいとなりましたので、 新たにお申込みの方は、10月2日、9日でお願いします。

ブログ投稿画像
2021.09.17 2歳児

【2歳児・すいーとぴー組】

アーバンチャイルドこども園 2歳すいーとぴー組 担任の高岡です🌼 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ すいーとぴー組では、 朝のご挨拶やおやつ・給食前のご挨拶 先生のお手伝いなどの お当番 が始まりました😊 “今日のお当番だれ~?”と 自分のお当番の日を楽しみにしているようです✨   今日は リズム運動をしました🌈 〈ウサギ〉 ジャンプはみんな大好きです★ 〈どんぐり〉 転がって回るのって難しいね★ 〈アヒル〉 本当のアヒルのように歩く姿がとてもかわいいです★   〈かめ〉 足首をもち、上を見上げる事にチャレンジしています★ 〈トンボ〉 片足をあげバランスを取るのが上手になってきました★ “先生みててね~!!” “トンボさん・かめさんなる~!!”と 言ってピアノの音に合わせて 身体を動かしていましたよ😄

ブログ投稿画像
2021.09.17 5歳児

オーマイガー![5歳児・こすもす組]

アーバンチャイルドこども園 5歳児こすもす組 🌼担任の西野です🌼 日常生活の中で😲ビックリ‼した時 「オーマイガー!」 と叫ぶ事があるこすもす組さん ☆ 今週の英語教室を覗いてみましょう ♬ ABCD~ ♬の歌に合わせて 自分の持っているカードを 上げていきます 「そろそろ、ぼくの番かな?」 「あー💧、間に合わなかったヨ」 先生からカードをもらった時も 英語で「サンキュウー」 同じカードを持つ者同士が集まる 「ゲーム」も英語で説明を聞いて レッツ・トライ! 「あなたのカードは何ですか?」と 聞かれて「ドクター!」 「ナース!」 「ティーチャー!」と答えました カードを返す時も 一人ひとりが「ヒアーユーアー」 と手渡していきます 毎回、レッスンの最後は ♬グッバイ~♪の歌で終わります 今日の天気や季節 月日・色などの他にも、 ゲームを通して様々な事を 楽しく!レッスンしています

ブログ投稿画像
2021.09.10 0歳児

おやつだーいすき!~0歳児すとろべりーぐみ~

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりーぐみ担任の金澤です🍓 すとろべりーのお友だちは 食べる事がとっても大好き🍴💖 今日はそんな子どもたちの おやつの時間を見てみましょう😊   時計がなりますぼんぼんぼん🎶 おやつのお歌をうたって みんなの大好きな時間が始まります♪ いただきます🤩 ご挨拶も上手です!   自分でつかんで・・   大好きなおやつを 必死に頬張ります💕   牛乳も飲めるよ😚🥛 すごいね!   食べ終わると食器を どーぞ! してくれます😋   毎日満足なすとろべりーさん✨ 明日はなんのおやつかなー( *´艸`)♡

ブログ投稿画像
2021.09.10 1歳児

全身で楽しみました! 【1歳児・ぱんじー組】

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。 少し涼しい日も増えて来て、 お外で過ごすのが気持ちよくなってきました! 今週のぱんじー組さんは 「フィンガーペインティング」 「お散歩」 を楽しみました😊     フィンガーペインティングの様子☟   全身で絵の具を楽しんでいました! お洋服のご用意ありがとうございました。         週の後半には花園中央公園に お散歩に行きました。   広ーい公園に嬉しそうに走り回っていました!! また行きたいね。

ブログ投稿画像
2021.09.07 5歳児

色おにする人集まれ~【5歳児・こすもす組】

アーバンチャイルドこども園 5歳児こすもす組 🌼担任の西野です🌼 最近は、園庭に流れる風も 涼しくなり、秋を感じますね。 今日は、朝礼の後、 しっかりと水分補給をして 園庭で遊びました。 バナナ鬼をして、つかまっちゃった💧 「だれか、タッチして~」 僕たちは、スクターで虫探し中🐛 「色鬼するよ!」 「最初はグー!じゃんけんホイ!」 決まるかな🤗   「おにさん、おにさん、何色ですか?」 「赤茶色!」「えーっ💦」 「この色なんじゃない?」 そのころ、僕たちは・・・ バッタ探しに夢中 「虫を見つけたけれど 捕まえられなかったんだぁ」 残念だったね。又、明日も探してみようね。  

ブログ投稿画像
2021.09.03 1歳児

八月もあっという間!!【1歳児・ぱんじー組】

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。 八月もあっという間に過ぎ、 九月に入りました。   暑い夏💦も元気いっぱいで 過ごしたぱんじー組の子ども達でした。     八月には夏祭りごっこや 水遊びがありました。 九月には敬老の日があり、 おじいちゃん、おばあちゃんへの プレゼント作り🎁や運動会に向けて 体育遊具遊びやリズム運動に 取り組んでいます。       八月最後の水遊びの様子☟   リズム・表現遊びの様子☟ ブリッジやカメ🐢など たくさんの表現を楽しんでいます!! むっくりくまさん🐻や何の音?🎵 おおかみさんなどの集団遊びも大好きです!!

ブログ投稿画像
2021.09.03 2歳児

はさみにチャレンジしたよ✂【2歳児・すいーとぴー組】

アーバンチャイルドこども園 2歳児 すいーとぴー組担任の高岡です🌼   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうすぐ 9月20日は敬老の日ですね✨ すいーとぴー組では、 おじいちゃん・おばあちゃんへ 子ども達から かわいい写真立ての プレゼントを作っています😊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   今日ははさみに チャレンジしてみました✂ はさみの使い方を 不思議そうに見つめる子ども達です👐   使ってみよう👍 ▼ ▽ ▼     口があいてしまうほど 真剣な眼差しで “グーッパ!グーッパ!” と言って切っていましたよ🌈 “おじいちゃん・おばあちゃんにあげる!” “はさみしたーい!” “早くプレゼント渡したい!”と 話していました😄 楽しみにしていてくださいね🌼

ブログ投稿画像
2021.08.31 未分類

令和4年度 新入園児(1号認定)用募集要項・願書配布について

アーバンチャイルドこども園 園長の北野です。 令和4年度 新入園児(1号認定)用募集要項・願書を 令和3年9月1日(水)より令和3年10月9日(土)までの期間中、 アーバンチャイルドこども園の事務室にて配布いたします。 必要な方は、直接、園まで取りにお越しください。 なお、願書受付日時は、 令和3年10月11日(月)10:00より 10月12日(火)16:00までとします。 直接、園にご提出してください。

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

08月 07月 06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 28 29 30

31

32 33 34 35 chevron_right
chevron_left 29 30

31

32 33 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.