私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
3歳児
アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻ ・・・・・・・・ 24日はうんどう参観日☀ ・・・・・・・・ 3歳児・らべんだー組は アラレちゃんに変身して ダンスやうんどう遊びに チャレンジします? 今日は Tシャツと帽子、靴下を 自分で お着替えしてから ダンスやリレー キッズヨガなどをしました✋ V V V “アラレちゃんにお着替えしてみよっか” との声に 嬉しそうに着替えた子どもたち… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ん⁈ “アラレちゃんじゃなくてマリオみたいやな(笑)” ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ と一言。 「アラレちゃんの帽子は 羽とネームプレートを付けて Tシャツにも 可愛い黄色のリボンがつくよ?」 と 保育教諭が伝えると 「え~!!!早くつけてー!」 「もっと可愛くなるんやって?」 「たのしみやな―✨」 と言って 大喜びしていました? ーーーーーーーー ★最後はきちんとお片付け★ ーーーーーーーー V V 少しずつ 自分のことは 最後まで 自分でしようと 頑張るようになってきています? 毎日 “やったね”・“できたね”・“うれしいね” 気持ちのいい言葉が たくさん聞こえてくるのは とっても 心地が良いですね♪
アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻ 。・。・。・。・。・。 ハサミとペンを使って ぐるぐるオバケを作りました? 。・。・。・。・。・。 うずまきの線の上を ゆっくりハサミで切ってから ペンで目や口を描いて 仕上げました? V V V 完成したぐるぐるオバケを お友だちと見せ合って “どっちが長いかな?” と言いながら 大盛り上がりしていました✨
アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻ 〇・〇・〇・〇・〇 朝礼では 3.4.5歳児合同で ヨガマットを使って キッズヨガをしています☀ みんな 気持ちよーく 身体をほぐしていますよ? 〇・〇・〇・〇・〇 V V V ーーーーーーーー 気持ちよく身体をほぐした後は マラソンです? ーーーーーーーー V V ーーーーー さあ// 今から体操教室だよー♪ ーーーーー “今日は何するのー?!” “跳び箱ジャンプしたいねん” みんな口々に話しながら 嬉しそうに 遊戯室へ移動していました✨ V V お部屋に帰って 10月の月刊絵本を みんなで見てから 好きな遊びを たーっぷりと楽しみました✋ V V 今日も よく笑い・よくケンカして・よく食べて 1日パワフルに過ごしました?
アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻ ・・・・・・・・・・・ 何でも “やってみたい?”と いつも 好奇心旺盛ならべんだー組★ 高いところもヘッチャラ✋ 90cmの一本橋渡りを レスキュー隊のように進むのが 最近の お気に入りなんです? ・・・・・・・・・・・ V V V 渡りきると “うわー!高い―✨” “大きくなったぞー?” と ご機嫌です✨
アーバンチャイルドこども園 ちゅーりっぷ組の松村です★ ・・・・・・・ 体操教室でした♪ ・・・・・・・ 跳び箱からのジャンプや前回り フープをケンケン跳びしたり たくさん体を動かして 遊びました? V V 跳び箱からのジャンプが お気に入りのようで いつも ジャンプの列だけ ものすごーく 長いんです✋
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の猪飼です? ー・ー・ー・ー・ー 手押し相撲をしました? ー・ー・ー・ー・ー まずは 先生vs先生です? v v ・・・・・・・ “どっちも頑張れーー?” ・・・・・・・ ケラケラ笑いながら 大きな声で 応援していましたよ✨ ・ ・ 一一一一一 さぁ次は✋ 子どもたちの番です? 一一一一一 v v ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 手と手を合わせて… ?真剣勝負? ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ルールをしっかりと守って 大はしゃぎで 楽しんでいました?
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の猪飼です★ ・・・・・・・ “ぶどう”が 美味しい季節ですね?°˖✧ 今日は ハサミとノリを使って ぶどうの製作をしました☆ ・・・・・・・ V V V ハサミを使って 線の上を 真っすぐ切れるように なってきました? “おいしそうなぶどう出来たわ♡” と言いながら 楽しそうに 仕上げていた子どもたち♪ 製作をしている後ろ姿は まるで ぶどう狩りをしているような 可愛らしい姿でした✨
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の竹内です♪ ・・・・・・・・・ 連休が明け 久しぶりに会えたお友だちに ニコニコ笑顔で話しかけ 嬉しそうにしていましたよ♪ ・・・・・・・・ 久しぶりに リレーをすると 大盛り上がりでした? ▼ ▼ “バトンは後ろのお友だちに渡すねん” “はやく走った方が勝ちやで” と言う声も 聞こえてくるようになり ルールを守る楽しさも 少しずつ分かってきたようです✨ ーーーーーーーーー その後は、 お部屋や園庭で 好きなあそびを じっくりと楽しみました♪ ーーーーーーーーーー ▼ ▼ よく笑ってよく喋って… 今日も1日 元気に過ごしました?
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の猪飼です? 金曜日は体操教室?// 遊戯室で マットや跳び箱、鉄棒などをして たくさん体を動かしました★ ▼ ▼ ・・・・・・・ ーー その後は✋ ーー ・・・・・・・ お部屋に帰って おじいさん・おばあさんへの プレゼント作り? 折り紙で “どんぐり” を折りました? ▼ ▼ ”おじいちゃんも大好きやし おばあちゃんも大好き☻♪” 心を込めながら 小さな手で一生懸命に 折っていましたよ? 敬老の日に プレゼントするので 楽しみにしていて下さいね?
アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻ ・・・・・・・・ 8月6日は 子どもたちが心待ちにしていた ☀夏祭りごっこ☀ ・・・・・・・・ 朝から ワクワクする気持ちが 抑えきれない様子でした✨ ーーーーーーー ?10:00 盆踊り開始☀ ーーーーーーー ▽ ▽ ▽ 4歳児・まーがれっと組と 5歳児・こすもす組は 園庭で 円になって踊りました♪ 0・1・2・3歳児は 各保育室にて行いました? ーーーーーーー ?10:15 お店屋さん開店☀ ーーーーーーー ▼ ▼ ▼ ☟各クラスのお店☟ ・・・・・・・・ 【 1階・エントランス 】 キャンディー屋(0歳児) さかなつり(1歳児) どーなつ屋(2歳児) 【 2階・遊戯室 】 アイスクリーム屋(3歳児) お寿司(4歳児) わにわにパニック(5歳児) ・・・・・・・・ 終了後には… ーーーーーーーー “明日も夏祭りごっこがいいな☻♪” “そやな、毎日しよー?” ーーーーーーーー そんな声が たくさん聞こえてきました♪ 今日の 夏祭りごっこは とーーーっても 楽しんでくれたようです✨
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る
10