私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧
アーバンチャイルドこども園 🌼1歳児・ぱんじー組です🌼 発見! 園庭にぶどう🍇が できています もう少し、まってね 🍇 🍇 🍇 先生と一緒だと 楽しいね ❤ ❤ ❤ なにが見えるのかな? 蟻さん、いるかな? アンパンマンが かけたよ! 「お片付けしようね!」と 声を掛けると 一生懸命頑張っています 沢山、遊んだ後は、 給食をモリモリ (^_-)-☆ いっぱい! 食べましたよ 元気いっぱいの 1歳児さんでーす
アーバンチャイルドこども園 5歳児 こすもす組担任の高岡です🌼 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ アーバンチャイルドこども園では、 食育の一つとして、 子ども達が実際に 調理過程を知り、食材に興味を持ち 友だちと一緒に協力して 自分たちで作って食べることを楽しめるような “クッキング”を3,4,5歳児で 取り入れています★ ・・・・・・・・・・・・・・ 5歳児は“手打ちぶっかけうどん”に 挑戦しました✨ 材料は、“何が必要かな?” “うどんはどうやって作るのかな”と 友だちと話していました☺ ☟ ☟ 1、小麦粉・塩・水を少しづつ入れて混ぜる 2、生地を丸めて、3重にした袋に生地を入れて コシが出るように踏む。 3、うどんの生地を伸ばす。 4、慎重に包丁で生地を切ります。 5、最後は、給食室で調理して頂きました☺ 完成した“手打ちぶっかけうどん”は 給食の時間に 海苔や天かす等を トッピングして、 みんなで美味しく食べました★ “ちょっと大変やったけど踏むの楽しかった” “めっちゃ美味しい‼” “太いうどんある~長すぎ~”と 自分たちで作ったうどんを見て 話していましたよ☺ 友だちと協力し合って取り組むことが 出来楽しめたようです🌈
アーバンチャイルドこども園 5歳児こすもす組 担任の高岡です🌼 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ こすもす組では、5月に キュウリ・なすび ミニトマト・オクラの 苗を植えました✨ ・・・・・・・・・・・・ 毎日子ども達が水をあげて育てています★ “いっぱいお花咲いてるなぁ~” “食べれるのもうすぐかな~”と 友だちと観察を楽しんでいます☺ ・・・・・・・・・・・・・・ 園庭で遊んでいると “先生きゅうり大きくなってる‼”と 大喜びの子どもたち‼ 収穫したきゅうりを 給食室で調理して頂き、 給食の時間にみんなで食べました🥒 “オクラもなすびも食べたいなぁ~” “水やりみんなで頑張ろう‼”と 楽しみにしているこすもす組です🌈
アーバンチャイルドこども園 5歳児 こすもす組担任の高岡です🌼 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今日は、子ども達が楽しみにしていた “お弁当の日”です★ 朝から“卵焼き入れてもらった~” “いつ食べるの~”と ワクワクしていました✨ ・・・・・・・・・・・・・・・ おひさまホールで “ミニ運動会”をしました☺ ☟ ☟ 【 【 玉入れ 】 【 フープくぐり 】 【 リレー 】 沢山汗を流しながらも 一生懸命に取り組んでいましたよ★ ☟ ☟ 楽しみにしていたお弁当の時間です🌼 園庭に出てみんなで仲良くお弁当を食べました☺ とても嬉しそうにお弁当を食べる子ども達でした🌈 お忙しい中、朝早くからお弁当の準備 ありがとうございました★
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組です★ ****************** 今日はお弁当の日🍱 “ねえねえ早く食べようよ~” “お腹すいたよ~”と 朝からワクワクがとまらない様子☺ お天気が心配で 予定していた園外散策はかないませんでしたが ホールやお部屋で たくさん身体を動かして楽しみました! ****************** 《体育遊具あそび》 ▽ ▼ ▽ 《椅子取りゲーム》 ▽ ▼ ▽ そして… 待ちに待ったお弁当の時間✨ お空の下で お友達と一緒に食べるお弁当は 格別だったようです★ いつも 愛情たっぷりのお弁当を ありがとうございます☺
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組です★ 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● 身体を動かすことが大好き、 毎日元気いっぱいの子どもたちです☺ 今日はみんなで おにごっことリレーごっこを楽しみました★ 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● 《おにごっこ》 ☟ “ぎゃああ~” “逃げろ~” 必死に走り回っています! 《リレーごっこ》 ☟ バトンをもって走れることが嬉しく、 お友達から受け取ると とびっきりの笑顔で スタートを切っていますよ♪
アーバンチャイルドこども園 2歳児すいーとぴー組 有田です。 🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱 今日は【おべんとのひ】 朝から子どもたちは 「お弁当もってきたよー」と大喜び。 園庭遊びをしていても 絵本を見ていても 「もうお弁当?」と ご飯の時間が待ち遠しい様子。 保育者の「ご飯にしよう」の 声掛けでルンルンでした。 🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱 お忙しい中、 美味しいお弁当をありがとうございました😊
アーバンチャイルドこども園 1歳児・ぱんじー組です ☔ ☔ ☔ 梅雨の時期、お外に 行きたくても 雨が降っています💧 そんな時は! 朝礼で体操と乾布摩擦をして 新聞紙を「ビリビリー」と ちぎって遊びました。 保育室中が新聞紙の海に 🌊 🌊 🌊 いっぱい遊んだ後は、 みんなで仲良く お片付けをしましたよ
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組です★ ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼ 毎週金曜日は 子ども達の大好きな体操教室です✨ マット運動や一本橋、トランポリン、フープジャンプ等 元気いっぱい身体を動かして楽しんでいます🌈 “できたよ!”“もう1回やりたい~”の声が たくさん聞こえてきますよ★ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△ ☟ ☟ ☟ “次は何をするのかな~?”と 来週の教室も楽しみにしています☺
アーバンチャイルドこども園 2歳児すいーとぴー組 有田です。 🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋 お部屋で育てていた青虫が 蝶々になるのを楽しみにしていた 子どもたち。朝の会や午睡明けに 虫かごをのぞいていました。 そして、遂に蝶々になったので 皆で逃がしてあげました。 🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋 園庭に蝶々が飛んでくると 「おかえり」と嬉しそうに 見ている子どもたちです。 少しだけすいーとぴー組の日常を☟☟
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る
10