2022.04.29
トピックス
2022.04.28
トピックス
2022.04.27
トピックス
2022.04.25
トピックス
2022.04.23
トピックス
2022.04.22
トピックス
2022.04.20
トピックス
2022.04.15
トピックス
2022.05.03
トピックス
2022.04.29
トピックス
2022.04.28
トピックス
2022.04.27
トピックス
2022.04.25
トピックス
2022.04.23
トピックス
2022.04.22
トピックス
2022.04.20
トピックス
2022.04.18
トピックス
「災害は忘れたころにやって来る」ということわざがあります。
パソコンの写真の整理をしていたら、
大阪を台風が直撃した時の、施設での停電時の写真が2枚出てきました。
さらに大阪直撃の地震では警報が鳴りっぱなしでしたね。
台風は年々巨大化していきます。
雨も猛烈に降るようになりました。
その原因は間違いなく人間の生活です。
地球はこれまでホットハウスと言う温暖期と
アイスハウスと言う寒冷期を何百年何千年と言うゆっくりとしたスピードで変化していきました。
これからは、ホットハウスの時期へと向かうそうなのですが、
人間の生活は温暖化を超スピードで早めてしまいました。
そのためモンスター台風なんかが出来るのですね。
さて今年はどうなることやら。
地震、台風、劇雨などの災害には怠りなく対処を考えておくことですね。
でもミサイルが飛んできたら、対処は難しいですね。
ウイルスからミサイルまで、嫌な世の中です。