2022.06.25
トピックス
2022.06.23
トピックス
2022.06.22
トピックス
2022.06.17
トピックス
2022.06.15
トピックス
2022.06.10
トピックス
2022.06.09
トピックス
2022.06.08
トピックス
2022.06.04
トピックス
2022.06.02
トピックス
2022.06.25
トピックス
2022.06.23
トピックス
2022.06.22
トピックス
2022.06.17
トピックス
2022.06.15
トピックス
2022.06.10
トピックス
2022.06.09
トピックス
2022.06.08
トピックス
大の阪神ファンの方が亡くなられ、
多くの利用者、スタッフが見守られる中、
タイガースファンだったのでという家族の希望もあり
六甲颪の唄に送られながら、施設を後にされました。
[caption id="attachment_3801" align="alignnone" width="1024"] 写真撮影は家族の許可を得て行っています[/caption]
思えば、私はこれまで何人の阪神ファンの方を見送ってきたことか。
タイガースの帽子を棺に入れた方も、
車いすを押して一緒に甲子園へ見に行った人も、
ベッドサイトに阪神の選手が来てくれた人も、
みんな次の優勝を見ることなく逝ってしまわれました。
私自身は熱烈なタイガースファンというわけではありませんが、
やっぱり悔しいですね。
[caption id="attachment_3802" align="alignnone" width="1024"] 写真撮影は家族の許可を得て行っています。[/caption]
しかし六甲颪は不思議な音楽です。
妙に元気を与えてくれる。
それはきっと悔しさがいっぱい詰まった歓喜の歌だからかもしれないですね。
https://www.youtube.com/watch?v=23Gh-OiO_i8
支え、そして見送ってくれた、多くのスタッフに感謝です。
デイの利用者の方々もいつも温かく見守ってくれてありがたいですね。
ただ忘れてはならないのは、以前も載せましたが下記の言葉です。
亡くなられる最後の瞬間まで、その方の生活を支えること。
何よりも大切なことなのです。
2022.06.02
トピックス