「2019年07月」で記事を検索しました。
2019.07.29
トピックス
2019.07.25
トピックス
2019.07.23
トピックス
2019.07.20
トピックス
2019.07.20
心の荷物預かり所
2019.07.18
トピックス
2019.07.17
トピックス
2019.07.12
トピックス
2019.07.11
ほんわか写真館
2019.07.05
トピックス
2019.07.29
トピックス
2019.07.25
トピックス
2019.07.23
トピックス
2019.07.20
トピックス
2019.07.20
心の荷物預かり所
2019.07.18
トピックス
2019.07.17
トピックス
2019.07.12
トピックス
センター長の石川です。
ちょっとブログをさぼっておりました。
そのため、七夕様の記事も今頃にということです。
さて、今年の七夕様、織姫さんと彦さんは逢えたのでしょうか?
7日の夜は、私はテレビの「ノーサイドゲーム」を見ていたので、この日の星空は知りません(苦笑)
でも前日の七夕イブの夜、一瞬切れた雲の隙間から夏の大三角を写すことが出来ました。
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)もはっきりと写っていました。
天の川も雲なのかどうなのかよくわかりませんが、写っているようです。
[caption id="attachment_856" align="aligncenter" width="650"] 梅雨の合間のたなばたイブ、かろうじて見ることが出来ました[/caption]
年に一度逢うと言われる織姫と彦さん
実際にはこの二つの星の距離は、
152,000,000,000,000キロ 152兆キロ離れているのです。
新幹線のぞみ号なら、5700万年、牛車なら87億年かかる距離なんですね~
う~ん、毎年なんて会えないな~
光のスピードでも15~16年かかってしまいます。
まぁきっと最新の宇宙船に乗って、ワープしているのかもしれませんが、そうなると風情がないですね。
[caption id="attachment_857" align="aligncenter" width="650"] ベガは地球から25光年、アルタイルは17光年、デネブは1400光年も離れています。[/caption]
この写真は天の川がはっきりと写っているものです。
今年はまだお目にかかってません。
上方の星がデネブと言います。下方の左側がアルタイル(彦)、天の川から少し離れたところに
ベガ(織姫)で、この三星を結んで夏の大三角と言います。
晴れた日なら、大阪の空でも見ることが出来ますよ。
早く梅雨が終わってほしいですね。
2019.07.05
トピックス