ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

2022.06.30

認知症の方、デイ、ショート利用の避暑がお勧めです!

トピックス

必見!最新情報

認知症の教室(一般市民用)

認知症の教室(専門職用)

センター長の石川です。

早くも猛烈な暑さが続いていますね。
認知症の人にとって熱中症は恐ろしい怪物です。

どうしても認知機能が低下している状況なので、暑さ、寒さへの対処が難しくなります。
自ら水分を摂ったり、衣服の調整をしたり、エアコンを入れたりなどの
行動自体が起こせなくなってしまいます。

適切なサポートがないと、たちどころに熱中症にやられてしまいます。

認知症の人の場合、一番いいのは
デイサービスやショートステイを活用して
避暑にくることです!

 

さて、熱中症対策

まずは何と言っても水分補給ですね。
なかなか飲んでもらえないということもあるでしょうか、
味見を変えて(甘みがあるものも含めて)少しずつこまめに飲んでもらいましょう。

梨などの水分の多いものを食べてもらうのもいいと思います。
とにかく、くどいくらい水分補給を進めてください。

但し、一気に飲むのではなく、こまめに少しずつで。

エアコンは直接的に風が当たらないようにして、できれば除湿が良いでしょう。
エアコンを入れていても結構汗はかいているものなので、
水分補給はエアコンを入れていても怠らないように。

よく家庭訪問すると、どんなに暑くてもエアコンを入れていない高齢者の方がおられます。

電気代がかかるとか、手足が冷えるとか、
いろいろな理由があるとは思いますが、

熱中症はそんな考えなど関係なく、容赦なく襲ってきます。
電気代と命は引き換えることはできません。

冷えるのならば、風が直接当たらないようにして、
扇風機でかくはんするのもいいでしょう。

日中は極力外出しないようにしましょう。

認知症の人の場合、家でじっとしているのは苦痛です。
デイサービスやショートステイをこれまで以上に活用して
避暑に来ることも考えましょう。

 

認知症になってしまうと、
あらゆる感覚機能が落ちてしまいます。

周囲の者が気配りしなければ
たちどころに熱中症に襲われてしまいます。

介護者も同じです。
水分補給と心地よい室温。

電気代も冷え性も、命の引換にはできません。

(イラストは、いらすと屋さんより)