メニュー
お問い合わせ
新聞の投稿より
2019.02.26
認知症の教室(専門職用)
センター長の石川です。
ご家族からの投げかけ
みなさんは、どう考えられますか?
朝日新聞「声」2月26日より
この記事を読んだ人は、こんな記事も一緒に読んでいます。
2024.12.12
必見!最新情報, 未分類, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
英田北校区安心声掛けつながり訓練の報告
2025.01.08
トピックス, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
太平洋フェリーと介護施設(その1)
2024.10.07
トピックス, ほんわか写真館, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
第22回島之内祭開催されました!
< 前の記事
2019.01.10 | 認知症の教室(専門職用)
認知症の教室・専門職向け3「私たち以上に困っているのは…」
次の記事 >
2019.04.22 | 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
「ひとりの人としてリスペクトすること」
2025.06.24
第9回英田南地区安心声掛けつながり訓練が開催されました
2025.04.30
知覧の空
2025.04.25
20年経って思うこと
2025.04.19
110回ネットワーク委員会が開催されました
2025.03.31
日々淡々と
2025.03.17
ほっこりなつどい開催されました(ちょっぴり涙も)
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る