urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

4歳児

ブログ投稿画像
2020.05.29 4歳児

しゃぼん玉の吹き絵 【4歳児・まーがれっとぐみ】

  アーバンチャイルドこども園 4歳児・音山です♪     〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇 しゃぼん玉液を 絵の具に混ぜて 白い画用紙に ストローで吹き付けると とーってもステキな模様が たくさんできました? 〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇   強く吹きすぎて 液が飛び散ったり… 弱すぎると 膨らまなかったり…   “なんでかなー…⁈?” “なんでかなー…⁈?”   子どもたちなりに いろいろ考えながら 繰り返し吹いていました?   しゃぼん玉の キレイな形が出来ると 嬉しくて大はしゃぎ?   “そっと吹いたら小さくて かわいい丸になった✨”   “ゆーっくりながーく吹いたら 大きいのができた?”   “もう1枚したい✨”   仕上がった作品は 友だちと見せ合って 自分の 一番気に入っているところを 嬉しそうに話していました?              

ブログ投稿画像
2020.05.22 4歳児

わたしのワンピース 【4歳児・まーがれっと組】

  アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組の音山です★     ????????? 子どもたちの お気に入りの絵本 『わたしのワンピース』   今日は “じぶんのワンピース”を作り ステキな模様を探しに 園庭や廊下、プールなどへ 出かけました★ ?????????       完成したら…   さあ 模様さがしに出発です?     「おそろいのワンピース?」 「虫もかっこいいで?」 「やっぱりお花柄がかわいいと思う?」 など ステキなワンピースに どんどん変身させて 楽しんでいました✨     「おやつ食べ終わったら また さがしに行こうよ✋」 と 嬉しそうに 友だちと 約束していました?          

ブログ投稿画像
2020.05.18 4歳児

絵本の読み聞かせ

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ○●〇○●〇○●〇○●〇○●〇 こども園では 絵本の読み聞かせの時間を 大切にしています? ○●〇○●〇○●〇○●〇○●〇   ん⁈ メリットってなに❓❓   実は… 子どもの精神的な安定に とても効果があるんです✨   ★考える力がつく ★集中力がつく  ★感情豊かになる ★想像力が育つ    ★語彙力が伸びる ★学習意欲を高める     本を読むことで 自分が愛されているという安心を得られ たくさんの人とコミュニケーションが できるようになります⋆⋆   コミュニケーションの力こそが 考える力の土台✨   コミュニケーションの基本は “聞く” “理解する” ということです♪ “聞く”・“理解する”ができてこそ 「話す」「読む」「書く」 が出来るんですね♪   まーがれっと組の子どもたちも 毎日の 絵本の読み聞かせが大好き✨ 真剣な表情で 見聞きしていましたよ?   ?今日の絵本はこの2冊?   絵本の読み聞かせは 子どもにとって いい影響を与えることばかり? これからも 読み聞かせの時間を 大切にしていきます?        

ブログ投稿画像
2020.05.14 4歳児

お外あそびだーい好き!【4歳児・まーがれっと組】

  アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組の音山です?   ■□■□■□■□■□■□■□■ 新しいお友だちが3名増え 28名になりました? コロナウイルスの影響もあり 自粛されている方が多く 毎日10名程度で 過ごしています? ■□■□■□■□■□■□■□■   まーがれっと組は お外あそびがだーい好き? 出かける前には 必ず 図鑑を斜め掛けして “虫探ししよー” “ダンゴ虫いてるかなー⁈” と言いながら 嬉しそうに 出かけて行きます☀   “ダンゴ虫ってこの場所が好きみたい” “アリのお家みーつけた!”   毎日 いろいろな発見を楽しんでいます☀     他にも、、、     気持ちのいい汗を たくさんかきながら 友だちと一緒に 好きな遊びを 楽しんでいます☻   一日も早く 28名が揃って過ごせる日を 心待ちにしています✨                                

ブログ投稿画像
2020.02.03 4歳児

節分の集い

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻   2月3日(月)は節分の日? こども園では 全園児が遊戯室に集まって 節分の日の集いをしました✨ 保育士による ペイプサート『あかたろう』を見たり 豆まきの歌をうたって過ごしていると…   お部屋が だんだん暗くなってきて…☁ 遊戯室の舞台の幕から登場したのは…?☟   赤鬼・青鬼・貧乏神・バイ菌マン!!     怖がって泣く子や 大喜びする子… 遊戯室の中は大騒ぎでした?     お部屋に帰ってからも ダイナミックに 豆まきをしていました?       今年度の鬼は…   島之内施設の職員の方と 山下施設長でした?   ありがとうございました✨                    

ブログ投稿画像
2020.01.30 4歳児

消火訓練をしました!

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     30日(木) 中消防署に来て頂き こども園で消火訓練を行いました??   消火器の正しい使い方を 教えてもらい 職員も順番に行いました??   最後は 消防車の中を見せてもらい 各クラスごとに 記念写真を撮りました?✨   大きな消防車を 近くで見ることが出来て みんな とても喜んでいました?                                                      

ブログ投稿画像
2020.01.28 4歳児

1月の音楽会

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 今日は 1月の音楽会でした? ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲     【 0歳児・すとろべりー組? 】   【 1歳児・ぱんじー組? 】     【 2歳児・すいーとぴー組? 】     【 3歳児・らべんだー組? 】     【 4歳児・まーがれっと組? 】     【 5歳児・こすもす組? 】     各クラスの発表の間には クイズをしました?   来月(2/26)は 今年度 最後の音楽会となります?   園庭開放に来られた方も ご覧頂けますので 興味のある方は ぜひお越しください?              

ブログ投稿画像
2020.01.23 4歳児

デュアル実習生の閉校式

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     22日(水)に 布施北高校・デュアル実習生の 閉校式をしました?   全園児が遊戯室に集まり たくさん遊んでもらった お兄さんとお姉さんに 歌のプレゼントや ありがとうの気持ちを言葉にして 心を込めて伝えました✨     2人とも いつも笑顔で とても優しい お兄さんとお姉さんだったので 子どもたちからも大人気でした?   また こども園に遊びに来てくださいね?      

ブログ投稿画像
2020.01.22 4歳児

1月誕生会の様子【3.4.5歳児】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ▼▽▽▼▼▽▽▼▼▽▽▼ 3.4.5歳児 1月の誕生会の様子です?   誕生児へのインタビューは ①好きな食べ物 ②大きくなったら何になりたいか でした? お誕生日カードを 手渡してもらって 嬉しそうに 見せ合っていましたよ?     保育教諭の出し物は “変身おばけちゃんのへんしん大魔王” という パネルシアターでした?     来月の出し物を 今から とても楽しみにしている 子どもたちです?          

ブログ投稿画像
2020.01.17 4歳児

体操教室発表会リハーサル

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ いよいよ明日は… 体操教室発表会? ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼   今日は ドリーム21で リハーサルをしました?   5歳児・こすもす組の 始まりの言葉からスタートです✨     鉄棒に跳び箱、マットにボール遊び… そして集団演技に縄跳び競争?   明日は 大好きなお家の方々が 見に来てくれるので とても張り切って チャレンジしていました?                    

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 4 5 6 7

8

9 10 11 chevron_right
chevron_left 6 7

8

9 10 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.