urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  > 

アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧

ブログ投稿画像
2020.01.24 0歳児

園庭遊び【0歳児・すとろべりー組】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     スコップで砂をすくって コップに入れたり…?   三輪車をまたいで 座れるようになったり…? 子どもたちの ちょっとした変化を感じることは とても嬉しいことですね?                

ブログ投稿画像
2020.01.24 2歳児

3匹のこぶたの劇あそび【2歳児・すいーとぴー組】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻   ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆ 2歳児・すいーとぴー組が 遊戯室の舞台の上で “3匹のこぶた?” の劇あそびをしている様子です?☟ ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆   “かっこいいオオカミだぞー” “つよいんだぞー” “ちいぶたちゃんはかわいいの” “おおぶたちゃんはおおきくて力持ち” と言いながら それぞれの役を 子どもたちなりの表現で 楽しんでいます?      

ブログ投稿画像
2020.01.23 0歳児

デュアル実習生の閉校式

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     22日(水)に 布施北高校・デュアル実習生の 閉校式をしました?   全園児が遊戯室に集まり たくさん遊んでもらった お兄さんとお姉さんに 歌のプレゼントや ありがとうの気持ちを言葉にして 心を込めて伝えました✨     2人とも いつも笑顔で とても優しい お兄さんとお姉さんだったので 子どもたちからも大人気でした?   また こども園に遊びに来てくださいね?      

ブログ投稿画像
2020.01.23 5歳児

スイミーの劇あそび【5歳児・こすもす組】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     2月15日は生活発表会? 今年の 5歳児・こすもす組は “スイミー”の劇をします?     役になりきろうと 声をかえてみたり 全身を使って表現しながら みんなで 劇あそびを進めています?                    

ブログ投稿画像
2020.01.22 0歳児

絵の具を使った製作遊び【0歳児】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     0歳児・すとろべりー組が 絵の具を使って 製作遊びを しているところです?☟ 両手を使って遊んでいると… ♪どーんどーん と歌いだす子どもたち? 保育教諭も一緒に “大きなタイコ”の 歌をうたうと大喜びして ♪どんどーん ♪とんとんとん と歌いながら 絵の具がついた手を 画用紙に押し付けて 喜んでいました?            

ブログ投稿画像
2020.01.22 0歳児

1月の誕生会【0.1.2歳児】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     △▼△△▼△△▼△△▼△ 0.1.2歳児 1月の誕生会の様子です? △▼△△▼△△▼△△▼△     保育教諭の出し物は ペープサート? 子どもたちが気に入っている “ばけばけばけた?”の お話でした✨              

ブログ投稿画像
2020.01.22 3歳児

1月誕生会の様子【3.4.5歳児】

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ▼▽▽▼▼▽▽▼▼▽▽▼ 3.4.5歳児 1月の誕生会の様子です?   誕生児へのインタビューは ①好きな食べ物 ②大きくなったら何になりたいか でした? お誕生日カードを 手渡してもらって 嬉しそうに 見せ合っていましたよ?     保育教諭の出し物は “変身おばけちゃんのへんしん大魔王” という パネルシアターでした?     来月の出し物を 今から とても楽しみにしている 子どもたちです?          

ブログ投稿画像
2020.01.20 5歳児

5歳児・茶道教室・袴を穿いてお稽古しました!

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ■□□■■□□■■□□■■□□■ 今日の茶道教室は 5歳児・こすもす組でした? ■□□■■□□■■□□■■□□■   【 お菓子 】 水仙(すいせん)       【 一輪挿し 】   初めて袴を穿いて お稽古をしてみました?☟ 袴を穿いてお稽古したことが とても嬉しかった様で いつもより姿勢を正して座り 最後まで集中して お茶を点てていました?            

ブログ投稿画像
2020.01.17 0歳児

体操教室発表会リハーサル

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ いよいよ明日は… 体操教室発表会? ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼   今日は ドリーム21で リハーサルをしました?   5歳児・こすもす組の 始まりの言葉からスタートです✨     鉄棒に跳び箱、マットにボール遊び… そして集団演技に縄跳び競争?   明日は 大好きなお家の方々が 見に来てくれるので とても張り切って チャレンジしていました?                    

ブログ投稿画像
2020.01.09 0歳児

新年こども会

  アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     令和2年1月9日(木) ✨新年こども会✨でした?   1部は 遊戯室で保育教諭による お正月あそびの紹介や 十二支のペープサートなどをみました?   今回は島ノ内施設から 4名のおじいさんとおばあさんも 参加されました?           そして… 獅子舞の登場です?   小さいクラスでは 怖くて泣いたり 驚いて固まってしまう姿も…?   大きいクラスでは “獅子舞が動いてる!” “獅子舞の中に誰が入ってるんやろー⁉” などと言って 大はしゃぎしていました?   2部は興味のある お正月あそびコーナー(保育室)へ行って たくさん遊びました?☟     子どもたちは 大はしゃぎしながら 楽しんでいましたよ?              

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

08月 07月 06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 63 64 65

66

67 68 69 70 chevron_right
chevron_left 64 65

66

67 68 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.