urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

2020年11月

ブログ投稿画像
2020.11.09 3歳児

ワールド牧場へ行ってきました 【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻   ・・・・・・・・・・・ バスに乗って ワールド牧場へ行ってきました? ・・・・・・・・・・・   大きなバスに乗って 大興奮の子どもたち✨ シートベルトをしっかり付けて さあ// 出発です?   ▾ ▾ ▼     ▾ ▾ ▼     ーーーーーーーーーーーー らべんだー組の ★人気の動物・BEST3★ 1位 ふくろう 2位 ぶた  3位 うし ーーーーーーーーーーーー   ふくろうを見て “おーい、こんにちは✋” “ぬいぐるみみたいだね♪” と言って 嬉しそうに 話しかけていました★   ふくろうの館から出る時には “全然怖くないからお友だちになれると思うねん” と言っていましたよ♪(笑)   帰りのバスは…☟   疲れてぐっすり眠る 可愛らしい姿が見られました★                    

ブログ投稿画像
2020.11.07 5歳児

体操教室【5歳児・こすもす組】

    アーバンチャイルドこども園 5歳児 こすもす組 髙岡です?     ・・・・・・・・・ 今日の体操教室は 園庭で行いました? いいお天気だったので 気持ちよく 体を沢山動かしました⭐ ・・・・・・・・・         “二十跳びやってみてもいい?” “何回跳べるか数えといてやー‼” “久しぶりに跳ぶから引っかかるかも” と言いながら チャレンジしていました?              

ブログ投稿画像
2020.11.06 0歳児

お散歩?【0歳児すとろべりー組】

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   ☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆ 今日は大好きな バギーに乗って 園外にお散歩へ行きました? ☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆ バギーに乗ると とっても嬉しそうな子どもたち? しゅっぱーつ!!! 園の工事の様子を じ~っと観察?✨ ばいばい? と手を振って工事の応援? コンクリートミキサー車発見!! 何か動物さんの絵が見えてきたよ? コンクリートミキサー車もばいばい~~     私は抱っこでお散歩? ゆらゆら揺られてたら 気持ち良くて寝てしまいました?   さあどんどん進むよ!! 公園が見えてきました? 楽しそうな遊具がいっぱいだね? 西野先生に会いました✨ おはよ~と手を振る子どもたちでした? びゅ~んと少し速く バギーを押すと大はしゃぎ?   とっても楽しかったようで もう1かい!! と何度も言っていました?   お天気も良く お散歩日和でした? また行こうね?

ブログ投稿画像
2020.11.05 4歳児

お外でたくさん遊んだよ 【4歳児・まーがれっと組】

    アーバンチャイルドこども園 まーがれっと組・岩田です     ーーーーーーーーーーーー お天気が良かったので 園庭に出て たくさん遊びました! ーーーーーーーーーーーー       「めっちゃおおきい山作れた!」 「一緒にボールしようよ」 と言いながら それぞれに 好きな遊びを楽しんでいました✨        

ブログ投稿画像
2020.11.04 3歳児

英語教室 【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻     ・・・・・・・・・ 今日の 英語教室の様子です★ ・・・・・・・・・   ▼ ▾       肉・にんじん・玉ねぎ・ジャガイモの 絵カードを使いながら カレーライスを作りました?   Ms.モリタがお肉の絵カードを手にすると ーーーーーーーーーー “meat!” ーーーーーーーーーー   大きな声で発音する子どもたち✋   野菜の時よりも 大きめの声になるのは “お肉が大好きだから♡” だそうですよ♪(笑)                              

ブログ投稿画像
2020.11.02 2歳児

だるまさんが、、、 2歳児すいーとぴー組

アーバンチャイルドこども園、 2歳児すいーとぴー組担任の伊敷です! 今日のすいーとぴー組さんは なにをするのかな? あれ、ピアノの音が聞こえてきたよ これはリズムの音楽だ! さいしょは、あひるさんだ 最初はあひるさん!! ほんもののあひるさんみたいだね??       つぎは、、、どんぐり!! どんぐりのリズムに合わせて こ~ろころ~   リズム遊びが終わったら つぎは 「だるまさんが転んだ」をするよ! じょうずに止まれるかな?? 「だ~るまさんが~」 見ていないう間に進もう!! 「こ~ろんだ!!」 すごい! 上手に止まれたね!                        「だるまさんがころんだ」の後は   今月のキンダーブックを 見てみようね! いっぱい遊んだ後は 美味しい給食が待ってるよ??? 今日のメニューは ごはん みそ汁 メヌケの煮付け ほうれんそうのおかか和え どうぞ!召し上がれ! 今日も元気いっぱいの すいとぴー組でした?

ブログ投稿画像
2020.11.02 1歳児

どんなおとがするのかな?

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。 今日はあめ 園庭に出ることを 楽しみにしていた 子どもたちでしたが、 出れませんでした? そこで スプーン を一人一個持って たくさんの音を 探しに行きました。 お部屋の外にも 音を探しに行ってみよう!!   扉の所は ぎぃこぎぃこ って音がしたよ。 階段を上って 2階にも探しに行くよ。 階段を上る時は 「せんせー、もっててね」 としっかりスプーンを 預けていく子どもたちでしたよ。     「なにかきこえる!!」 と3歳児らべんだー組の前で 聞こえてきた音に 興味津々でした。 中から 「入っていいよー」 と呼んでもらい、 カスタネット奏 手話 を見せてもらいました。   「おにいちゃん、おねえちゃん、 すごーい!!」 と大興奮でした!!   その後は また音を探しました。 「あれは?」「これは?」 とたくさんの所に 興味を持って スプーンで かんかん、とんとん していた子どもたちでした。 今度はどんな音が見つかるかな?    

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 1 2

3

chevron_left 1 2

3

  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.