2020.07.30 | 0歳児
デカルコマニー?
2020.07.31
食育とは・・・??
事務所
未分類
アーバンチャイルドこども園
栄養士の松尾です?
・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・
『食育』とは、おもに食に関する正しい知識を
身につけることで身体に合った適切な食を選択し
安全で健康的な食生活を送ることができる人間を
育むことを目的としています!
・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・
ただ給食を食べるという食育だけでなく
様々なことを食育で学びます?
【砂場でごはん作り】
“先生のごはんつくったよ”
とワンプレートごはんを作ってくれました?

こちらは “見て!ラーメンできた?” の図☟

【絵本での食育】
大きなケーキに興味を示し手を伸ばしています?

まん丸スイカをじっと見ています?

【おままごと】


オレンジジュースどうぞっ?


パーティ―を開いています?
皆で“いただきます”をしていました?
挨拶は大切です?

ジュースを乾杯?


【栽培?】
子ども達で野菜を育てます?

野菜を収穫したり✂

育てた野菜を皆で食べたり?

【クッキング3.4.5歳児対象】
年齢に応じて作業の工程や
作るメニューを変えたりしています?


【食に関する行事】
節分やクリスマスなどの行事を通して日本の文化を知ったり
旬の食材をその時期に味わうことで食べ物に対する興味を持ち
食べたいものや好きなものを増やしていくことを目指します?
節分?
他にもおもちつき大会など・・

行事食を食べたりします??
これは七夕メニュー⭐ですが
他にもお誕生日?、クリスマス?、七草粥☃、節分?と
さまざまな行事食があります!

【フルーツバスケット?】
集中力や学習能力が高まりゲームを通しても
フルーツの種類や名前を覚えます?

年齢によってできる事が違いますが
出来る事から少しずつ学んでいこうね??