「行事」で記事を検索しました。
2020.02.06
行事
2020.01.23
行事
2020.01.01
行事
2019.12.27
行事
2019.11.23
行事
2019.10.23
行事
2019.10.21
行事
通所リハビリでは、節分祭をしました。
毎年、皆様が楽しみにされている豆に見立てた、紅白ボールを投げました
「えぃ!!鬼は外!福は内!」
鬼になった職員も、参りました…。
リハビリをかねて、隣の方に、ボールや豆を上手く渡すゲームをしました。
「早く!早く!頑張って!」皆様、必死で、参加されていました。
落花生を、上手く、丁寧に剥きましょうゲームをしました。皆様、スピードが早い!
皆様に、福が訪れますように…。
ブログ担当
通所リハビリテーション課 細川歩美
(さらに…)
2020.02.06
行事
通所リハビリでは、新春祭を行いました。
利用者様と一緒に、箱の中身は何でしょう?を楽しみました!
何だろう?怖いな~!動いてるん違うか?
職員による、二人羽織、皆さん大爆笑!
初めて通所リハビリで、甘酒作りました。
甘くて、オイシーイ!皆さん喜ばれていました。
次は、節分祭を行います。お楽しみに!
ブログ担当
通所リハビリテーション課
細川歩美
2020.01.23
行事
2020.01.01
行事
こんにちは!
もうすぐ新年を迎えますが皆さま年越しの準備はお済でしょうか。施設でも年越しに向けて準備中です。
さて、昨日12月26日にアーバンケア御厨・老健アーバンケア合同でもちつき大会を行いました。
地域の皆様や、近くの小学校、保育園にもお声掛けし、たくさんの方に来ていただきました。今年は臼を2台用意しました。たまたま通りかかった近隣の御家族様も参加して頂けました。
つきたてのお餅をきな粉餅や、ぜんざいにして、また、焼き芋も用意してたくさんの方に召し上がって頂きました。
ご家族様と一緒に来られる利用者様もおられて楽しい餅つき大会となりました。ついた餅はボランティアの方や利用者様に丸めて頂きました。
ご参加いただいた皆様、また、お手伝いして下さったボランティアの皆様、餅つきに来ていただいた皆様ありがとうございました。今年も残りわずかですが、よいお年をお過ごしください。
栄養課
管理栄養士 平川 麻美
2019.11.26
行事
2019.11.23
行事
2019.10.23
行事
2019.10.21
行事