
空き状況のお知らせ
R7年3月29日現在
- 男性多床室
- 2
- 女性多床室
- 4
- 個室
- 1
※現在、お部屋が空いております。入所・ショートステイ共に対応可能でございますので、お気軽にご相談ください。
また入院中の方に関しても今後、老健を希望される場合は早い段階より相談、情報提供いただきましたら調整行っていきます。
ご連絡お待ちしております。
介護老人保健施設アーバンケア
〒577-0033
大阪府東大阪市御厨東1-9-55
TEL:06-6784-7077
FAX:06-6784-7011
担当:峯・梅木・亀山
送迎エリア:東大阪市、大阪市東成区、鶴見区、生野区、城東区、八尾市
News
ニュース
Service
事業紹介

介護老人保健施設アーバンケアとは
介護老人保健施設・短期入所療養介護(空床利用)・通所リハビリ・訪問リハビリを行なっております。施設入所では短期集中リハと並行し、生活リハビリにも重点を置き、利用者が安心して在宅に戻って生活が送れるよう、多職種協働で積極的に取り組んでいます。
「地域の灯台」を目指して職員一同努力していきたいと思います。
入所サービス
内 容
当施設は、入所定員99名の施設です。リハビリテーションを受けて機能回復させ、住み慣れたご自宅や地域で少しでも長く過ごしていただけるように「在宅へ復帰する為の支援」を行う施設です。
身体機能の維持向上を図るための個別機能訓練、そして集団生活の中で規則正しい生活リズムと体調を整える為の生活リハビリテーションを中心に、医療・介護の密接な連携によるチームケアを行っています。また、季節に合わせた行事やレクリエーションを開催して充実した毎日を過ごしていただけるようにスタッフ一同、精一杯サポートしています。
年間行事
1月:元旦祭・初詣
2月:節分祭
3月:ひな祭り
4月:お花見
5月:ふれあい祭り・芋苗植え
6月:外食ツアー
7月:七夕祭り
8月:夏祭り
9月:敬老会
10月:体育祭・芋掘り
11月:買い物ツアー
12月:餅つき・クリスマス会
利用料金表
各種料金表(PDF)はこちらよりご確認いただけます。
通所リハビリテーション(デイケア)
内 容
日帰りでリハビリテーションを提供するサービスです。ご利用者様が自立した日常生活を送ることを目的としております。
理学療法士により個別での機能訓練を提供しています。
個別機能訓練以外には、認知症や身体の機能維持・向上や機能低下を遅らせ、寝たきりになることの防止を目的に集団体操、転倒予防体操、認知症予防体操を行い、ご利用者様自身で希望される選択型プログラムの提供を行ってます。
また、介護されるご家族様の負担を一時的に軽減し、ゆとりある介護生活を行って頂けるように、ご希望される方には食事や入浴のサービスも行っており、施設在中の医師、看護師より医学的なサポートも受けていただけます。
年間行事
1月:新春会
2月:節分祭
3月:料理教室
4月:お花見
5月:体育祭
6月:買い物ツアー
7月:七夕祭り
8月:納涼祭
9月:敬老会
10月:BBQ
11月:買い物ツアー
12月:クリスマスパーティー
利用料金表
各種料金表(PDF)はこちらよりご確認いただけます。
訪問リハビリテーション
内 容
ご自宅でリハビリテーションを提供するサービスです。
環境に合わせてリハビリを行うことで、ご自宅での生活を継続できるようにサポートします。
ご希望に合わせたプログラムを選択することも可能です。
利用料金表
各種料金表(PDF)はこちらよりご確認いただけます。
介護老人保健施設アーバンケア
住 所
大阪府東大阪市御厨東1-9-55
電 話
06-6784-7077 平日 09:00~17:30
開 設
2005年(平成17年)7月
事業運営
社会福祉法人由寿会
由寿会のホームページを見る設 備
入所定員:99人
居室:全34室(個室10室、2人部屋1室、3人部屋5室、4人部屋18室)
浴室、機能回復訓練室、医務室
喫茶アーバン併設(どなたでもご利用できます)