rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

「2021年06月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.06.28

施設の日常
おやつに喫茶でリフレッシュです☆ 皆さん、こんにちは! 本日は、おやつに喫茶を開催したので、そちらを覗きたいと思います。   外は暑くなってきていますが、まだまだホットの飲み物をご注文される方が多く見られました。 夏真っ盛りになると、これからアイスの飲み物をご注文される方も増えてくるでしょうか・・・?   ところで、日本人には慣れ親しんだアイスコーヒーですが、海外では「冷たいコーヒー」というメニューそのものがないことも多く、アイスコーヒーを探すことが困難ということも珍しくないそうです。 実は、アイスコーヒーは、日本独自で生まれた飲み物だとか・・・。 皆さん、ご存知でしたか? 近年では、大手コーヒーショップチェーンがアイスコーヒーを販売していることから、その状況も変化して、少しずつアイスコーヒーの人気が高まってきているそうです。   さて、お話しがそれましたが・・・。 ご注文いただいたコーヒーやココア、紅茶をいれると、フロアにとっても良い香りが広がりますね♪ 皆さん、ペロッと召し上がられ、普段はなかなか水分をおとりになられない方も、ゴクゴクと飲まれていらっしゃいました!! とっても良い笑顔もたくさんみられましたね。     それでは、次回のブログをお楽しみにお待ちください。 ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像

2021.06.23

施設の日常
本日のおやつはカカオケーキです♪ 皆さん、こんにちは! 6月も後半に入り、あと1週間ほどで7月を迎えますね。 今でも暑いなぁと思っているのですが、これからの夏本番の暑さを思うと、今から気落ちしそうになりますね・・・。 夏の暑さに負けないように、こまめに水分補給をするようにお気をつけください★     さて、本日のブログでは、おやつ前のご様子をのぞいてみたいと思います! おやつ前のゆったりとしたお時間に、洗い終わったエプロンをたたんで下さっていました。 シワにならないように、綺麗にのばしていただいていました。 ありがとうございます!   そして、本日のおやつは「カカオケーキ」です♪ 皆さん、甘い物が大好きなようで、あっという間に食べ終えていらっしゃいました。   カカオはとっても不思議な食べ物で、同じ品種でも、土地や気候の違いによって、味や香りが変化するそうです。 香料を使用していないのに、フルーツの香りやお花の香りがするんだとか・・・。   また、カカオは、貨幣やお薬として使用されていた時代もあり、とっても貴重な食べ物だったようです。   ちなみに、カカオの学名は「テオブロマ・カカオ」といいますが、これもとっても面白い学名です。 気になる方は、ぜひ「テオブロマ」の意味をお調べになってみてください♪     それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。 ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像

2021.06.15

施設の日常
★6月の料理クラブ★③ 皆さん、こんにちは! 先日の夜中は、雷がゴロゴロと鳴り響いたりと、すごい大雨でしたね。 子供の頃はよく、雨の日にてるてる坊主をつくっていましたが、皆さんは、てるてる坊主が実は女の子だったというお話しをご存知でしょうか?   てるてる坊主の起源は、中国の伝説上の人物「晴娘(チンニャン)」といわれています。 「晴娘」はほうきを持った女の子の姿をしていて、雨雲を掃き、晴れの気を寄せてくれるようにという意味があるそうです。 日本に伝わった当初は、女の子の人形でしたが、日本で晴れ乞いをする人が僧侶であったことや、てるてる坊主の頭を丸く作ったことが僧侶に似ていることから、「坊主」と男の子に変化したそうです。     さて、前書きが長くなりましたね・・・。 先日、老健では6月最後の料理クラブを行ったので、そちらのご様子をお伝えしたいと思います! それでは、ご覧ください!! まずはじめに、トッピングのバナナのカットからはじめます。 カットが終われば、皆さんで手分けして、白玉だんごを丸めていただきます! 毎回、料理クラブには、たくさんの方がご参加いただいているので、ひとつひとつ丸める大変な作業もあっという間に終わりました。 白玉だんごができあがったら、盛り付けていきます★ あま~い匂いに「これ食べれるの?」と嬉しそうに覗かれる方もいらっしゃいました。 皆さん、とっても喜ばれ、器に残った黒蜜もきれいに召し上がられていらっしゃいました☆   それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。   ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像

2021.06.10

施設の日常
おやつを食べて、元気いっぱい体操をしました! 皆さん、こんにちは。 本日は、運動指導の先生と一緒に、音楽に合わせて体操をしました! 体操の前には、おやつも食べて準備万端です♪ ちなみに、本日のおやつはマドレーヌです。 『マドレーヌ』 慣れ親しんだ言葉ですが、今更ながら、どういった意味なんだろうと、つい調べてみたところ・・・。   18世紀中頃。 フランス西部のロレーヌ地方を治めていた元ポーランド王が、とある町で野外パーティーを開催しました。 しかし、菓子職人が料理長と喧嘩をして帰ってしまい、困った料理長は、おいしいお菓子を作れると評判のメイドの話を聞き、さっそく作らせてみたところ・・・。 メイドが作った黄金色の焼き菓子は大好評! そして、このメイドの名前をとって『マドレーヌ』と名付けられたそうです。   『マドレーヌ』が女性のお名前だったとは、意外でしたね! しっとり、ふわふわな甘いお菓子。 とっても美味しそうに、皆さん召し上がっていらっしゃいました!     ではでは、おやつを召し上がった後は、体操のお時間です☆   運動指導の先生からは「いつもよりも、とってもよく動かれていました!」とお褒めの言葉も♪ 皆さん、音楽に合わせてとっても楽しそうに体操されていらっしゃいました。 お疲れさまでした!   それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。   ブログ担当 栄養課 赤松  
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 本日は、おやつに喫茶を開催したので、そちらを覗きたいと思います。   外は暑くなってきていますが、まだまだホットの飲み物をご注文される方が多く見られました。 夏真っ盛りになると、これからアイスの飲み物をご注文される方も増えてくるでしょうか・・・?   ところで、日本人には慣れ親しんだアイスコーヒーですが、海外では「冷たいコーヒー」というメニューそのものがないことも多く、アイスコーヒーを探すことが困難ということも珍しくないそうです。 実は、アイスコーヒーは、日本独自で生まれた飲み物だとか・・・。 皆さん、ご存知でしたか? 近年では、大手コーヒーショップチェーンがアイスコーヒーを販売していることから、その状況も変化して、少しずつアイスコーヒーの人気が高まってきているそうです。   さて、お話しがそれましたが・・・。 ご注文いただいたコーヒーやココア、紅茶をいれると、フロアにとっても良い香りが広がりますね♪ 皆さん、ペロッと召し上がられ、普段はなかなか水分をおとりになられない方も、ゴクゴクと飲まれていらっしゃいました!! とっても良い笑顔もたくさんみられましたね。     それでは、次回のブログをお楽しみにお待ちください。 ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 6月も後半に入り、あと1週間ほどで7月を迎えますね。 今でも暑いなぁと思っているのですが、これからの夏本番の暑さを思うと、今から気落ちしそうになりますね・・・。 夏の暑さに負けないように、こまめに水分補給をするようにお気をつけください★     さて、本日のブログでは、おやつ前のご様子をのぞいてみたいと思います! おやつ前のゆったりとしたお時間に、洗い終わったエプロンをたたんで下さっていました。 シワにならないように、綺麗にのばしていただいていました。 ありがとうございます!   そして、本日のおやつは「カカオケーキ」です♪ 皆さん、甘い物が大好きなようで、あっという間に食べ終えていらっしゃいました。   カカオはとっても不思議な食べ物で、同じ品種でも、土地や気候の違いによって、味や香りが変化するそうです。 香料を使用していないのに、フルーツの香りやお花の香りがするんだとか・・・。   また、カカオは、貨幣やお薬として使用されていた時代もあり、とっても貴重な食べ物だったようです。   ちなみに、カカオの学名は「テオブロマ・カカオ」といいますが、これもとっても面白い学名です。 気になる方は、ぜひ「テオブロマ」の意味をお調べになってみてください♪     それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。 ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 先日の夜中は、雷がゴロゴロと鳴り響いたりと、すごい大雨でしたね。 子供の頃はよく、雨の日にてるてる坊主をつくっていましたが、皆さんは、てるてる坊主が実は女の子だったというお話しをご存知でしょうか?   てるてる坊主の起源は、中国の伝説上の人物「晴娘(チンニャン)」といわれています。 「晴娘」はほうきを持った女の子の姿をしていて、雨雲を掃き、晴れの気を寄せてくれるようにという意味があるそうです。 日本に伝わった当初は、女の子の人形でしたが、日本で晴れ乞いをする人が僧侶であったことや、てるてる坊主の頭を丸く作ったことが僧侶に似ていることから、「坊主」と男の子に変化したそうです。     さて、前書きが長くなりましたね・・・。 先日、老健では6月最後の料理クラブを行ったので、そちらのご様子をお伝えしたいと思います! それでは、ご覧ください!! まずはじめに、トッピングのバナナのカットからはじめます。 カットが終われば、皆さんで手分けして、白玉だんごを丸めていただきます! 毎回、料理クラブには、たくさんの方がご参加いただいているので、ひとつひとつ丸める大変な作業もあっという間に終わりました。 白玉だんごができあがったら、盛り付けていきます★ あま~い匂いに「これ食べれるの?」と嬉しそうに覗かれる方もいらっしゃいました。 皆さん、とっても喜ばれ、器に残った黒蜜もきれいに召し上がられていらっしゃいました☆   それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。   ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 本日は、運動指導の先生と一緒に、音楽に合わせて体操をしました! 体操の前には、おやつも食べて準備万端です♪ ちなみに、本日のおやつはマドレーヌです。 『マドレーヌ』 慣れ親しんだ言葉ですが、今更ながら、どういった意味なんだろうと、つい調べてみたところ・・・。   18世紀中頃。 フランス西部のロレーヌ地方を治めていた元ポーランド王が、とある町で野外パーティーを開催しました。 しかし、菓子職人が料理長と喧嘩をして帰ってしまい、困った料理長は、おいしいお菓子を作れると評判のメイドの話を聞き、さっそく作らせてみたところ・・・。 メイドが作った黄金色の焼き菓子は大好評! そして、このメイドの名前をとって『マドレーヌ』と名付けられたそうです。   『マドレーヌ』が女性のお名前だったとは、意外でしたね! しっとり、ふわふわな甘いお菓子。 とっても美味しそうに、皆さん召し上がっていらっしゃいました!     ではでは、おやつを召し上がった後は、体操のお時間です☆   運動指導の先生からは「いつもよりも、とってもよく動かれていました!」とお褒めの言葉も♪ 皆さん、音楽に合わせてとっても楽しそうに体操されていらっしゃいました。 お疲れさまでした!   それでは、次回のブログもお楽しみにお待ちください。   ブログ担当 栄養課 赤松