「2021年07月」で記事を検索しました。
2021.07.31
トピックス
2021.07.29
トピックス
2021.07.28
トピックス
2021.07.24
トピックス
2021.07.23
トピックス
2021.07.22
トピックス
2021.07.20
トピックス
2021.07.16
トピックス
2021.07.10
トピックス
2021.07.07
トピックス
2021.07.31
トピックス
2021.07.29
トピックス
2021.07.28
トピックス
2021.07.24
トピックス
2021.07.23
トピックス
2021.07.22
トピックス
2021.07.20
トピックス
2021.07.16
トピックス
2021.07.10
トピックス
センター長の石川です。
7月7日 七夕ですが、心和やらぐどころか、
天の川は厚い雲に覆われ、豪雨に襲われている状況ですね。
[caption id="attachment_2865" align="alignnone" width="1024"] ここ一年、ろくに星空撮影できませんでした。これまで撮りためていた天の川です。[/caption]
ただ、天の川自体はしっかりと雲の上で輝いています。
ベガとアルタイルと書くと、ロマンがないですが、
ベガが織姫星(天の川から少し離れたところで輝いています)
アルタイルが彦星ですね。
地球からの距離はベガと25光年、アルタイルとは17光年
1光年は約9兆5千億キロですから、
ベガの場合、地球から9兆5千億×25キロ向こうにあると言うことです。
[caption id="attachment_2863" align="alignnone" width="1024"] ふたつの星は、結構距離が離れています。[/caption]
ベガとアルタイルの間も約14光年離れており、
織姫と彦星が光速移動しても7年もかかるのですね~
もっとも、ふたつの星とも、その寿命が80億~100億と言われているので、
その間には、十分逢える?ということですね。
[caption id="attachment_2864" align="alignnone" width="1024"] 少し感度をあげると、これだけの星が写ります。[/caption]
でも何故願い事を書くようになったのでしょうかね~