ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

2025.08.07

クスノキに想う

トピックス

心の荷物預かり所

必見!最新情報

認知症の教室(一般市民用)

ヒロシマ、ナガサキの原爆投下から80年ですね。
昨日の広島県知事の平和宣言は、心に響くものがありました。

洋上でもなく、軍事施設でもない、ただただ普通に暮らしていた市民を虐殺したのが原爆です。
赤ん坊から幼子、高齢者など弱者も含んだ、両市合わせて21~22万人の命を
瞬間的に奪ったもの。それが核兵器です。(被ばく戦没者数は50万人を上回る)

つい最近まで知らなかったのですが、長崎市出身の福山雅治が、
廃墟となり、焼かれた被爆クスノキが、今は大きな樹木になっているのですが
そのことを題材にした歌を唄っていたのですね。

今は多くの子どもたちも唄っているようです。
静かに、力強く、平和を訴える歌ですね。

福山雅治のオリジナル映像と
生き続けている被爆樹木の映像と
二つを貼り付けておきます。
是非とも聞いて、見てくださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=vuxCfIijgIc&list=RDvuxCfIijgIc&start_radio=1

 

https://www.youtube.com/watch?v=JumRmUwmOgs&list=RDJumRmUwmOgs&start_radio=1