ninchisho-yui-logo
menu

メニュー

clear ninchisho-yui-logo

2023.05.01

地域への啓発取組み 特殊詐欺に気を付けて!

トピックス

必見!最新情報

認知症の教室(一般市民用)

認知症の教室(専門職用)

英田南地区の方への集いの場で
河内警察より特殊詐欺に対しての注意喚起のお話がありました。

今年に入って4か月未満の間に、大阪府内だけで数億円の被害があったそうです。
フィリピンでルフィらが捕まったとはいえ、特殊詐欺の波は止まらず、
昨年をはるかに上回るペースで、被害が増加しているそうです。

大阪府警の「安まちアプリ」というアプリを私は入れているのですが、
特殊詐欺被害(未遂)の情報がひっきりなしに入ってきます。
最近は還付金詐欺が減り、キャッシュカード関連の詐欺が増えているそうです。
それでも「市役所の者ですが」と相変わらず電話が掛かってくるようです。

市役所からと名乗ってきたら、
「私から市役所へ電話をして確認してみます」と強く返事をすれば、
相手もあきらめるようです。
「警察から」というのも同様で、
「私から警察に確認します」と返事します。
とにかく相手の話をうのみにせず、「こちら側から確認するので」と返答しましょう。
刑事を装って訪問してきたものに対しても、
本物なのか確認するために電話で確認すると言って、決して家に入れないことです。

しかしながら、認知症の人や軽度認知障がい(MCI)の方などは特に狙われやすいというか、
詐欺グループもそういうところを特に狙ってきます。
必ず隣近所や自治会長さん、民生委員さんとの密な関係を作り、
相手が何と言おうと、
「私から民生委員さんに聞いてから」などという返事を心掛けておく必要があります。
何らかの介護サービスを受けている場合はケアマネジャーさんでも大丈夫ですし、
不安なときは地域包括支援センターにも相談してください。

東大阪社協では振り込め詐欺、悪質商法防止機能付き電話を貸出ししています。
これも活用してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、東大阪市社会福祉協議会まで。

特殊詐欺のお話の後は風船でシンプル娯楽を楽しみました。
単に風船をつく回数を争うだけのことなのですが、皆さんめっちゃ楽しまれてました。


英田北地区でも風船バレーボールを行ったのですが、
何故か「風船」を見ると、皆さんエキサイティングされるようです(笑)