2021.10.09 | トピックス, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
ケア実践者として必要な「探求(探究)心」
2021.10.13
噛むことは認知症予防です
トピックス
ほんわか写真館
必見!最新情報
認知症の教室(一般市民用)
認知症の教室(専門職用)
センター長の石川です。
堅い内容のものが2回続きました。
ちょっとひと息です。
以前、あずきバー(アイスキャンディ)を食べた時に、歯が欠けました。
(今は注意書きが書いてあるらしい)
そして今回、アイスモナカを食べた時に、さし歯が折れました。
このアイスモナカ、結構かちんこちんだったのです。
以前の経験があるため、注意して食べたにもかかわらずです。
つまり私は、アイスを食べると歯を欠かしてしまいます(苦笑)
さて、その歯の最大の働きは「噛む」ことですね。
今日放送される「ガッテン!」はその「噛む」ことがテーマです。
様々な病気予防にも繋がるようですね。
噛むことによって脳に刺激が行くので、認知症予防にも繋がります。
よく早飯、まるで噛まずに飲み込むような人もいますが、
ご飯を早く食べる人は、自分の心身へのリスクを多くしていると言えるかもしれません。
(早飯の人が必ず認知症になると言ってるのではありません。リスクが高まると言うことです。)
スマホを見ながらというのもあまりよくないようです。
「噛む」そのためにも、歯を大切にしましょう!