メニュー
お問い合わせ
市民向け感染予防ハンドブック
2020.04.16
トピックス
必見!最新情報
センター長の石川です。 私がよく見ている「日本プライマリ・ケア連合会」の新型コロナの情報サイトです。 どちらかと言うと、医療の専門職の方向けサイトになりますが、ご参考までに。
https://www.pc-covid19.jp/
「市民向け感染症予防ハンドブック」は、誰が見てもわかりやすく、かつ詳細に書かれていますので とても参考になります。 ご確認ください。
http://tmpuh.net/%E7%AC%AC2%E7%89%88%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87_%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF_20200316.pdf
この記事を読んだ人は、こんな記事も一緒に読んでいます。
2024.04.19
トピックス, ほんわか写真館, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
世界遺産「熊野三山」から認知症を考える(その1)
2024.10.07
第22回島之内祭開催されました!
2024.12.30
トピックス, 心の荷物預かり所, 必見!最新情報, 認知症の教室(一般市民用), 認知症の教室(専門職用)
私は私のままで その2
< 前の記事
2020.04.16 | トピックス
鉄壁の自衛隊感染予防法
次の記事 >
2020.04.20 | トピックス, ほんわか写真館, 心の荷物預かり所
花々もしかめっ面?
2025.03.31
日々淡々と
2025.03.17
ほっこりなつどい開催されました(ちょっぴり涙も)
2025.03.15
健康経営優良法人2025に認定されました!
2025.03.07
英田北小学校のキッズサポーター講座
2025.03.04
「記憶」をテーマにした映画
2025.02.08
第9回シンポジウム開催されました(その2ネットワーク委員の先生方の講演)
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る