urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  > 

アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧

ブログ投稿画像
2024.06.18 4歳児

お楽しみのお弁当の日♪~4歳児・まーがれっと組~

🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶 アーバンチャイルドこども園 4歳児まーがれっと組です🌼 今週の月曜日はお弁当の日でした♪ お弁当を食べる前に・・ みんなで畑へ田植えに行きました!!🌾🌾 🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶◇🔶     土を踏んで土作りをしていると 虫がたくさん現れ、大興奮の子どもたちでした😆 苗を植え、 たくさん頑張った後は待ちに待ったお弁当です💛     朝から楽しみにしていたこともあり 口いっぱいに頬張っていました♡☺ お友達と見せ合いっこをして 楽しくお弁当を食べていましたよ🌞 お弁当のご用意ありがとうございました🤗        

ブログ投稿画像
2024.06.13 5歳児

やさしいお兄さんお姉さんです【5歳児・こすもす組】

        アーバンチャイルドこども園 5歳児・こすもす組です★       □■□■□■□■□■□■□■□■   こども園で1番の お兄さんお姉さんになって あっという間に 3ヶ月が経とうとしています🌈   毎朝の全クラス合同朝礼では こすもす組が大活躍★ 小さいクラスのお友達の お世話に張りきっています!   □■□■□■□■□■□■□■□■        ☟     ☟     ☟             “こっちだよ” “一緒に行こうね”と 優しく声をかけて手をつなぎ   歩くペースを合わせたり 転ばないように 気遣ったりしながら 丁寧に関わってくれています☺                              

ブログ投稿画像
2024.05.31 2歳児

色んな製作やお絵描きをしたよ【2歳児・すいーとぴー組】

アーバンチャイルドこども園 2歳児すいーとぴー組 有田です。 🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼 5月は色んな素材にお絵描きしたり、 糊に挑戦したり、絵具を使ったりと たくさんの製作に挑戦しました。 特に糊では、手を糊まみれにして 感触を楽しんでいましたよ。 🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼 〇紙皿・紙コップへのお絵描き〇 〇プチプチシートへの絵具〇 〇ぺたぺた糊貼り〇

ブログ投稿画像
2024.05.30 5歳児

おはなし会【5歳児・こすもす組】

            アーバンチャイルドこども園 5歳児・こすもす組です★         〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●   ボランティアサークル (JAナナさん)による おはなし会がありました☺   〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●   ☟   ☟   ☟       ハーモニカ演奏や 絵本・紙芝居の読み聞かせ、 野菜クイズなど 盛りだくさんで とても楽しい時間になりました★   おはなしの世界に入り込み、 場面によって いろいろな表情をみせてくれましたよ🌈                        

ブログ投稿画像
2024.05.30 未分類

社会福祉法人 由寿会

アーバンチャイルドこども園です。私共の経営母体の社会福祉法人由寿会について紹介します。 由寿会は「皆を幸せに 皆が幸せに」という法人理念で運営され、東大阪市を中心に11拠点39事業所(2024年4月現在)を展開しています。     今回、公益社団法人 全国老人保健施設協会の機関誌『老健』6月号に、由寿会が特集されましたので、皆さまにもお知らせし、由寿会の事をもう少し知っていただこうと思います。 「地域の灯台」として、地域に根ざした社会福祉法人を立ち上げるまでの経緯から、現在の介護老人保健施設のことまで、理事長をはじめとする法人の人たちインタビューを交えて書かれています。ぜひ、ゆっくりとお読みください。   ちなみに、『老健』6月号は次のような表紙です。どこかで見かけることがあれば、手に取って内容をご覧ください。

ブログ投稿画像
2024.05.14 3歳児

元気いっぱい園庭あそび【3歳児らべんだー組】

🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻 アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組です💜 進級して1ヶ月と数日が経ちました。 らべんだー組での生活にもあっという間に慣れ、 お兄さんお姉さんになり、 ちょっぴり頼もしくなった子どもたち。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 園庭遊びではスクーターや三輪車を 上手に乗る事が出来るようになり、 思う存分走り回って楽しんでますよ! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 気温もだんだんと暖かくなり、 ちょうちょを見つけると追いかけ、 てんとう虫を見つけると大喜びで捕まえ みんなに見せていますよ🐞 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 図鑑で虫や植物を探すなど 春の自然にたくさん触れ、 元気いっぱい過ごしています🌷 🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻🪻  

ブログ投稿画像
2024.05.08 4歳児

ある日のまーがれっと組の1日🍒【4歳児・まーがれっと組】

🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組です🌼 5月2日は 🎏子どもの日の集い🎏と、 🍒さくらんぼの収穫🍒がありました! 朝から活動を楽しみにする子ども達☺ 朝礼が終わるとすぐに さくらんぼの木へと向かいました!✨ 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶     収穫した、さくらんぼ🍒は おやつの時間に美味しくいただきました♪ 子どもの日の集いでは・・ お歌をうたったり、 子どもの日に関するクイズや プロジェクターで絵本を見たりと、 面白いことががたくさんあり、 大満足の子ども達でした😍   給食はスペシャルメニューで こいのぼりのナゲットでした💛🎏 「また食べたーい😍」と、 次の子どもの日を、楽しみにしていました♪        

ブログ投稿画像
2024.05.01 2歳児

すいーとぴー組さんになって【2歳児・すいーとぴー組】

🌸🍃🌸🍃🌸🍃🌸🌸🍃🌸🍃🌸🍃🌸 アーバンチャイルドこども園 2歳児すいーとぴー組 有田です。 新クラスがスタートして 1か月が経ちました。 環境の変化などでもあり 泣いている姿もありましたが 少しずつ笑顔が増えて 元気いっぱいにぎやかな   すいーとぴーさんになりました。 今日はそんな子どもたちの 様子を少しだけ のぞいてみようと思います。 🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣                  

ブログ投稿画像
2024.04.24 4歳児

初めての茶道教室~4歳児・まーがれっと組~

🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組です🌼 月曜日は初めての茶道教室でした! 初めてのお茶室、初めての茶道の先生に ドキドキの子どもたち🤩 最初はこすもす組のお兄さんお姉さんに お手本になってもらい、一緒に活動しました! 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶         お菓子を頂いてから、お抹茶を飲むと 「おいしい!」と笑顔が見られ、 苦手なお友達も少しずつ飲んでみたりと その場の雰囲気を楽しんでいるようでした☺ 次回のお茶教室も楽しみにしている まーがれっと組です🙌    

ブログ投稿画像
2024.04.15 5歳児

お花見散歩★【5歳児・こすもす組】

          アーバンチャイルドこども園 5歳児・こすもす組です★     〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●   こども園で1番の お兄さんお姉さんになました! ”こすもすさん”と 呼んでもらえることが嬉しくて 張りきっています☺   〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●         先週は お花見散歩へ行ってきました! 子どもたちの進級を お祝いしてくれているかのような きれいな桜がたくさん🌸     ▼   ▽   ▼            タンポポやシロツメクサ、 クローバーを集めたり テントウムシや蝶々を見つけたりと 春探しを思いきり楽しみました★   今度はどこへ お散歩にいこうかな?                    

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 2 3 4

5

6 7 8 9 chevron_right
chevron_left 3 4

5

6 7 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.