私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
3歳児
アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組 です。 ❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️ 寒い日が続きますが、 身体を動かすのがだいすきならべんだー組の子どもたちは 毎日園庭で元気いっぱいに遊んでいます! 中あてをしたり・・・ 三輪車をつなげて電車ごっこをしたり・・・ 砂場でおままごとを楽しんだり・・・ だいすきなお友達と一緒に いろいろな遊びを楽しんでいるらべんだー組のみんなです🌟 ❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️ 寒さに負けず、いっぱい遊んで 元気に過ごしましょう!💪
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 2月3日は節分の日ですね👹 らべんだー組では、 悪い鬼や泣き虫鬼を みんなでやっつける為に 前日に、 新聞紙で大きな豆や小さな豆を たくさん作りました! ☟ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日節分の集いでは、 節分についてのお話をプロジェクターで見ました🌟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鬼がやってくると、 持っていた豆を恐る恐る投げつける子や 必死に逃げる子 立ち向かって戦いにいく子 泣いてしまう子もいました😅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 給食では、 節分メニューの “鬼のマーボーライス”でした🍴 目やほっぺ、口や角を 自分達で並べて 色んな表情をした “鬼のマーボーライス”が完成しました✨ “みてみて、かわいい~!!” “写真撮って~‼” “お箸で黒豆つまめたよ‼”と 完成した鬼のマーボーライスをみて とても嬉しそうに ペロッと完食していた子ども達でした🌈
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ らべんだー組になり “ピアニカ”という楽器に触れ 最初は、 “先生これ何⁉” “どうやって使うの?”と 戸惑う子どもたちでした☺ 今では、 “ド~ド”までの音が弾けるようになり、 ホースの付け方や片付けも 一人でできるようになりました🌟 “できるようになったよ!” “ドの音ここでしょ!”と 毎日楽しんで お稽古に取り組んでいます🌈 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週は雪が降り、 少し積もっていた雪を見て 大喜びの子どもたちでした⛄ 水たまりの水面が凍っているのを見つけると “氷や!凍ってる!” “触りたーい‼”と 興味津々でしたよ☺
アーバンチャイルドこども園 3歳児らべんだー組 有田です。 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍 明けましておめでとうございます! 今年も元気いっぱいのらべんだー組にしたいです😊 お正月休みも終わり、 今日から元気いっぱいに 登園してきてくれた子どもたちです。 新年1日目の様子をちょっとだけ👇 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ・。・。・。・。・。・。・。・。 楽しみにしていたクリスマスも終わり、 もうすぐお正月ですね🎍 今日は、 新しい年を迎える為に 毎日使っているロッカーや椅子、 お部屋の大掃除をしました★ ☟ 雑巾がけレースもしました✨ ☟ ☟ とてもきれいになったお部屋やロッカーを見て “見て~雑巾が真っ黒になっちゃったー” “キレイになってうれしいなぁ‼” とお友達同士で話していましたよ🌈
アーバンチャイルドこども園 3歳児らべんだー組 有田です。 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 身体を動かすことが大好きな らべんだー組の子どもたち😊 今日は縄跳びをプレゼント! 運動会ではフープ縄跳びに 挑戦していた子どもたち。 縄跳びも上手に跳んでいました! 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 今日は体操教室がありました🌟 “今日は何をするのかなぁ”と 毎週金曜日を楽しみにしている子どもたちです🌈 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体操教室後、 近くにある駅前の ポストへ おうちの方へ向けて作った、 年賀状を投函してきました🎍 “お願いねぇ~” “ちゃんとおうちにとどくかなぁ”と 一人ひとり願いを込めて ポストに入れていましたよ☺ 1月1日をぜひ楽しみにしていてください🌈
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 毎日ピアニカのお稽古、製作、 “今日は、何作るの~?”と 活動に取り組むらべんだー組です☺ 12月はお餅つきにクリスマス 子ども達が楽しみにしている行事がたくさんあります✨ さっそく今日はお餅つきがありました!! エプロンをつけて、 お餅をついてくれる園長先生に“よいしょー!!”と 元気いっぱいエールを送る子どもたち☺ 途中で一人一人交代で 杵を持ってつかせてもらいました。 次は、出来立てのお餅を丸めました。 ついたお餅を食べるのが楽しみで “お餅いつ食べるの~?” “おもち早く食べたい!!”と お餅のことで頭がいっぱいに….☺ おやつの時間になり、 ついたお餅を とても嬉しそうに食べていましたよ🌈
アーバンチャイルドこども園 3歳児らべんだー組 有田です。 毎週金曜日は子どもたちが 楽しみににしている体操教室の日です。 先週までは室内で マット運動や鉄棒に挑戦してきました。 今日からは場所が園庭になり、 お外で元気いっぱい ばなな鬼ごっこやサッカーをしました。 ばなな鬼ごっこもちょっとだけ👇
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 今日は、 『 みんなで音楽を楽しむ会 』を行いました★ 秋にちなんだ手遊び “まつぼっくり” “げんこつ山のたぬき”を 音楽に合わせて先生たちとのじゃんけんを 楽しむ子どもたちです🎵 お楽しみでは、保育教諭による 楽器演奏『山の音楽家』を行いました🎺 トランペット・太鼓・ピアニカ・カリンバを使用しました★ ☟ ☟ ☟ “すごーい!!” “大きな音やなぁ~” “どうやって音出すの⁉”と 興味津々の子どもたちでした🌈
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る
4