urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  > 

アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧

ブログ投稿画像
2022.02.03 2歳児

鬼はそと~!!節分の日【2歳児・すいーとぴー組】

アーバンチャイルドこども園 2歳 すいーとぴー組担任の高岡です🌼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ “明日鬼来るの~?😥” “鬼はそとしなあかんなぁ~” “鬼さんやっつけるわ”と ソワソワ・ドキドキしながらも 前日から 鬼退治をやる気満々の 子ども達でした✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 節分の日👹 手作りのお面をつけて、 節分の日の由来を知り 🎵「鬼のパンツ」「豆まき」の 歌を歌いました😊 恵方巻を食べるときに 願い事をするんだよと話すと “メロンパンナちゃんに会いたい!”等と 話していました★ さぁ!!青鬼さんの登場です👹 鬼さんをみた子ども達は 何故かフリーズしてしまっていました😄 怖くて泣いてしまう子もいましたが 鬼さんに立ち向かって豆を投げたり、 鬼さんと写真を撮り終えると “ばいば~い”と 手を振る子ども達でした🌈

ブログ投稿画像
2022.02.03 1歳児

鬼がやってきた!!👹【1歳児・ぱんじー組】

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組の矢口です🌼   2月3日の今日は節分の日⛄ お部屋に鬼がやってきました😖!!   「おにはそとーーー!!」と 豆まきの練習バッチリの ぱんじーさん😊👍   やいかがしもお部屋の扉に飾って 準備万端のはずでしたが・・・ とうとう 本物の鬼がお部屋に・・・!!👹 慌てて逃げていた 子どもたちです😖💦 たくさん泣いたぱんじーさんでしたが 最後には目に涙を溜めながら 鬼さんとハイタッチをしていました😆🙏

ブログ投稿画像
2022.02.03 0歳児

節分の日👹~0歳児すとろべりーぐみ~

アーバンチャイルドこども園 0歳児、すとろべりーぐみ担任の金澤です🍓 2月3日は節分の日ですね。 この日はすとろべりーさんのお部屋にも 鬼👹が来ます! 前日から気合を入れて 鬼を倒す練習をしていましたよ🔥(`・ω・´) ↓ ↓ ↓ 「ぽいっ」「やー!」 という掛け声で鬼をやっつけていました😊 鬼にも変身し、 子ども達は準備万端!🤩 いざ本番になると・・・   大混乱!! (こんなに怖いなんて聞いてない!😭) と大泣きのすとろべりーさんでした💦   新聞紙の豆を投げて おにを追い払いました😆! みんな頑張ったね🌟   その後も放心状態の すとろべりーさん・・ 園庭では動き回って元気に遊びました😊 給食では イワシのつみれ汁を頂きました🤗     疲れたのか 食事中、眠る子どもも・・ 今日はもうお昼寝してゆっくり休もうね☺ おやすみなさい😪💤

ブログ投稿画像
2022.02.03 5歳児

鬼がきたー!【5歳児・こすもす組】

  アーバンチャイルドこども園 5歳児🌼西野です🌼 今日は、節分ですね 「やいかがし」を通り抜けて 保育室に赤鬼が入ってくると 「まってました!」とばかりに 新聞紙の豆をなげつける子ども達。 それでも、追いかけられると 「うわぁぁぁぁぁぁぁ💦」 と、逃げ回っていました😁 鬼さんが「まいったぁ~」と 座り込むと・・・ 「大丈夫?」と 心配しています。 最後は、鬼さんをみんなで 「バイバ~イ✋」と お見送り(笑) <鬼退治してくれたお友達> ありがとう💔

ブログ投稿画像
2022.02.03 3歳児

節分の集い【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の音山です😊     ☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆ ”鬼はこども園に来るの、、、?” ”鬼、怖いからいやや、、” と、朝から鬼の話題で いっぱいでした😂 ☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆‥☆   みんなで作った鬼の被り物と 豆入れを持って鬼退治の 準備は万端!! まずは、節分に関する話を 聞きました! みんな真剣に話を聞いていましたよ★   保育教諭からのお話が終わり、 子どもたちが振り返ると、 ”赤い体が見えた!!”と、 ドキドキの子どもたち。 新聞紙で作った豆を 握りしめていました、、、   鬼がみんなの前に登場すると、 怖くて泣き出してしまう子や ”やっつけるぞ~!!”と 豆をまく子など、、 ☟ ☟   泣きながらも豆を投げる姿や 気合十分の姿、いろんな表情が 見られとても可愛かったですよ♡   最後はみんなで豆の お片付け競争をしました♪   ”こわかったなぁ~” ”もう鬼来ない?大丈夫?” と、みんなで話していました😊        

ブログ投稿画像
2022.01.25 1歳児

たくさん遊んだよ【1歳児・ぱんじー組】

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。 子どもたちの大好きな場所の一つ 〈おひさまほーる〉 今回はおひさまほーるでの 様子をお届けします😊     大縄をキュッと結んで 皆の大好きな電車に変身! 「はっしゃしまーす!!」   跳べるかな? 大縄跳びにも挑戦しましたよ。   バルーンも楽しみました🎵 またおひさまほーるで遊ぼうね。

ブログ投稿画像
2022.01.20 0歳児

朝礼の様子~0歳児すとろべりーぐみ~

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりーぐみ担任の金澤です🍓 朝から元気に活動しているすとろべりーさんの 朝礼の様子を見てみましょう😊 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 まずはタオルを持って 乾布摩擦をします♫   お友だちにも 優しく擦ってあげる姿も見られます😊 大好きな体操もして 元気に体を動かしています! 👇 屈伸したり片足を上げたり・・ できることがたくさん増えて どんどん体操が楽しくなってきたね😋 最後はマラソン! みんな一生懸命走ります🤩 楽しみながら 体を動かす子ども達でした😆    

ブログ投稿画像
2022.01.20 3歳児

たくさん身体を動かしました【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の音山です☆   ★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ まーがれっと組のお兄さん お姉さんと一緒に リズムやふれあい遊びを しました♪ ★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★   ~リズム~ ☟ ☟   まーがれっと組さんの お手本を見て、 ピアノの音を聴きながら 身体を動かして いましたよ✨     ~ふれあいあそび~ ☟ ☟   身体をピアノに見立てて お腹や背中など ポロロン♪と弾いたり、 キッズヨガで ”ひっぱりっこ”をしました☻!   ”もう一回したい~!!” ”ピアノのやつ楽しかったなぁ” と、嬉しそうな子どもたちでした😊♡        

ブログ投稿画像
2022.01.13 5歳児

鬼けん玉👹

アーバンチャイルドこども園 5歳児 🌼西野です🌼 ◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇ お正月遊びのけん玉が 気に入ったこすもす組さんは、 自分でけん玉を作りました。                          ★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★ いざ、やってみると 「むずかしい~」と苦戦💧 何回もチャレンジすると 「はいった!!」 「やったね💔」   自分で作った「鬼のけん玉」 ★・★・★・★・★・★・★ ★・★・★・★ ★・★・★ ★ 今日は、一日中 楽しんでいました      

ブログ投稿画像
2022.01.07 事務所

1月7日は七草粥をたべよう💪

    アーバンチャイルドこども園 栄養士の松尾です⛄   ★・★・★・★・★・★・★・★ 新年の無病息災を願い 皆で七草粥をたべました♪ ★・★・★・★・★・★・★・★   とってもおいしい! もっと食べたい! とはなりませんが 七草粥を食べたことで 元気に過ごせますね…♡♡

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

08月 07月 06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 21 22 23

24

25 26 27 28 chevron_right
chevron_left 22 23

24

25 26 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.