私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧
🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 あけましておめでとうございます🎍 アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組 担任の金澤です🍓 1月12日はランチルームで 新年子ども会がありました🎵 すとろべりー組さんも ランチルームに集まりましたよ☺ 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 これから何が始まるのかな~と、 不思議そうです🤗 十二支にはどんな動物がいるのかな? お正月の遊びって何があるの? たくさん教えてもらい、 楽しんでいた子ども達です(*’▽’) 獅子舞が登場すると じっと見つめていましたが だんだん怖くなり固まる姿も😮💦 最後はバイバイをして お別れができました👋😊 保育室に戻ると 先ほど見たお正月の遊びがいっぱい! こま、福笑い、けん玉、わなげ、お手玉 色んな遊びに とても喜んでいました🥰 保育教諭の遊んでいる姿を真似して、 給食の時間になるまでよく遊び、 とても気に入っていた様子でした🤩 また遊ぼうね✨✨
アーバンチャイルドこども園 3歳児らべんだー組 有田です。 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍 明けましておめでとうございます! 今年も元気いっぱいのらべんだー組にしたいです😊 お正月休みも終わり、 今日から元気いっぱいに 登園してきてくれた子どもたちです。 新年1日目の様子をちょっとだけ👇 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
アーバンチャイルドこども園 すいーとぴー組です🌼 おひさまホールで クリスマス会をしましたよ~🌳 大きなスクリーンで 「野原のうさぎ🐇」 と、いうお話やクイズ 一緒にお歌を歌いました~😊 どこからか鈴の音が聞こえてきて 子どもたちは 「え!」と、首をフリフリ すると、、、 ↓ ↓ サンタさんがやってきて~ 子どもたちはにこにこ😊 メリークリスマス!と 挨拶してました~ 一人ずつプレゼント🎁を もらい子どもたちは 大喜びでした! 中身はなんだろうね~🌟 🎅🌳🎅🌳🎅🌳🎅🌳🎅🌳🎅🌳🎅🌳🎅🌳 給食では・・・ まぁ!可愛い ケチャップライスが お山みたいな形だ~ クリスマスソングを聞きながら おいしく!楽しく! 食べましたよ~🌟
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ・。・。・。・。・。・。・。・。 楽しみにしていたクリスマスも終わり、 もうすぐお正月ですね🎍 今日は、 新しい年を迎える為に 毎日使っているロッカーや椅子、 お部屋の大掃除をしました★ ☟ 雑巾がけレースもしました✨ ☟ ☟ とてもきれいになったお部屋やロッカーを見て “見て~雑巾が真っ黒になっちゃったー” “キレイになってうれしいなぁ‼” とお友達同士で話していましたよ🌈
アーバンチャイルドこども園 ぱんじー組、担任の谷内田です😊 12月15日(木) 避難訓練の火災で、 消防士の方が来て下さりました✨ 放送が鳴り、保育教諭の所に集まるように伝えると 泣かずに集まり、園庭へと避難することができました❕❕ 園庭では、消防士の方が話をしてくださり、 保育教諭が水の出る消火器で 消火訓練をしているところを 興味津々に見ていました😲 避難訓練を終え、 バナナチームとりんごチームに分かれて 消防車を見に行きました🚒 消防車を見ると、 「しょうぼうしゃ」 「あか」 「おおきい」 等と言いながら 嬉しそうに見たり、触ったり していました😊 園庭遊びから部屋に戻る際に、 消防車がいなくなっていることに気が付くと、 「しょうぼうしゃ、いなくなってる」 と悲しそうな顔をしていました😢
🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 アーバンチャイルドこども園 0歳児・すとろべりーぐみ 担任の金澤です🍓 今日はクリスマス会が ありました🔔🎄 すとろべりー組のお友達も 以前、製作した サンタさん🎅の帽子をかぶって 参加しました☺ 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 クリスマス会に行く前に クリスマスの曲を流して 体を動かしたり 絵本を見ました(*’▽’) おやつを食べて サンタさんに変身しましたよ🎅✨ 早くはじまらないかなーと ワクワクしています🎵 クリスマス会が始まると ミュージックベルで「きらきらぼし」の 演奏を聴いたり クリスマスシアターを見て 踊ったり手を叩いたりしていました♪ 集中して前を見ていると サンタさんが登場!! 怖がりながらも プレゼントをもらって 喜ぶ子ども達です✨🎁✨ 給食もいつもとは違い、 クリスマスメニューでした😍 おいしそうな食事に 早く食べたいー!と叫ぶ すとろべりーさん🍚 たくさん食べて おやつのロールケーキも 楽しみにしながら 眠る子ども 達でした💤 クリスマスの日が 楽しみだね🎄🥰
アーバンチャイルドこども園 3歳児らべんだー組 有田です。 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 身体を動かすことが大好きな らべんだー組の子どもたち😊 今日は縄跳びをプレゼント! 運動会ではフープ縄跳びに 挑戦していた子どもたち。 縄跳びも上手に跳んでいました! 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 今日は体操教室がありました🌟 “今日は何をするのかなぁ”と 毎週金曜日を楽しみにしている子どもたちです🌈 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体操教室後、 近くにある駅前の ポストへ おうちの方へ向けて作った、 年賀状を投函してきました🎍 “お願いねぇ~” “ちゃんとおうちにとどくかなぁ”と 一人ひとり願いを込めて ポストに入れていましたよ☺ 1月1日をぜひ楽しみにしていてください🌈
アーバンチャイルドこども園 すいーとぴーぐみです😊 みんなが楽しみにしていた餅つき大会がありました🌟 先生達がついてくれて 餅をもらい丸めたよ~! 上手にお餅を丸めたり ‘‘びよーん‘‘ と、のばしたりしている子もいましたよ!! ☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇☆〇 お部屋では綿をお餅にみたてて お餅つきをしました😊 おいしいお餅ができるかな~ お友達と一緒に ‘‘ぺったんこ それぺったんこ‘‘ お友達とついたお餅を触ったり 丸めたりしたね☆ △〇△〇△〇△〇△〇△〇△〇△〇△〇△〇△〇△ おやつの時間にお餅が食べれるのを 楽しみにしていたよ~! ぺろりと完食しました~😊 次の行事はクリスマス会だね🎄 みんなのところにサンタさんくるかな~
アーバンチャイルドこども園 3歳児 らべんだー組担任の高岡です🌼 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 毎日ピアニカのお稽古、製作、 “今日は、何作るの~?”と 活動に取り組むらべんだー組です☺ 12月はお餅つきにクリスマス 子ども達が楽しみにしている行事がたくさんあります✨ さっそく今日はお餅つきがありました!! エプロンをつけて、 お餅をついてくれる園長先生に“よいしょー!!”と 元気いっぱいエールを送る子どもたち☺ 途中で一人一人交代で 杵を持ってつかせてもらいました。 次は、出来立てのお餅を丸めました。 ついたお餅を食べるのが楽しみで “お餅いつ食べるの~?” “おもち早く食べたい!!”と お餅のことで頭がいっぱいに….☺ おやつの時間になり、 ついたお餅を とても嬉しそうに食べていましたよ🌈
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る
15