urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

0歳児

ブログ投稿画像
2020.07.22 0歳児

小麦粉粘土をしました?

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   今日のすとろべりー組は ⭐小麦粉粘土⭐ をして遊びました?     初めて触る粘土の感触に ええ~~なにこれ??? と恐る恐る触っていました   びよ〰ん? こんなに伸びました! 引っ張れ引っ張れ!!   みんなの様子を伺っていたお友だちも のび~る粘土に 少しずつ興味を持ち始めていました? パンをこねるように こねコネこねコネ?   手にくっつくね??   ラップにくるんで おにぎり? おいしそ~う?? 食べたい!!と ラップをめくろうとしています?   手につく感触に 少しびっくりした様子?   なかなか触れなかったのですが、 お友だちが 楽しそうに遊んでいる様子を見ていると・・・   少しず~つ手を出して にぎにぎと 触り始めました✨   袋に入った粘土をにぎにぎ?     伸びたり丸まったりする度に お!と 子どもたちの表情が見られました?   午前睡をしていたお友だちは 園庭でお兄ちゃんに会い、 とてもうれしそうな様子?   園庭でものびのびと遊ぶ すとろべりー組でした? またみんなでいろんな感触遊びしようね?

ブログ投稿画像
2020.07.16 0歳児

色水遊びをしました?

アーバンチャイルドこども園 0歳児・すとろべりー組の矢口です?   今日はテラスで ?色水遊び? をしました? 食紅で色付けした 赤・黄・緑の色水で 遊びました?   食紅を入れて 色が変わる様子を 不思議そうに見る 子どもたち……? まぜまぜ~~?   今度は色水のシャワー? 冷たいね~? カップですくってみよう⭐ あれ?全部こぼれちゃった?!!   難しいなあ~~? ペットボトルに入った色水もあるよ? ジュース屋さんで~す? リンゴジュースどうぞ?   これは何ジュースかな?? ?    おいしそうだな~?   最後はみんなでバシャバシャ?   全身びしょびしょになるまで遊び とても楽しかった様子の すとろべりー組さんでした?   その後は 沐浴でさっぱりしました? 午前睡をしていたお友だちも また今度しようね✨

ブログ投稿画像
2020.07.09 0歳児

寒天遊びをしました?

アーバンチャイルドこども園 0歳児・すとろべりー組の矢口です?   今週もすとろべりー組は 片栗粉遊びに引き続き 感触遊びを楽しんでいます?   今回は 食紅で色付けした寒天を 冷蔵庫で冷やし固めたもので 寒天遊び をしました⭐   初めての寒天の感触に 不思議そ~う な子どもたち?? これは何だろう?? ひんやり冷たいぞ~~?   冷たくて気持ちいいね? 握ったり ぐちゃぐちゃと混ぜたり それぞれ感触を楽しんでいました✨ トゥルトゥル?   まるで 寒天の海を 泳いでいるかの様です? カップで型取り 出来るかな……?? できた~~!!! まんまるちゃん? ぎゅっと握ると 崩れてしまいました? 不思議だね?   ひんやりしてて気持ちよかったね✨ 今度はみんなでしようね?     ポットン落としもしました! カットされたホースを 上手に指先を使って つまんでいましたよ? 入れても入れても 下から落ちてくるね?   ボール遊びでは 全身を使って大移動?   届け届け~~!!   ボールまで届いて ご満悦??   来週は晴れたら お外でたくさん遊ぼうね?

ブログ投稿画像
2020.07.02 0歳児

片栗粉遊び

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の井上です? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎日可愛い笑顔いっぱいの   すとろべりー組の子だも達は   “ 片栗粉遊び “をしました。     粉を触った 子どもたちは、   “ さらさら、さらさら “してるね。     お水?を加えると     「 あれ…? ふしぎ!!? 」 握ると固まって 手を開くと 溶ける 不思議すぎ~る✨   面白くて 面白くて       ダイナミックに遊び 全身が片栗粉だらけでした?   午前睡をしていたお友だちも まだまだ眠たそうでしたが 片栗粉に触れるとおめめ? ぱっちりでした。 見るもの、触れるもの、 全てに興味津々?? これからも いろいろな 感触遊びを楽しみましょうね?        

ブログ投稿画像
2020.06.26 0歳児

フィンガーペインティング?

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?     ???????????? 今日は フィンガーペインティング をしました!!! ????????????   フィンガーペインティングは その名の通り 筆ではなく 指で模様を描きます⭐ びよ~ん 上手に絵具を伸ばせました?   ぐるぐるぐる どんな模様にしようかな??   ここにも絵の具発見!! 貸して貸して~~? 青と黄色が混ざったら どんな色になるかな??? とても真剣に取り組んでいました? ぼく上手でしょ~~? 自分で出来たよ??   こちらは慎重です。。。 青色の絵具ちょんちょんちょん?   ダイナミックに描く子もいましたよ? ぐりぐりぐり 不思議な感触だね✨ わしゃわしゃ~~?   どんな作品になるのかは お楽しみ・・・?   それぞれ違った反応で フィンガーペインティングを 楽しんでいました?

ブログ投稿画像
2020.06.19 0歳児

にこにこ笑顔のすとろべりー組?

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です? ???????????? 雨の日が続きますが 今週もいろいろな遊びをして お友だちと過ごしました? ????????????   ?布遊び? スイスイスイ~~ 引っ張られて楽しい?   動いたよ!びっくりした~??   ?園庭遊び? 晴れた日には園庭に行きました! 茣蓙を敷いてゴロン? お日様が気持ちいいね? 大きなカゴを発見? 何が入っているのかな?? このカゴが気に入ったようで 顔を入れて覗き込んでみたり、 色々な玩具を入れていました? お部屋でお昼寝していたお友だちも おめめぱっちり? ベッドから見えるウィンドチャイム に夢中? 触ろうと手を伸ばしたり? 綺麗な音が鳴ると…… に~んまり?⭐ ?すごくうれしそうに笑っていました?   ?お花紙遊び? 最初はくしゃくしゃと丸めて遊ぶ 子ども達でしたが、 破れることに気づくと ビリビリ千切って遊んでいました!! お友だちにどうぞ?   頭上からひらひら~~? いっぱい降ってきたよ!!   お花紙の舞う様子に 大喜びの子ども達でした? 来週もいろんなお遊びしようね⭐

ブログ投稿画像
2020.06.12 0歳児

6人揃いました⭐

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   ????????????? 今週は初めて! 6人揃いました!!!! ????????????? まずはみんなで 楽器遊び?シャンシャンシャン? 綺麗な音だね?   これは何かな??   食べてみようかな?   最後はみんなで おもちゃのチャチャチャ?       廊下でも 遊んだよ? 牛乳パックで作った 手押し車に乗って しゅっぱーつ!!!   ドッシーン? ぶつかっちゃったね?     ガッシャン⭐ 連結もしました??   いないいないばあっ? こんな遊び方もできるよ?   トンネルでは 何を見つけたのかな?? 2人で同じおもちゃ みーつけた!!   ?園庭遊び?   スコップでお砂 入れられるかな?   木の下に生える 葉っぱを発見!! ん~~! 届くかな?   お部屋に帰ったら 手を洗って……✨   給食の準備ができるまで 絵本を見ました⭐ だ~る~ま~さ~ん~が! に 集中………   給食おいしいね~?大きなお口で ぱくっ!   お腹いっぱいになったら ゆったりごろごろごろ~~ なかよしだよ?   これから6人で たくさん遊ぼうね??

ブログ投稿画像
2020.06.05 0歳児

今週のすとろべりー組?

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?     今週は登園するお友だちも増え これまでよりも にぎやかになった すとろべりー組です?   ?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️ 今週もたくさん遊びました!! ?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️?‍♂️?‍♀️   まずはみんなで ?朝の会? 『もぐもぐどうぶつ』 という絵本を見ました? ぱんじー組さんも集まって みんな真剣です       大好きなフラッシュカード!! 『ぞうさんだ~~!?』   ?ウレタン積み木? よいしょよいしょ?‍♂️ 階段降りれるかな? 降りれたよ!!?     ?楽器遊び? ハンドベル、鈴、 タンバリンやマラカスを 使って色んな音を 楽しみました?   これは何だろう??   シャカシャカ? 音が鳴ったよ?   ?布遊び? ふわふわだね?いないいないばあっ! ちょっとびっくりしたね?       ?給食? たくさん遊んで おなかペコペコ?   しっかりもぐもぐ(´~`) 少しずつ 安心してお昼寝できる時間が 増えてきました? 気持ちよさそうに すやすや~~⭐   今週も たくさん遊んで 楽しかったね?   来週は 何をして遊ぼうかな?

ブログ投稿画像
2020.05.25 0歳児

外気浴【0歳児すとろべりー組?】

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組? 担任の井上です。   朝の会で 布を使って遊びました。   いないいない~?とすると かくれることが楽しいな。     いないいな~い とお顔?を隠すのが楽しくて なかなか『ばあ~』をしない子どもたちです。       ポーチでは、 あっ・・・?と車を見つけて 指差し。   ベンチの下を見たり   『これ・な・あ・に❓』と 見るもの、触るもの すべてに、興味津々 探索中 開けてみようっと⁇ 靴箱でした?   バギーで、外気浴⛅ ?ぽかぽか陽気が気持ちよくて 2人の子どもがスース―? ぼくは寝ないで いっぱい遊んだよ? 午前睡をしっかりした お友だちは お昼から 元気いっぱい遊びました? みいつけた! おもちゃ届くかな~? ハイハイで取れるといいね?

ブログ投稿画像
2020.05.18 0歳児

製作?にチャレンジ!

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   今日も登園人数は少ないですが 元気に登園して来た すとろべりー組の 子どもたちです??   今日は製作?かたつむり作りに チャレンジしました✨   こども園で飼っている カタツムリをじ~っと 見ています??   わあ~!動いてるね?   ?かたつむりの殻を 絵具をたらして描きました ちょんちょん?ぽたぽた? ぽたぽた楽しいな~~?   ぽたぽたぽたして…… こーんなかわいい かたつむり?に なりました✨     さあ!製作の後は 園庭へ!!!!! お砂さらさらだね?   お砂冷たくて気持ちいい~?   にぎにぎできるかな??   たくさん遊んだ後は しっかり手洗い?✨ きれいになあ~れ!たくさん遊んで?‍♂️ たくさんごはんも食べて?   ぐっすりお昼寝したら……? 目覚めもとっても ご機嫌?な 2人でした? お家で過ごしている すとろべりー組の 4人のお友だちも お家でいい夢見ながら お昼寝したんでしょうね?

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

chevron_left 7 8 9

10

11 12 13 14 chevron_right
chevron_left 8 9

10

11 12 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.