urban-kodomo-higashihanazono-logo
  • お問い合わせ
メニュー
アーバンチャイルドこども園 東大阪市吉田の幼保連携型認定こども園
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は以下にお電話ください。 アーバンチャイルドこども園:072-961-0555(平日9:00〜17:30) 本部:06-6787-3386(平日 9:00〜17:30)
  • 今月の園便り・献立表
    パンフレットダウンロード
    園見学・園説明会
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス

私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose

新卒採用 中途採用
ホーム  >  アーバンチャイルドこども園 ブログ一覧  > 

2021年02月

ブログ投稿画像
2021.02.26 2歳児

すいーとぴー組さんの一日!! すいーとぴー組 2歳児

アーバンチャイルドこども園 すいーとぴー組担任の 伊敷です!   今日は、すいーとぴーさんの 一日を のぞき見しちゃいます!! 今は、おやつを食べているね?? 今日のおやつは、なんだったかな?? そうだね!! 牛乳とお星さまのおせんべいだね?? 教えてくれてありがとう!     おやつを食べ終わったら コーヒーフィルターで にじみ絵をしたよ! どんなふうに変わったかな? 濡らしてみると、にじんでいくね。 面白いね~??   他にもたんぽぽの花に 葉っぱさんも付けてあげたよ??   真剣な眼差しで付けているね どこにのりをつけたらいいのかな?\ 人差し指にのりを上手につけたね! のりの感触って、気持ちいいなぁ   にじみ絵と葉っぱを完成させたら みんなが大好きな自由遊び! どんなことをしているかな? 先生の真似をして 棚を拭いてるよ 「丁寧に拭いていただき ありがとうございます!」 こちらでは 「ドルチェ&ガッバーナ~」と 香水を熱唱中でございます?? とても上手だね! またいっぱい聞かせてね!!

ブログ投稿画像
2021.02.26 0歳児

お菓子屋さんごっこ?【0歳児すとろべりー組】

  アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 今日は お菓子の空き箱を使用し お菓子屋さんごっこ をして遊びました?   ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰   ピッ?と レジの音の鳴る玩具で お店屋さん気分?   お気に入りのお菓子を 見つけたようです??   お買い物したお菓子を カバンに詰めて・・・?✨ お出かけ行ってきま~す!!   大事なお菓子 落とさないようにね?   ルンルンでお買い物した すとろべりー組さんでした?⭐  

ブログ投稿画像
2021.02.25 1歳児

この声、だあれ??

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組 有田です。       今日は 「みんなで音楽を楽しむ会」 を行いました。 動物の鳴き声を聞いて、 その動物のカードが どこにあるか探しました。   よーく聞いて、、、 わかった!!   「うまさん!!」 次はどの動物かな?? 今度は、、、 どこかな~~ 「いた!!ここ!!」 「ちゅんちゅん♪」 たくさんの動物さんの声を 聞きました。 最後には 「はたらくくるま」 のペープサートを 楽しんだ子ども達です。       みんなで音楽を楽しむ会 の 後には製作をしました。 ペットボトルに 絵の具をつけて トン トン トン 明日は 今日作った 台紙に蝶々さんを 貼ろうね。  

ブログ投稿画像
2021.02.22 未分類

とーーってもいいお天気☀【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 3歳児・らべんだー組の竹内です☻ ★・★・★・★・★・★ 今日は朝から とーーってもいいお天気☀ 大すきな 園庭遊び を 思いっきり楽しみました♪ ★・★・★・★・★・★       はじめての中当てに 夢中のらべんだーさん★   “暑いから半袖に着替えてくるわな✋”と 自分たちでお着替えもして 元気いっぱい遊んでいましたよー♪  

ブログ投稿画像
2021.02.18 5歳児

リハーサルを行いました【5歳児・こすもす組】

アーバンチャイルドこども園 5歳児 こすもす組 髙岡です?   ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ドリーム21へ向かい 生活発表のリハーサルを 行いました✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   5歳児・こすもす組では、 『夢の色とはどんな色?』の 劇を行います!?   沢山の妖精たちが “ゆめを叶えるには何が必要なのか?”と 探し求めます。 答えを教えてくれるのは 子どもたち 演奏者 さかな それぞれ役になりきり みんなで一生懸命に取り組んでいます?    

ブログ投稿画像
2021.02.18 未分類

体を動かすのが大好きなすいーとぴー組さん!!~2歳児すいーとぴー組~

アーバンチャイルドこども園 2歳児すいーとぴー組担任の金澤です❁   寒さ、暑さに関係なく 体を動かすことが とても大好きな子ども達? お部屋に巧技台や滑り台、 鉄棒などを設置すると・・ 「キャー!!やったー✨」と 大喜びでした!  バランスが難しい 平均台やはしごもスイスイ進みます?   鉄棒や滑り台も 楽しくて何度も 挑戦しちゃうね?       お外遊びでは お友だち同士で 何かを作ったり ごっこ遊びをする姿が よく見られます(*´ω`*)   明日もあそぼーね!! と、子ども達で約束を して家路につく子もいました・・♪  

ブログ投稿画像
2021.02.18 0歳児

寒さに負けないすとろべりー組?【0歳児すとろべりー組】

アーバンチャイルドこども園 0歳児すとろべりー組の矢口です?   ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰   今週は寒い日が続きますが 園庭へ出ると日差しもあり 暖かい中で 園庭遊びを楽しみました?   ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰   お外に行くよ~ と声を掛けると 自分のロッカーから 上着と帽子を取り出しています? そしていざお外へ! 三輪車に乗って どこに行こうかな?   大好きなバスを見に フェンスにしがみついていました?   すいーとぴー組の お兄ちゃんお姉ちゃんに 遊んでもらい 照れながらも やり取りを楽しんでいました??   寒さに負けず 元気いっぱい遊ぶ 子どもたちでした⭐

ブログ投稿画像
2021.02.17 1歳児

ぱんじー組の給食Time!!

アーバンチャイルドこども園 1歳児ぱんじー組の片山です?   今日は子ども達の 給食の様子を紹介します⭐   まずは手洗い♪ 「自分でできるもんっ」 「一緒に洗おう!」     椅子に座ったら自分で エプロンもつけられるんだよ!     みんなで一緒に 「いただきます」 をしたら……       やっと食べられるね! スプーンとフォークを 上手に使って食べています!     苦手な野菜も お友達が食べている姿を見て 頑張って食べたり、 「せんせい これおいしい!」 と嬉しい気持ちを 伝えてくれる子ども達です✨  

ブログ投稿画像
2021.02.17 3歳児

1回目の発表会リハーサル 【3歳児・らべんだー組】

    アーバンチャイルドこども園 主幹保育教諭の松崎です☻   ・・・・・・・ 20日(土)は 3・4・5歳児の生活発表会★ ・・・・・・・   16日は 1回目のリハーサルでした♪   ▾ ▼ ▼       初めての場所で ちょっぴり戸惑いながらも よく頑張っていました★     ーーーーーーー 頑張った後は みんなでロケット広場へ行って たくさん遊びました♪ ーーーーーーー     ▾ ▾ ▼         行きも帰りも まーがれっと組の お兄さん・お姉さんに 手を繋いでもらい 嬉しそうに歩いていました♪                                

ブログ投稿画像
2021.02.17 4歳児

花園中央公園で遊びました

  アーバンチャイルドこども園 まーがれっと組の岩田です?   ドリーム21で生活発表会のリハーサルを行いました!     その後は お天気も良かったので 花園中央公園で遊びました?     “もうおなかぺこぺこやわ~” “すべり台何回もやってん!” などいいながら らべんだー組のお友達と手をつないで 一緒に帰りました?

カテゴリー

未分類 園からのお知らせ 0歳児 2歳児 4歳児 5歳児 1歳児 3歳児 事務所 スマイルキッズ

アーカイブ

2025年

06月 05月 04月 03月 01月

2024年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2023年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2022年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2021年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2020年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 02月 01月

2019年

12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月

2018年

12月

すべて見る

1

2 chevron_right

1

2 chevron_right
  • ホーム
  • 私達について
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域とのかかわり
  • 園での生活
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • ホーム
  • 私達について

    • 私達についてトップ
    • 園長ご挨拶
    • 理念
    • 園の概要
    • 先輩情報
  • 園の特色

    • 園の特色トップ
    • 2つの特色
    • 園舎の紹介
    • 東花園の魅力
    • 地域との関わり
  • 園での生活

    • 園での生活トップ
    • 園児の一日
    • 年間行事
    • クラス紹介
  • 入園・園見学

    • 入園・見学トップ
    • 募集要項
    • 料金・持ち物
    • 入園までの流れ
    • 園見学について
    • フォトギャラリー
    • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2022 YOSHIJUKAI.