rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo
ブログ投稿画像

2024.01.16

スタッフ雑記
オープンキッチン(郷土料理・石川県石川風おでん)   皆さん、こんにちは。2024年も新年が明けて早や半月が経ちました😀 通所リハビリでは毎月恒例のバイキング形式の昼食を今年からオープンキッチン👨‍🍳という形で行う事になり、1月の第1回目は石川県の石川風おでんを予定しており、新年早々の能登半島地震で甚大な被害が出ており、開催するかどうかを悩み、相談した結果、被災地石川県の郷土料理を知ってもらおう!それを私達からのエールとして『頑張れ💪!石川!負けるな💪!石川!』という想いを込めて開催する事となりました😁 オープンキッチンの様子です↓↓↓   石川風おでんの目玉は車麩です。特徴的な形で、味がしみ込むと美味しいんですよ!(^^)! 良い笑顔😊 夢中で食べます!😋   車麩とは新潟で最もポピュラーな麩なんだなんだそうですよ。 車麩は練った生地を鉄棒に巻き付けたものをバームクーヘンのように回転させながら焼き、2回、3回と生地を重ねて焼いたものでドーナツのような形をしているのが特徴で輪切りすると車輪のようである事からその名が付いたそうです。 今年度は毎月、このような形で色んな郷土料理を紹介していけたらなぁと思います。
ブログ投稿画像

2023.11.17

施設の日常
11月の料理クラブ~南瓜の蒸しケーキ~ 皆さん、こんにちは! 今回は2・3階の料理クラブについてお伝えします! 秋の味覚である南瓜を使って「南瓜の蒸しケーキ」を作りました(^^)/ 作り方 ①マーガリン・砂糖・卵・油を混ぜます。 ②強力粉・薄力粉・ベーキングパウダーをふるい、さらに混ぜ合わせます。 ③粉っぽさがなくなったら、南瓜のペーストを入れて混ぜ合わせます。 だんだん生地が重くなってきますが、職員も手伝いながら交代で作業を行って頂きました! 「これはリハビリになるわ~。」「明日、筋肉痛なりそう!」と頑張ってくださいました💪 混ぜていくとだんだん南瓜の匂いがふんわりと…🎃生地の色も変化して皆さんと盛り上がりました(^^)/ ④混ぜ合わせた生地は、カップに7分目まで入れていきます。角切りにした南瓜をトッピングします。                             皆さんに作っていただいたものを、厨房で蒸して出来上がりです♪ 蒸しケーキが温かい間に召し上がっていただきました! 「すごい美味しいわ~♡」と写真を撮る前に食べきられた方も多くいらっしゃいました😋💗     次回のブログも楽しみにお待ちください! ブログ担当 栄養課 岡本
ブログ投稿画像   皆さん、こんにちは。2024年も新年が明けて早や半月が経ちました😀 通所リハビリでは毎月恒例のバイキング形式の昼食を今年からオープンキッチン👨‍🍳という形で行う事になり、1月の第1回目は石川県の石川風おでんを予定しており、新年早々の能登半島地震で甚大な被害が出ており、開催するかどうかを悩み、相談した結果、被災地石川県の郷土料理を知ってもらおう!それを私達からのエールとして『頑張れ💪!石川!負けるな💪!石川!』という想いを込めて開催する事となりました😁 オープンキッチンの様子です↓↓↓   石川風おでんの目玉は車麩です。特徴的な形で、味がしみ込むと美味しいんですよ!(^^)! 良い笑顔😊 夢中で食べます!😋   車麩とは新潟で最もポピュラーな麩なんだなんだそうですよ。 車麩は練った生地を鉄棒に巻き付けたものをバームクーヘンのように回転させながら焼き、2回、3回と生地を重ねて焼いたものでドーナツのような形をしているのが特徴で輪切りすると車輪のようである事からその名が付いたそうです。 今年度は毎月、このような形で色んな郷土料理を紹介していけたらなぁと思います。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 今回は2・3階の料理クラブについてお伝えします! 秋の味覚である南瓜を使って「南瓜の蒸しケーキ」を作りました(^^)/ 作り方 ①マーガリン・砂糖・卵・油を混ぜます。 ②強力粉・薄力粉・ベーキングパウダーをふるい、さらに混ぜ合わせます。 ③粉っぽさがなくなったら、南瓜のペーストを入れて混ぜ合わせます。 だんだん生地が重くなってきますが、職員も手伝いながら交代で作業を行って頂きました! 「これはリハビリになるわ~。」「明日、筋肉痛なりそう!」と頑張ってくださいました💪 混ぜていくとだんだん南瓜の匂いがふんわりと…🎃生地の色も変化して皆さんと盛り上がりました(^^)/ ④混ぜ合わせた生地は、カップに7分目まで入れていきます。角切りにした南瓜をトッピングします。                             皆さんに作っていただいたものを、厨房で蒸して出来上がりです♪ 蒸しケーキが温かい間に召し上がっていただきました! 「すごい美味しいわ~♡」と写真を撮る前に食べきられた方も多くいらっしゃいました😋💗     次回のブログも楽しみにお待ちください! ブログ担当 栄養課 岡本