rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

「施設の日常」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2018.09.01

施設の日常
初現場実習!ベトナム人介護福祉士候補者の皆様 皆様こんにちは<(_ _*)> 9月に入り暑かった夏も 朝、晩はようやくの涼しさを取り戻し 過ごしやすくなってきましたね(*^▽^*)   以前より由寿会では、EPA(経済連携協定)に基づく 外国人看護師・介護福祉士候補者 の受け入れを積極的に行ってきました。 現在も多くの外国人介護福祉士候補者の皆さんが アーバンケア各施設で介護福祉士の資格を取るために 猛勉強しながら私たちと一緒に働いてくれています(‘ω’)ノ   今回はベトナムから由寿会で介護福祉士を目指し 奮闘中の素敵な4人の彼女達を紹介したいと思います。 ヤンさん&ガーさん イエンさん&ハーさん 今日から老健アーバンケアで初めての 現場実習となった彼女達なのですが 初めての現場実習とは思えない程の 落ち着きぶりでしたΣ(゚Д゚) ご利用者様ととても上手に コミュニケーションを図り 職員の一つ一つの動きをよく観察し 分からないことがあれば質問して理解しようと とっーーーても努力されていました(・ω・)ノ これから言葉の壁や困難なことが たくさんあるとは思いますが 実習の最後には「とても楽しかったです‼」 と最高の笑顔で応えてくれた彼女たちを これからも一緒に働く仲間として 由寿会職員一同 精一杯サポートしていければと思います(*’▽’)   ブログ担当:デイケアセンター課 前田          
ブログ投稿画像 皆様こんにちは<(_ _*)> 9月に入り暑かった夏も 朝、晩はようやくの涼しさを取り戻し 過ごしやすくなってきましたね(*^▽^*)   以前より由寿会では、EPA(経済連携協定)に基づく 外国人看護師・介護福祉士候補者 の受け入れを積極的に行ってきました。 現在も多くの外国人介護福祉士候補者の皆さんが アーバンケア各施設で介護福祉士の資格を取るために 猛勉強しながら私たちと一緒に働いてくれています('ω')ノ   今回はベトナムから由寿会で介護福祉士を目指し 奮闘中の素敵な4人の彼女達を紹介したいと思います。 [caption id="attachment_286" align="aligncenter" width="3264"] ヤンさん&ガーさん[/caption] [caption id="attachment_290" align="aligncenter" width="2827"] イエンさん&ハーさん[/caption] 今日から老健アーバンケアで初めての 現場実習となった彼女達なのですが 初めての現場実習とは思えない程の 落ち着きぶりでしたΣ(゚Д゚) ご利用者様ととても上手に コミュニケーションを図り 職員の一つ一つの動きをよく観察し 分からないことがあれば質問して理解しようと とっーーーても努力されていました(・ω・)ノ これから言葉の壁や困難なことが たくさんあるとは思いますが 実習の最後には「とても楽しかったです‼」 と最高の笑顔で応えてくれた彼女たちを これからも一緒に働く仲間として 由寿会職員一同 精一杯サポートしていければと思います(*'▽')   ブログ担当:デイケアセンター課 前田